2008年04月06日
桜散る・・・。
本日、未明より再び山北に潜入。
新月の為、前回とは逆に暗闇が広がっている。
午前3時頃から鱸のチェックをするもノー感・・。
ほぼ同時刻に桜狙いと思われる方が、3人エントリーしたが同じく沈黙を保っている。
今回の同行A氏と意見交換をしつつ、先ず目を迎えるがサクラが語りかけてくれる事は
なかった・・・(泣)。
日が昇ってから二箇所目のポイントに移るが此処も沈黙。
初めてエントリーしたポイントだが、サーフラインから良い感じに落ち込んでいる。
かなり潮が洗うのであろう、青物には打って付の感じだった。
キス釣りにも良さそうなので、夏には子供を連れて行ってみるかな?。
(場所は上〇府〇学校付近)
今回もサクラは咲かなかったが、まだまだ挑戦は続くことだろう(爆)。

写真はA氏の本流岩魚!尺上だそうです♪。
海から川へと移動しキャッチしたそうだ・・彼もまたサクラマスなのか!!?、今回も300Km走破したのかは不明(笑)。
新月の為、前回とは逆に暗闇が広がっている。
午前3時頃から鱸のチェックをするもノー感・・。
ほぼ同時刻に桜狙いと思われる方が、3人エントリーしたが同じく沈黙を保っている。
今回の同行A氏と意見交換をしつつ、先ず目を迎えるがサクラが語りかけてくれる事は
なかった・・・(泣)。
日が昇ってから二箇所目のポイントに移るが此処も沈黙。
初めてエントリーしたポイントだが、サーフラインから良い感じに落ち込んでいる。
かなり潮が洗うのであろう、青物には打って付の感じだった。
キス釣りにも良さそうなので、夏には子供を連れて行ってみるかな?。
(場所は上〇府〇学校付近)
今回もサクラは咲かなかったが、まだまだ挑戦は続くことだろう(爆)。
写真はA氏の本流岩魚!尺上だそうです♪。
海から川へと移動しキャッチしたそうだ・・彼もまたサクラマスなのか!!?、今回も300Km走破したのかは不明(笑)。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at
16:19
│Comments(4)