ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ワンナイト☆ヘブン
ワンナイト☆ヘブン
新潟市北区在住。

ショートロッド片手にルアーゲームの可能性に挑戦中。
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年08月07日

久しぶりにリペイント♪



imaポッキー・・・・のマガイ物(爆)。

間違って落札しました(汗)。
でもチャンとイイ感じにアクションします!、飛距離もOK。

でも中途半端なんで自分色に変更、バックはグリーンパールフォワイトで
ベースはブルーストーンって感じ。

トップはシルエットが際立つほうが断然効果的・・と考えてるからこうなった。

これで面白い場面に出会えれば満足度は本物を越える?!?(爆)。  

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 20:01Comments(0)アイテム&グッズ

2010年04月30日

GWスタート

今年もGWが始まりましたね。

天候はそんなに悪くならない様で・・・。

そうなると・・・『遠征』!!此れしかないでしょう(笑)。
念願のプチ遠征です♪、遠征先・釣行記はカムバック後にでもまとめますが・・・。

何気に此れに向け下準備してまいりました。
頼る伝もない行き当たりばったりな遠征が私は大好き(爆)、そんなんだから毎度結果が残らない
けど、それはそれで楽しいのです。

ロコアングラーとの会話、地の方言や生活・・。
それらに触れると今までとはまた違った角度から自分の釣りや生活感を客観視出来たり。
そんなトコが好きなんです。

今回は2泊3日での釣行を予定していますがさて!どうなるやら♪。
トラブルなど起きないように紳士に行ってまいりまぁ~す(笑)

久しぶりに仕込んだコイツは火を噴くかな????。

ポテグリJr・虹パール  

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 20:43Comments(3)アイテム&グッズ

2010年02月04日

ワンナイト流

以前イニシャルTさんから頂いたトーナメント2500iaをモディファイ!!。


・・・・ようは馬鹿の一つ覚えでスプールに孔加工をしてみたんですけどね(^_^; 。
あと鏡面仕上げに。


ハンドルはセルテート2500のTハンドルを調整用にベアリングを一つ追加して
装着。

ラインはパワプロの0.8を巻く。
これからの時期の出撃エリアを考えカラーはモスグリーン(笑)。

春まではこいつでライトゲームといきたいなぁ~・・・・。

・・・・・ってか雪降り過ぎ(怒)フ・ザ・ケ・ン・ナ。

  

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 19:37Comments(12)アイテム&グッズ

2010年01月03日

初お買い物。

2010年の各年始の挨拶を済ませ、フリーになった3日・・・。

そりゃ~♪ねぇ~(笑)釣りに出れないなら行くとこはアソコしかないでしょう~
・・・と盟友達とお買い物ツアーに・・(爆)。

っと言っても3店舗をハシゴ程度だけど・・・。

結局、定番店に戻りトーク&お買い物。

ここで冬用にプラグを2本購入♪、新年早々の寒波も腰が引けるお財布事情と
ナシをつけ、久しぶりに選ぶ楽しみを味わいつつ選出したのがこの2本。


タイドミノー145SLD-S

同モデル125-Sで冬の釣りに好感触を得て、ワンサイズ上で飛距離と
存在感を採用。
まぁ・・・存在感=アピール力と位置づけるとサイズアップだけではないんですが・・・。
そこら辺ははしょります。

もぉ1本が『似合わねぇ~笑』と皆さんに言われそうですが・・・案外そんなのも
ワンナイト☆ヘブンなんですよ!?と認識して頂きたいそんな1品。

サスケ75shad

多分通年、Boxに入れといても役には立てこそ、邪魔にはならないサイズです。
このプラグ・・・上の文面とリンクするものがありますねぇ~。
期待しているものが形になっているなら、機を見てまた購入するかも?。

とっ、こんな物を購入しレジに・・・恒例のガラポン!。
過去最高の割引率!!40%OFF!!!・・・・もぉ1本買えばいかったなぁ~・・
(爆)。
  

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 20:41Comments(10)アイテム&グッズ

2009年12月02日

AcePirot

久々にオーダー・・・グフッ・・・。

ウルフ史上初の『重心移動モデル』・・・『ウルフ130』・・・グフフフッ・・。

重心移動と言う位ですから、ベーシックモデルは固定重心なわけだ。

『重心移動?、当たり前じゃネェ??』・・いやいやハードウッドで狂い無く精度を
出すBanzaiの魂は下手に触れたら大火傷しちゃうよぉ~ん(爆)。

固定重心のときから密かに熱望してたんだなぁ~♪、絶対的飛距離はインジェクションプラグ
には叶わないだろうけど、間違いなくエースパイロットの座を誇示してくれるはず!。

あぁ~早くキャストしてぇ~(>▽<;)。

  

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 20:02Comments(20)アイテム&グッズ

2009年11月04日

4500SS追記


パターン1




パターン2

パターン2の方がいい感じかな・・・。



  

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 18:45Comments(0)アイテム&グッズ

2009年11月01日

憧れとは・・。

遂に憧れのリールを手に入れた。



PENN スピンフィッシャー4500SS
『なんで今更?!・・』・・・そこが憧れってもんです♪。

今回、盟友ジンロさんの御強力の元で入手。
ジンロさん有難う御座いましたm(_ _)m 

昨日配達されてきて、速攻で全バラ♪パーツクリーナーに漬け込み家族でドライブに・・。
とっ言っても近場ですが・・『弥彦経由寺泊』のプチ紅葉見物です。

~弥彦頂上のドライブイン付近より~
天候は申し分ないんですが、それが仇になり霞がかってます。
それでも十分綺麗でしたが・・眼下に広がる海原に『ナブラ』を探す釣り人の性(爆)。

山を下り、遅めの昼食を・・。

寺泊の鮮魚店通り。

ここで食べた『浜焼き』!
『番屋揚げ』だったかな?草鞋位の大きさなんだけど美味かったですよ(^∀^)♪。
でも一番のお薦め(練り物シリーズで)は『イカタコ棒』・・確か棒だったはず(汗)。
紅生姜が練りこまれてて、白身魚の旨味が凝縮されておりお薦めです。

でっ!帰宅後・・大急ぎにリールを組み上げラインを巻きシステムを組む。
あっ、このリールはPEのキャスティングには不向きです・・今更か・・。

現代日本のお利口リールとは真逆の位置に居る、『無骨者』ですから。
今じゃワゴン品でも装備されてる『インフィニット』なんか当たり前の様についてないし、
ベアリングなんか3個しか入ってない(爆)。

『密巻き』?意味分かりません(-_-)y-~・・な荒巻きですから、PEは食い込んで
まともにキャストできないです。
不可能ではないですが、バーチカルでないシーバスゲームではナイロンが無難です。

そんな『Mrアバウト』、好きな人にはたまらない!『アメリカンドリーム』が詰まってるんですよ
(笑)。
これ以上は『押し売り』になるから割愛します。

でっ、早速の実釣(って言うよりフィーリングチェック)へ・・。

グフッ・・・『グワングワン回ってるよぉ~(笑)・・』。
超楽しい~♪♪♪一通り楽しみ同行の盟友と駄弁りまくり帰宅。

翌日、『何でもいいからファイトがしてぇ~!!』とまたまた同ポイントに。
鰆君でもいねがぁ~とジグキャスト・・ノーバイト・・。

時折、サンマ位のが跳ねるけど全く無反応・・・。
奴らは群れてないと競争意欲が沸かないのかかな?。

でっテールスピンジグでボトムをリフト&フォールすると・・・。

『んんっ?若干重みがましたよ?』・・テーリングしたかと回収すると・・。

ワッハッハッ・・・あ・アサリ????。
今年は貝が良く釣れる年だなぁ~(汗)。

そんなこんなして帰宅(^_^;)。
さて!!購入時に付いてきた予備スプールに穴あけ加工する準備でもすっかな♪。
ああぁ~楽しい・・・・。  

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 13:48Comments(8)アイテム&グッズ

2009年05月29日

TSD2nd締め切り。

6月13~14日開催の『TSD2nd』ありがたくも定員になりましたので、エントリー締め切りとさせて頂きますm(_ _)m。

最終参加者名簿は幹事イニシャルTさんの毒ブロ(笑)に掲載されとりますので、各自ご確認下さい。

この機会に一人でも多くの方とコミニュケーションをとり、懇親を深めて頂ければと思います。
当然私もバンバンアプローチしていきますよぉ~♪。

でっ、私はここ最近ホーム河川を下見がてらチョイ釣りに入ってました。
そんなおり、事もあろうかプラグをロストと言う悲劇に見舞われる・・・(泣)。

昨年はノーエントリーだったポイントで、水中に横たわる流木にアクロ90をフッキング・・・。
回収不能となっちまいした・・・(TдT)/~~。

因みにまだ1度も魚を釣ってません・・・・・。

まぁ避けられないときもあるけど、ビルダーの佐々木氏曰く『自分を高めるしかない・・・』
だそうです・・・確かに・・・。

幸も不幸も自分次第!必然はあっても、偶然は無い訳です・・・。

そんな中、28日に発売日を向かえこの子を迎え入れました♪。

ポテグリjr・バックドア/RB

一緒に写ってるのは、ザウルスのシコトゥィチャーですね。
確かジンロさんのBOXにも仕込まれてたなぁ~・・・クダサイ(笑)。

Jrは見た目とはかなりギャップのある使い方で最高に楽しいです♪。
シコの方は秋のサヨリ付きの時に出番です。
こいつは倅の釣行の足になったさいに寄った釣具屋さんで発見!購入しました(^_^♪ 。

明日の晩は出撃です!、何箇所回れるか分かりませんがきっちりプラクティスこなしてきますよぉ~ん。
  

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 22:30Comments(5)アイテム&グッズ

2009年04月05日

Show-Time

5日。
朝マズメに釣行予定のはずが、お約束の寝坊・・・。

急いで東に向かい、一足先に潜伏していた海兄と合流。

サーフポイントはノー感と言う事で、網代本堤にあがることに。

堤防をテクテク歩いていると、沖合い数百mで『大間のマグロ』を思わせる
ような水柱があがってる!!。



よくよく確認すれば数十頭のイルカの大群(泣)。

シロクロの奴や、黒い奴やら・・・・。

あぁ~・・・終わった・・・・。

午後。
某秘密基地にて、情報交換会を催す。

そこで、風邪Tさんと海兄より頂き物をする。
いつもスミマセンねぇ~♪。

どちらも有意義に使用させて頂きますぜ!!。
  

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 20:51Comments(13)アイテム&グッズ

2009年03月23日

頂点・・有頂天?。

遂にこの日がやってきた・・・。

苦節何年???忘れたけど(笑)短くはないはず・・・。



STELLA SW4000XG・・・。

世界最強のリール(だと思ってる)。

SHIMANO復活の狼煙だぁ~!!。  

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 21:00Comments(23)アイテム&グッズ

2009年03月13日

手入れ

はぁ・・・・。

辛い・・・・・。

待ち遠しい春・・・。

でも!此れだけは勘弁願いたいよぉ~(泣)。

そぉ花粉症です(-_-#)。

かれこれ・・・10数年毎年悩まされてるんだよねぇ~・・。

今週末は天候悪し・体調悪し・・・。

まぁ花粉症は薬飲めば克服だけど。

ハァ・・つまんねぇ~なぁ~・・・。

ってことで(?)、小物の手入れ♪。

皆さんもベストには色々な小物を装備してますよね。
そんな中でも、無くてはならないのが『プライヤー』でしょぉ~!。

安価な物から数万円の品物までありますが・・・。
私はこいつを愛用♪。

ドイツ・KNIPEX(クニペックス)社製プライヤー。

SMITH・ロングノーズプライヤー。

この二本を愛用。
Knipexは公私共に愛用してます、元来フィッシングプライヤーではありませんが、
オフショアをやられてる方達には愛用者がおおいですよね。
手入れをしっかりすれば10年は使えます(使ってます)。

SMITHのロングはラバーグリップが野暮なんで、潔く排除(笑)。
グリップ装着タイプのプライヤーはラバーを剥ぐと・・・・・汗な状態(T_T)。
なんで、見苦しく無い程度に研磨&磨きをかけて♪。

どうだろ?ナイフを装備してるかたはどれくらい居るかな?。
複雑に絡んだフッキングをダメージ少なくリリースする際や、ウェーディングの際の転倒による
浮き輪デスロックを回避するなど、用途は色々ですやね・・・。
でっ私は此れ・・。

フランス・OPINELフォールディングナイフ(折りたたみ)NO9
これはステンレスじゃないから直ぐ錆びます(笑)、NOでサイズが変わるんすよね・・・。
アウトドア派の方達には定番?みたいです。

ヤブ徘徊時なんかの歩行時にはLEDライトよりやはり此れ!!

ハンディライトの定番U・S・A・MAGLITE。
光色の加減?かな??障害物の立体感が掴み易い気がします・・・。
水中を照らすのも、反射が少なく(暗いから?)見易いです。

その他アイテムを装備して出撃となる訳ですねぇ~♪。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・よろっと行きますか?・・・(爆)。


  

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 20:18Comments(19)アイテム&グッズ

2009年03月04日

プレゼント。

本日、私のカミサンよりのプレゼントで仕立てた偏光サングラスが
出来上がって参りました♪。



私は眼鏡着用者の為、偏光やらは諦めていたんですが・・実に有り難いです。

此れで昼間の河川ゲーム、ショアジギングが格段に楽しめるはず!!。

着々と準備が整ってきましたよぉ~(^_^♪ 。
  

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 19:47Comments(13)アイテム&グッズ

2009年02月27日

move・on !!。



今週末はFショーが開催です。
開催されますね・・・。

先立つものが無くても、妙に浮ついてしまいますねぇ~♪。

今回、私が触手をのばす物は・・。

ジャクソンのケイロン!、シマノのアルデバラン!、ダイワのリョーガ!

この3っつは絶対撫で回してきますよぉ~♪。

あと、アブのNEWモラムもあったら撫でるかなぁ~(^_^b。

春はもぉそこまで!さぁ動き出しましょう。

  

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 18:58Comments(16)アイテム&グッズ

2009年02月24日

おい!釣りしたいんだぞ!!。

先週末。

土曜の晩、スターウォーズを観終わってからチョイ出る。

先回に引き続き東港・・・。

サイズ問わず、とにかく顔が見たい(>_<; 。

っがぁ!駐車スペースに車・・・『0台』・・・。

嫌な予感が・・・。

しかしとりあえずは出向いてみる(汗)。

堤にあがると、海況に反し濡れている・・・(-д-; ヤバイか?。

並びのテトラにあがりキャスト開始。

しかし視線は並みの進行方向先、数投しるとにわかに海面が盛り上がる!『ヤバイか?』

本当にヤバイのは次の一波だった(爆汗)。

引き波を取り込んだ次ぎの波が余裕でテトラの頭を舐めてくる!!。

『こ・こえ~!!』リトリーブ中の為、ベイルを返しテトラを飛び戻る。

凄まじい轟音と波飛沫を上げウネリが走る。

てっ撤収。

安全第一安全第一。

そんなんで釣果もネタもなんもなし(泣)。

だから?最近定番の小物ネタでも・・・。

先ずは、ジンロさんの『サルディナ』

オーダーのカラーリングに添えなくてごめんチャイ(汗)。

次はスプーンなんかも♪。


これは私物(^_^;。
段差シングルフックも数パターン製作。

海兄から貰ったマールもイメチェン!

数回使用のためチョイ傷もんですが(汗)。

そして!!

イニシャルTさんデザインのクラブ風Tシャツ!!・・・長Tもありやんす。

もぉ準備は十分過ぎるっしょ!!

さぁいつでも行くぜぇ~!!。



  

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 20:06Comments(22)アイテム&グッズ

2009年02月16日

One-Night☆realization

ふぃ~・・・。

イイ感じだ・・・・。

二人の反応が楽しみだなぁ・・・。


シロネさんのサスケ裂波


玉かちゃんのコモモ・カウンター


二人より預かった大事な品。

私の好みで!と言う事でリペイントしたこの二本。

裂波にはベースに薄いパープルMTを配し、ベリーに強めのローズレッドを入れる。
ボディーをローズレッドでグラデーションをかけ、全体的にライトチェリーに仕上げる。

ロングタイム&オールラウンダーなスタイルのシロネさんにはオールタイムで使える
感じに・・・。

コモモはコパーを基調としローズレッドで同じくグラデーションをかける・・・。

オーナーの玉ちゃんは朝・夕の先ず目ショートスタイルが基本に感じるので、
サンセット・サンライズの太陽光に映えるカラーリングに・・・。

私の感覚をリアライズしたこの2色、気に入って貰えるといいのだが・・・。

さらには結果を残して貰えると最高なんだけど・・・。

二人ともヨロシクね(^_^v。  

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 20:16Comments(15)アイテム&グッズ

2009年02月15日

14日。

14日。

久しぶりにカミサンと休日があい、かなり遅ればせながらの『初詣』に
参ってきた。


弥彦神社。

時期的なのか?かなり閑散としていたなぁ~・・。

ここに参る前に、新津にある某ラーメン店にて腹ごしらえしたんだけど、
そこは当ブログにもリンクさせて頂いてる、『イニシャルT』さんの義弟さんの
お店なんだな。

そこへは2回目の来店となるんだけど、これが美味いんすわ!!。
お奨めは『味噌ラーメンと餃子』、お世辞抜きに『美味い』

餃子はラー油抜きの酢醤油をチョいと付けて食べると最高です!!。
餡にしっかり下味がついてるんで、タレの付けすぎは勿体無いです♪。

今回は了承を得て無いので画像&店名は伏せますが、かなりお奨めですよ!!!。
(宣伝・サクラの意図はありません、本当に美味しいんです)

夜はそのTさん・ジンロさんと久しぶりに東港へ・・・。

かな~りご無沙汰のテトラの釣り(汗)。
慎重にゲーム開始、しかしノ~~~感じ(激汗)・・・。

内心『ヤバイ・・・また毒攻撃にあうかも・・・』と思ったりしながら、軽く小移動することに。

移動後、Tさんが『一人外道祭り』をブチあげる(^∀^;。

久しぶりに楽な天候下での釣りに、おのずとテンションが上がるのか?、なんともご機嫌だっ(笑)。

そんなこんなしてる内に、ジンロさんが登場。

早速?『外道祭り』に名乗りをあげる(爆)。

変なテンションの高ぶりば包む中、ジンロさんに本命ヒット!!。

NEWロッドがご機嫌に弧をえがいている♪♪。

しかし!寄せが早すぎた?かテトラに潜られ痛恨のバラシ&ロスト(T^T・・・。

間を空けず私にもヒット!小型のそれと分かるバイトではあったが、久しぶりの生命感は
素直に嬉しいもんです。

ころあいを見計らい、ランディングを・・・とタモを・・・と振り返った瞬間・・・・。

引き波で剥き出したテトラの上に魚体が(汗)・・・。

テンションが抜けたらフックも抜けちゃいやがんの(-_-;)。

『あぁ~・・・』・・・残念。

結局、3人してホゲって終了。

まぁTさんの復帰戦としては十分楽しい時間を過ごせたかな?。

帰り際、24Hの店にて珈琲をすすりつついつもの駄弁りを楽しみ解散となる。

そこで例のブツ!を♪。


ウフッ(^з^b 良い感じっしょ!これ。

こぉ言う釣りの楽しみ方も当然アリだね!!さすがTさん。



  

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 19:46Comments(5)アイテム&グッズ

2009年02月12日

10日夜。

祝日前日の夜。

懲りずにサーフへ向かう。

駐車スペースにて身支度を整えていると、納竿したAさんとヨービンさん・お初にお目に
かかるシンペーさんと遭遇。

同ポイントにて遭遇したそうな(笑)。

チョイ遅れて玉ちゃん登場・・。
しばし談笑後お三方は撤収。

玉ちゃんと別れ、私はサーフへ・・・しかし波気がまだ強く、全体がサラシた感じで
ここでの旨味にかける状況(汗)。

離岸流に乗せ数パターン試すが、ノー感じ・・。

一旦合流ごプチ移動となる。

ここで玉ちゃんが今年のファーストフィッシュ?をキャッチ!!。
これだぁ~!!

・・・・魚種はヒラメだけど・・・ねぇ・・・玉ちゃん・・・。
お・おめでとう・・?。

貴方のもろ手を揚げた『バンザイ!!』
生涯忘れません(爆)。

でっ、ここで玉ちゃんは納竿。

その後、一人で奮闘するもノーバイト。

お土産にサーフで『神馬』を大量に採取。

和名はホンダワラですが。
此れは酢の物や味噌汁にすると美味なんですよね♪。

翌朝、4回に分けて煮ました(笑)。

そうそう、シロネさんと玉ちゃんよりオーダーのこの子達(^_<)も紹介しましょうかね・・。

今回はⅰ・maのコモモとサスケ烈波がクランケ!。

どんな風にイメチェンするかお二人ともお楽しみに♪♪。

あっ!もいっちょ!!。
こんな素敵な方を発見(爆)。

仮面ライダー!っすよ!!。
なんか特した気分~。
  

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 20:32Comments(21)アイテム&グッズ

2009年02月09日

そんな殺生なぁ・・・。

先週末。

宵の口より、サーフ主体に出撃。

先行のAさんと合流し、ゲームスタート・・・。

がっ!数投するや否や、沖合いに落雷が(>Д<;)。

と同時にA氏・・・・波を被り二人同時に『うわぁ~(汗)~』と

顔を見合わせる二人。

これは、撤収しかないでしょぉ~(泣)と戻り始める頃にはもぉ!!
一気に波足が高くなり、やべぇ~ヤベェ~(爆汗)。

合流予定のシロネさんが来る前に、駐車スペースに戻る。

支度を済ませ、躊躇するシロネさんに中止を促し、車内待機と・・・。

長時間の駄弁り後解散となった訳だ・・・。

いやぁ~微妙に良さ気だっただけに残念無念(T_T)。

そうだ!此れを紹介しましょうね。

シロネ家より、我が家に嫁入りしました(笑)。

Rapala F-18 ♪。



基本その日使いたいタックルにポイントを合わせる派の私(^_^;。

この子は何処で働いて貰いましょう?。

有力候補は・・・まだナイショにしときましょうかね♪。

後、愛竿『シルバークリーク』も帰ってきました♪。

お見合い相手は、T家より嫁いだiaチャン♪。

おっと!この子も無事、親元に帰りました♪。

光源によってはこんな色にも変化したりする(ニヤッ)。・・・自画自賛。

さて!明日の晩はどんげでしょ??、よろっと行きますか??。


  

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 19:25Comments(20)アイテム&グッズ

2009年01月26日

ようこそ我がもとへ。

先日頂いたトーナメントia 。

早々にオーバーホール♪。

しかし・・・以外に綺麗な機関に拍子抜け(汗)。

担ぐ訳ではないが、凄腕のタックルは年式以上に程度がいい・・。

蓋を開けて『ニヤッ・・』っとしてしまった。

仕上げたついでに、アフターパーツのアルミノブを装着して記念撮影。

本当は・・・ジンロさんのルビ号をチューンする際に使うつもりだったが・・(汗)。

以外に・・・似合う(^_^; 。

んんん~ジンロさん!ゴメンちゃい(爆汗)、暫く手放せなくなっちゃうかも!?!?。


でも、どうせならマシンカットのアームにしたいし、それまでの間ってことで。
  

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 23:11Comments(14)アイテム&グッズ

2009年01月25日

不発団

今週末は悪天候につき出撃不能・・・。

そうなると(笑)行くトコは一つ。

いつもの面々の元気な顔を見てると、元気が出る♪。

何だかんだとブツの引渡しをする。

私が受け取ったのはこれ!!♪♪。

トーナメントiaの2500番。

イニシャルTさんが不要になったこいつを私が頂き、レストアしてリスタートするって運びに。

んんんん~(ニヤっ)楽しいみぃ~♪♪♪。

下に写ってるシングルフックは、以前ジンロさんより頂いた小型ミノーに装着する物と
海兄のワンスペプラグに装着するアイ。

出撃が出来ない季節も、釣りから離れることは出来ませんねぇ~(爆)。

そうそう!今日は、咲くランドさんと現場以外で初めてご対面(^_^♪ 。

なにやらブラックシロネさんと会話が弾んでましたっけ(笑)。

また機会が有りましたら、駄弁りましょうね。  

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 20:50Comments(12)アイテム&グッズ