ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ワンナイト☆ヘブン
ワンナイト☆ヘブン
新潟市北区在住。

ショートロッド片手にルアーゲームの可能性に挑戦中。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年09月29日

27・28日はと・・・。

27日。
    夕先ず目より数箇所を下見する。
    外洋向きは見ているだけでビビル程の激荒れ(汗)、南浜漁港(島見ね)
    の堤防(高さは5~6m)を波が超えている・・・波飛沫を入れたら10m
    超えてんじゃないかな?。
   
    その足で、港内『矢板』に寄ってみる。
    灯光機をたいた『鯵サビキ』のグループがチラホラ・・・。
    足元を見ると、『鯵絨毯』が出来ている(笑)。
    しかし『サヨリ』が見受けられないのが????で実釣ポイントとしては
    見送る・・・。

    更に足を伸ばし『福島潟放水路』を覗く。
          続きを読む

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 22:01Comments(22)

2008年09月24日

外洋OUT!!。

今日は一気に波が上がった。
2mからの波だ・・これで暫くサーフは無理か?。

夜の帳が下りる頃、釣夕A氏より出撃断念メールが入る。
彼は先日、前打ちに潜入したポイントで鱸のボイルと見受けられる
物に遭遇・・・。

彼の性分だから、当然?翌日には潜入となるわけだ(笑)。
ところがこの時化模様(泣)、実釣は不可能・・・。

その後のメールによると何やら?画策している様子・・・。
何をやらかすつもりなのか???『並』じゃない釣りキチが
どんな行動に出るのか(爆)数日間は楽しめそうだ♪。  

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 20:50Comments(13)

2008年09月21日

激しい気温差・・・。

昨日、今日と一日子守監禁(泣)。
何名かの方から出撃コールを頂いたが、丁重にお断りするしかなかった。
 
今頃その一人のシロネさんは何処かに潜伏してんだろうなぁ~・・・。
どんなだろ?。

昨日はあんなに暑かったのに、今日は肌寒い位!日々秋の気配が色濃くなるなぁ~・・・。
そういや台風はどうなったのかな?、TV観て無いから分からないや・・(汗)。

ナウファス見る限り、外洋は0・5mくらいしか波だって無いようだが・・。
この気温の低下が数日後に影響出るとすると・・明日の晩辺りは・・・何処に行くかな?。

んんっ~・・疑問符だらけだ(笑)。
そうだ、テンプレートを秋風なものに替えてみた♪。・・・たいしたネタじゃないな(汗)。
  

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 18:25Comments(11)

2008年09月20日

SOSキャッチ!!

17日の夜、サンマさんより『釣れないボイル攻略』についてSOSがきた(笑)。
とある港内ポイントにて一面のイナッ子にトチ狂った、セイゴ・フッコがどうにも
バイトに持ち込めず、と言う状況らしい。

状況説明を聞く限り、『それはかなり難易度が高いですよぉ~(汗)・・・』を連発
する私(爆)。

サンマさんはその場に参戦を熱望されたが、『子守監禁』の身ににて明晩に参戦
を約束する。


  続きを読む

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 17:29Comments(7)

2008年09月16日

失礼しました。

いやはや(汗)失礼致しました。
何を思ったか、今までの掲載写真を削除してしまい、昨夜の記事に
関しても『写真が観れないよ?』のご指摘いただき『あっ!(-◇-; 』って感じでした。

今後このような事の無い様に気をつけますね(爆汗)。
  

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 18:46Comments(7)

2008年09月15日

12・13・14・15日。

今年は実にタフだ、釣行回数に対してキャッチ率がベラボウに悪い。
自分の考える作戦と、鱸の行動がなかなかシンクロ出来ないでいる。
(何か同じ事ばかり言ってる?)

様は引き出し不足なだけなんだけど、スタイルを大きく崩してまで釣らなくても
良いってのも本音だったりする。

でっ、この週末に掛けての釣行は『川』を前面に押し出しての出撃となったんだけど・・・。
結果や如何に・・??。  続きを読む

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 21:12Comments(9)

2008年09月07日

初NRにて。

昨日はサンマさんのお声がけにて、NRに潜入。

前打ち(黒鯛)で左岸に潜入したことはあるのだが、右岸には行った事が無く
今回は、NR の皆さんがメインフィールドにしている『右岸』を自分なりに分析
してみるつもりでの、足を運んだ。

当日、午後からの雲行きが『間違いなく降るぞ!!』と言ってはいたが、
実釣は無理でもインプレッションだけでもと西に向かう。

現地着寸前に前方に『T』さんの車を発見!ほぼ同時刻に到着。
早速Tさんに右岸を案内して頂く。

港内は足場も良く、アクセスもいいため平日の昼間にしては活気がある。
  続きを読む

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 12:52Comments(12)

2008年09月01日

8月最後は・・・。

31日、8月最後の日はF竹尾店にて作戦会議と称した駄弁り集会(笑)を開催。
『今日は何処行く?・・・』の相談のはずが決定打にかけてプチ北遠征を提案する。

参加者のシロネさんがタックルを積んできてない事が発覚し、シロネさんはやむなく
不参加(連絡事項通達ミスをお許しあれ(泣))。

海坊主さんのゲリラマシーンにTさんをブチ込んで(笑)、いざ北へ。
夕先ず目からゲーム開始、陽が暮れるにつれメインベイトの『サヨリ』の存在を
確認できるようになってきた。

三者三様に散開し、時折集合してはインプレ交換を・・・。
W・『ここは夜になるとこのシャローにサヨリがたまるんすよ・・・』
Tさん『こんな浅い所でデカイの掛けたら楽しいね~』
W・『それがくるんすよ♪』
そんな会話を交わしつつまた散開・・・。

と海坊主さからヒットコールが!!急ぎ駆けつけると・・・『や・やられた~笑』。
Tさんをカメラマンに記念撮影中。
銀輪輝く彼女は夜遊びを終えて帰宅体勢だし(爆)。

その夜の『感』はビッチシ当たったが当選者は1名で終了だったんだけど(汗)。
『柳の下・・・』を狙うTさに茶々入れたら『後ろがうるさくて釣れないなぁ~(怒)』
とピリピリ(笑)。

そうそう!海坊主さんのCPSのグリップエンド紛失と言うアクシデントと、
実は背中に刺していた為にウェーダーの中にあったと言う落ち付きで、
釣り親父の夜遊びは幕を降ろした(爆)。


  

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 19:37Comments(13)