2009年05月29日
TSD2nd締め切り。
6月13~14日開催の『TSD2nd』ありがたくも定員になりましたので、エントリー締め切りとさせて頂きますm(_ _)m。
最終参加者名簿は幹事イニシャルTさんの毒ブロ(笑)に掲載されとりますので、各自ご確認下さい。
この機会に一人でも多くの方とコミニュケーションをとり、懇親を深めて頂ければと思います。
当然私もバンバンアプローチしていきますよぉ~♪。
でっ、私はここ最近ホーム河川を下見がてらチョイ釣りに入ってました。
そんなおり、事もあろうかプラグをロストと言う悲劇に見舞われる・・・(泣)。
昨年はノーエントリーだったポイントで、水中に横たわる流木にアクロ90をフッキング・・・。
回収不能となっちまいした・・・(TдT)/~~。
因みにまだ1度も魚を釣ってません・・・・・。
まぁ避けられないときもあるけど、ビルダーの佐々木氏曰く『自分を高めるしかない・・・』
だそうです・・・確かに・・・。
幸も不幸も自分次第!必然はあっても、偶然は無い訳です・・・。
そんな中、28日に発売日を向かえこの子を迎え入れました♪。

ポテグリjr・バックドア/RB
一緒に写ってるのは、ザウルスのシコトゥィチャーですね。
確かジンロさんのBOXにも仕込まれてたなぁ~・・・クダサイ(笑)。
Jrは見た目とはかなりギャップのある使い方で最高に楽しいです♪。
シコの方は秋のサヨリ付きの時に出番です。
こいつは倅の釣行の足になったさいに寄った釣具屋さんで発見!購入しました(^_^♪ 。
明日の晩は出撃です!、何箇所回れるか分かりませんがきっちりプラクティスこなしてきますよぉ~ん。
最終参加者名簿は幹事イニシャルTさんの毒ブロ(笑)に掲載されとりますので、各自ご確認下さい。
この機会に一人でも多くの方とコミニュケーションをとり、懇親を深めて頂ければと思います。
当然私もバンバンアプローチしていきますよぉ~♪。
でっ、私はここ最近ホーム河川を下見がてらチョイ釣りに入ってました。
そんなおり、事もあろうかプラグをロストと言う悲劇に見舞われる・・・(泣)。
昨年はノーエントリーだったポイントで、水中に横たわる流木にアクロ90をフッキング・・・。
回収不能となっちまいした・・・(TдT)/~~。
因みにまだ1度も魚を釣ってません・・・・・。
まぁ避けられないときもあるけど、ビルダーの佐々木氏曰く『自分を高めるしかない・・・』
だそうです・・・確かに・・・。
幸も不幸も自分次第!必然はあっても、偶然は無い訳です・・・。
そんな中、28日に発売日を向かえこの子を迎え入れました♪。
ポテグリjr・バックドア/RB
一緒に写ってるのは、ザウルスのシコトゥィチャーですね。
確かジンロさんのBOXにも仕込まれてたなぁ~・・・クダサイ(笑)。
Jrは見た目とはかなりギャップのある使い方で最高に楽しいです♪。
シコの方は秋のサヨリ付きの時に出番です。
こいつは倅の釣行の足になったさいに寄った釣具屋さんで発見!購入しました(^_^♪ 。
明日の晩は出撃です!、何箇所回れるか分かりませんがきっちりプラクティスこなしてきますよぉ~ん。
2009年05月27日
画像が届きました!。
TSD2nd・優勝者の証!!

独特のホイルフィニッシュですね♪。
バックには・・・。

さぁまだ見ぬ優勝者さん!
お宝ですよぉ~(爆)。

独特のホイルフィニッシュですね♪。
バックには・・・。

さぁまだ見ぬ優勝者さん!
お宝ですよぉ~(爆)。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at
20:46
│Comments(0)
2009年05月24日
N-OSD第一戦。
昨夜、N-OSDの第一戦が開催された。
23日PM5:00より翌24日AM7:00までのロングランだ・・。
私は、夕刻6時よりゲームスタート。
今年初のホーム河川、単独で集中して挑む・・。
河川内は緩やかに流れてはいるが、決してイイ雰囲気ではない。
ハイシーズンならば此れでも出るだろうが、シーズン初期の低水温期
メリハリの無さはかなり不安を感じる・・。
とりあえずウルフ130からキャスト開始。
定番の攻め方から色々試す。
陽もドップリ暮れた頃、ピックアップ目の前の130に猛烈なS字蛇行の輩がチェイス!。
『何だ!!??』の間もなくバイト!→フッキング。
立ち位置間近のフッキングで魚も驚いたんだろうが、私も驚いた(笑)。
瞬間で『あっ!(汗)髭モンだぁ・・』と確信。

Like a rolling ズーナマ・・・。
推定60オーバー(TдT)
ポイントに見切りをつけ移動。
ランガンで6箇所・・・4箇所目で、好反応が出るも一瞬ドラグが鳴るも無念のフックアウト。
小型のバイト多数のポイントもあったが、全体では渋いと感じる。
開始から既に8時間、身体が悲鳴をあげて泣きの撤収・・。
この一晩で体力の調整、見切りの目途、色々検証出来た?かな??。
次回は8月♪、ナントか本命で報告出したいもんだよぉ・・・トホホッ。
23日PM5:00より翌24日AM7:00までのロングランだ・・。
私は、夕刻6時よりゲームスタート。
今年初のホーム河川、単独で集中して挑む・・。
河川内は緩やかに流れてはいるが、決してイイ雰囲気ではない。
ハイシーズンならば此れでも出るだろうが、シーズン初期の低水温期
メリハリの無さはかなり不安を感じる・・。
とりあえずウルフ130からキャスト開始。
定番の攻め方から色々試す。
陽もドップリ暮れた頃、ピックアップ目の前の130に猛烈なS字蛇行の輩がチェイス!。
『何だ!!??』の間もなくバイト!→フッキング。
立ち位置間近のフッキングで魚も驚いたんだろうが、私も驚いた(笑)。
瞬間で『あっ!(汗)髭モンだぁ・・』と確信。
Like a rolling ズーナマ・・・。
推定60オーバー(TдT)
ポイントに見切りをつけ移動。
ランガンで6箇所・・・4箇所目で、好反応が出るも一瞬ドラグが鳴るも無念のフックアウト。
小型のバイト多数のポイントもあったが、全体では渋いと感じる。
開始から既に8時間、身体が悲鳴をあげて泣きの撤収・・。
この一晩で体力の調整、見切りの目途、色々検証出来た?かな??。
次回は8月♪、ナントか本命で報告出したいもんだよぉ・・・トホホッ。
2009年05月22日
TSD 2nd お知らせと、新たな挑戦・・。
よいよ落ち着かない日々をお送りの、参加者の皆さん今晩は。
TSD2ndのプチお知らせです。
今大会、定員の24名まで予定者を合わせ目出度くも満員御礼になりました。
ですので、今後参加希望をされる方がもし!おいでの場合、予定者2名その他の
理由で辞退者が出ない限りは、エントリー不可能となります。
幹事イニシャルTさんより、最終確認のメールが送信されていると思いますので速やかに
返答返信の方を宜しくお願い致します。
『えっ!?着てないよ(汗)・アドレス交換してないんですけど??』など、連絡不能な方は当ブログ
及び参加者を通して連絡下さいm(_ _?)m。
さて!ここからは個人的なお知らせ?を一つ。
実は今年の新たなチャレンジとしてこちらのダービーにエントリー致しました!!。
http://www.valley.ne.jp/~hakuba/nosd/main.html
私のスタンスとしては、個人技の優劣には興味は無いのですが年間を通して
自分のモチベーションを維持するうえで、一つの枠を越えて活動してみようと
言う訳です。
年4回に分け開催される今大会、一応全国規模で開催され歴戦の猛者もおいでと聞き及びます・・。
とうてい私が上位入賞なんて有り得ないのですが、自分らしさを忘れず精一杯楽しめればと思って
います・・・。
でっ、その第一戦が明日開催されます♪。
当然!来るTSDのシュミレーションも兼ね奮闘するっすよぉ~!!♪♪。
結果は後日記事にしてみたいと思います(^_^♪ 。
TSD2ndのプチお知らせです。
今大会、定員の24名まで予定者を合わせ目出度くも満員御礼になりました。
ですので、今後参加希望をされる方がもし!おいでの場合、予定者2名その他の
理由で辞退者が出ない限りは、エントリー不可能となります。
幹事イニシャルTさんより、最終確認のメールが送信されていると思いますので速やかに
返答返信の方を宜しくお願い致します。
『えっ!?着てないよ(汗)・アドレス交換してないんですけど??』など、連絡不能な方は当ブログ
及び参加者を通して連絡下さいm(_ _?)m。
さて!ここからは個人的なお知らせ?を一つ。
実は今年の新たなチャレンジとしてこちらのダービーにエントリー致しました!!。
http://www.valley.ne.jp/~hakuba/nosd/main.html
私のスタンスとしては、個人技の優劣には興味は無いのですが年間を通して
自分のモチベーションを維持するうえで、一つの枠を越えて活動してみようと
言う訳です。
年4回に分け開催される今大会、一応全国規模で開催され歴戦の猛者もおいでと聞き及びます・・。
とうてい私が上位入賞なんて有り得ないのですが、自分らしさを忘れず精一杯楽しめればと思って
います・・・。
でっ、その第一戦が明日開催されます♪。
当然!来るTSDのシュミレーションも兼ね奮闘するっすよぉ~!!♪♪。
結果は後日記事にしてみたいと思います(^_^♪ 。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at
19:27
│Comments(5)
2009年05月20日
TSD2nd追記
現在参加者22名。
残り枠2枠です!!!。
浸かり隊並びに漢塾さんの面子と面識・交友のあるクレイジー達!!ってのが参加資格
です!!。
まだ迷ってる方がおいででしたら、直ぐに決断を(笑)。
残り枠2枠です!!!。
浸かり隊並びに漢塾さんの面子と面識・交友のあるクレイジー達!!ってのが参加資格
です!!。
まだ迷ってる方がおいででしたら、直ぐに決断を(笑)。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at
19:49
│Comments(0)
2009年05月18日
これじゃ割りにあわんね・・・。
週末の事。
土曜夜、来るTSDの下見も兼ねチョイと足を延ばす・・・。
地方にテトラ帯を有した超小規模サーフ・・。
強烈な離岸流が2本、期待感を煽る・・。
陽が暮れるのを待ち、キャスト開始!。
交互に離岸流を打ち歩くも何の反応も得られない(汗)。
シチュエーションは最高だが、やはりベイトの気配が感じられないのはかなり
マイナス点。
それじゃ~と移動。
川に向かう♪。
到着→開始→数投でヒット!・・・楽しい(^з^♪♪ 。
しかしサイズは・・・ランカー2/1・・・要はセ・イ・ゴ(汗)。

ただ!プラグが重要?(笑)。
釣友ポチ君がうちの倅にくれた『サスケ95』、チョイ故障モンだったんで
リペア&リペイント。
それをテスト投入(^_^;、決してパクっちゃいないです・・・。
ただ・・・2匹釣ったら塗膜が・・・(泣)。
んんん・・・半乾きだったかな?(汗)・・・許せ!倅よ!!。
日曜午後。
TSDの打ち合わせまでの空き時間にショートで青物へ・・・。
しかし、雨降りの単独釣行(-_-;モチベーションも上がらずプラプラ・ランガン・・・。
とっ、ここでカタクチイワシの大群を発見!。
『こいつらが居るなら捕食魚もいてくれりゃいいのに・・・』と呟きながら暫し眺める。
ふと反対側を振り返ると・・『祭り開催してんじゃぁ~ん!!!!!』。
カモメ数十羽の突撃、移動しないナブラ!周りは誰も居ない((((゜д゜))))。
こんな晴れ舞台数年ぶり!。
無我夢中でキャスト、サワラ→キャスト!→サワラ!!→キャスト!!!イナダ♪。
ここで『PCのキーボードが巧く叩けない事件』発生の原因がぁ・・・。
ベストから取り出したナイフでイナダを〆ようと奴の頭部に『ブスッ!』のはずが、
ストッパーをかけ忘れたエッジが『カクッ・・』っと(T_T)。
そして悪夢が・・・・雨でふやけた右手人差し指の爪をそのエッジが『サクッ!』っと・・。
『ウギャァ~!!』・・・一瞬にして右手が血まみれに・・・。
でも!ナ・ナブラがぁぁぁぁ~・・・・・・。
一人ワラワラ状態に・・・。
とりあえず煙草で止血し、血飛沫(って程でもないけど)を飛ばしながら、ゲーム再開。
愛機ステラを血まみれにしつつサワラを・・・・???かなり追加。

流石に時間オーバーに尽き撤収となる。
とりあえず大筋はこんな感じ、まだ裏話もあるけど興味が有る人は(いないか笑)あったら
問いかけて下さい。
土曜夜、来るTSDの下見も兼ねチョイと足を延ばす・・・。
地方にテトラ帯を有した超小規模サーフ・・。
強烈な離岸流が2本、期待感を煽る・・。
陽が暮れるのを待ち、キャスト開始!。
交互に離岸流を打ち歩くも何の反応も得られない(汗)。
シチュエーションは最高だが、やはりベイトの気配が感じられないのはかなり
マイナス点。
それじゃ~と移動。
川に向かう♪。
到着→開始→数投でヒット!・・・楽しい(^з^♪♪ 。
しかしサイズは・・・ランカー2/1・・・要はセ・イ・ゴ(汗)。
ただ!プラグが重要?(笑)。
釣友ポチ君がうちの倅にくれた『サスケ95』、チョイ故障モンだったんで
リペア&リペイント。
それをテスト投入(^_^;、決してパクっちゃいないです・・・。
ただ・・・2匹釣ったら塗膜が・・・(泣)。
んんん・・・半乾きだったかな?(汗)・・・許せ!倅よ!!。
日曜午後。
TSDの打ち合わせまでの空き時間にショートで青物へ・・・。
しかし、雨降りの単独釣行(-_-;モチベーションも上がらずプラプラ・ランガン・・・。
とっ、ここでカタクチイワシの大群を発見!。
『こいつらが居るなら捕食魚もいてくれりゃいいのに・・・』と呟きながら暫し眺める。
ふと反対側を振り返ると・・『祭り開催してんじゃぁ~ん!!!!!』。
カモメ数十羽の突撃、移動しないナブラ!周りは誰も居ない((((゜д゜))))。
こんな晴れ舞台数年ぶり!。
無我夢中でキャスト、サワラ→キャスト!→サワラ!!→キャスト!!!イナダ♪。
ここで『PCのキーボードが巧く叩けない事件』発生の原因がぁ・・・。
ベストから取り出したナイフでイナダを〆ようと奴の頭部に『ブスッ!』のはずが、
ストッパーをかけ忘れたエッジが『カクッ・・』っと(T_T)。
そして悪夢が・・・・雨でふやけた右手人差し指の爪をそのエッジが『サクッ!』っと・・。
『ウギャァ~!!』・・・一瞬にして右手が血まみれに・・・。
でも!ナ・ナブラがぁぁぁぁ~・・・・・・。
一人ワラワラ状態に・・・。
とりあえず煙草で止血し、血飛沫(って程でもないけど)を飛ばしながら、ゲーム再開。
愛機ステラを血まみれにしつつサワラを・・・・???かなり追加。
流石に時間オーバーに尽き撤収となる。
とりあえず大筋はこんな感じ、まだ裏話もあるけど興味が有る人は(いないか笑)あったら
問いかけて下さい。
2009年05月17日
シバスダービー2ndステージ。
遂に、シーバスダービーまで一月(6月13日)を切りました・・。
参加表明をされた皆様・・・テンション上げてきてますかぁ~!!(笑)。
去年の秋に続き、目出度くも2回目を催せるのは大変嬉しいことですね♪。
今回は前回の約2倍の20名(予定)で新潟の夜を突っ走る訳ですが、今更ながら怪我・事故等
のないよう最高の夜を過ごしましょうね\(^∀^)/。
でっ、今回の主幹『イニシャルT』さんより色々と雑務?を押し付けられたので(笑)、アップしたいと思います。
えぇ~先ずは、参加者名簿からいこっかな♪。(順位不同)
≪サンマさん ノーバイトさん シロネさん ヨービンさん クリリンさん TRIPLE-Aさん
エンドルフィンさん lassiさん ニジーさん ハーリィさん バクリーHさん コバチョさん
咲くランドさん 見習いポチさん 見習いタマさん ジンロさん 海坊主さん ワンナイト☆ヘブン
イニシャルTさん≫
追記≫シンペーさん アニキさん 参戦決定!!更にsaiさん決定
~以上22名~
前回の倍近くいます♪♪、楽しいですねぇ~(#^_^#)。
大会規模の割りに?景品が豪華です(@_@)!。
1位(優勝者)ハンドメイドプラグ!MAP’S様提供-M2SSアルミ・ボラ・オリジナルエディション+KomomoⅡ
+TD・SALT VIB

2位(準優勝)サンマさん提供KNIPEX(クニペックス)社製プライヤー+Athlete SLIM 12FSM

3位Megabass VISION・ONETEN-SW+Maria・Mar Amugo

4~9位本間釣具さん商品券

幹事賞?
ビール共通券

そして♪参加賞の記念品とエントリーカード!!そして栄えある『Winner・バッヂ』。

一夜限りの狂宴としては十二分な景品ですね。
しかしなんてったって皆さんが欲しいのは『2nd・Winner』の称号
なんだろうなぁ~(爆)。
参加表明をされた皆様・・・テンション上げてきてますかぁ~!!(笑)。
去年の秋に続き、目出度くも2回目を催せるのは大変嬉しいことですね♪。
今回は前回の約2倍の20名(予定)で新潟の夜を突っ走る訳ですが、今更ながら怪我・事故等
のないよう最高の夜を過ごしましょうね\(^∀^)/。
でっ、今回の主幹『イニシャルT』さんより色々と雑務?を押し付けられたので(笑)、アップしたいと思います。
えぇ~先ずは、参加者名簿からいこっかな♪。(順位不同)
≪サンマさん ノーバイトさん シロネさん ヨービンさん クリリンさん TRIPLE-Aさん
エンドルフィンさん lassiさん ニジーさん ハーリィさん バクリーHさん コバチョさん
咲くランドさん 見習いポチさん 見習いタマさん ジンロさん 海坊主さん ワンナイト☆ヘブン
イニシャルTさん≫
追記≫シンペーさん アニキさん 参戦決定!!更にsaiさん決定
~以上22名~
前回の倍近くいます♪♪、楽しいですねぇ~(#^_^#)。
大会規模の割りに?景品が豪華です(@_@)!。
1位(優勝者)ハンドメイドプラグ!MAP’S様提供-M2SSアルミ・ボラ・オリジナルエディション+KomomoⅡ
+TD・SALT VIB
2位(準優勝)サンマさん提供KNIPEX(クニペックス)社製プライヤー+Athlete SLIM 12FSM
3位Megabass VISION・ONETEN-SW+Maria・Mar Amugo
4~9位本間釣具さん商品券
幹事賞?
ビール共通券
そして♪参加賞の記念品とエントリーカード!!そして栄えある『Winner・バッヂ』。
一夜限りの狂宴としては十二分な景品ですね。
しかしなんてったって皆さんが欲しいのは『2nd・Winner』の称号
なんだろうなぁ~(爆)。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at
20:02
│Comments(14)
2009年05月09日
あらまぁ~・・・。
8日夜。
川シーバスを求めて潜入。
若干陽の残るうちにエントリーした為、余りプレッシャーが掛からないように
流速・流れの変化等をチェックし、暗くなるのを待つ・・・。
よろっと良いかな?って感じの時間帯に再びキャスト再開。
フルキャストで届くか?の対岸ブレイクにTKLM90ホロ・アユを打ち込む。
流れをドリフトさせながら、ロングスロージャークを入れる。
ジャークからのラインスラッグを意図的に操るつもりで、スラッグをパンッ!っと
一瞬張る。
『ゴゴンッ!』明確なバイトにアワセを入れる。
水面を割ること無くグイグイと突っ込む走りに、若干の期待を・・・。
念の為、軽く追い合わせを2発。
下流に走りかけたその時、頭を出してエラ洗い(汗)。
ヤ・バ・イ・・・。
浮かせるのにロッドは高めに保持してた為、慌てて寝かそうと・・。
しかしそこには葦山が(泣)。
『寝かせられない~』・・『あっ!』・・・。
バレタ・・・。
回収したTKLMはと言うと。


ドラグはいい感じに出てたし、フックが腐れかかってたかな??。
なんにせよ、今期川シーバスは手痛い黒星となった。
川シーバスを求めて潜入。
若干陽の残るうちにエントリーした為、余りプレッシャーが掛からないように
流速・流れの変化等をチェックし、暗くなるのを待つ・・・。
よろっと良いかな?って感じの時間帯に再びキャスト再開。
フルキャストで届くか?の対岸ブレイクにTKLM90ホロ・アユを打ち込む。
流れをドリフトさせながら、ロングスロージャークを入れる。
ジャークからのラインスラッグを意図的に操るつもりで、スラッグをパンッ!っと
一瞬張る。
『ゴゴンッ!』明確なバイトにアワセを入れる。
水面を割ること無くグイグイと突っ込む走りに、若干の期待を・・・。
念の為、軽く追い合わせを2発。
下流に走りかけたその時、頭を出してエラ洗い(汗)。
ヤ・バ・イ・・・。
浮かせるのにロッドは高めに保持してた為、慌てて寝かそうと・・。
しかしそこには葦山が(泣)。
『寝かせられない~』・・『あっ!』・・・。
バレタ・・・。
回収したTKLMはと言うと。
ドラグはいい感じに出てたし、フックが腐れかかってたかな??。
なんにせよ、今期川シーバスは手痛い黒星となった。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at
09:14
│Comments(16)
2009年05月07日
GW総括。
あっと言う間に過ぎたGW・・・。
なんやかんやと出撃するも、例年通り貧かにおわっちまいました。
唯一のシーバスはセイゴ君(汗)。

日によってか?港内には稚アユも見受けられたが・・・。

昼間はその姿は消えうせ、変わりに5~6㎝のサヨリの稚魚が群れなしていた・・。
定説では『春先は稚鮎だ!』なんて言うけど、案外そうでもない?なんて感じた。
そうそう、とある日の夕先ず目に某ポイントで当ブログに遊びにお出での、咲くランドさんと
遭遇。
ショートで混ぜていただいた時のこのシーバス。

サイズはともかく、ゲーム性高く!おまけにナイスポロポーション♪の1本。
鰭ピンで体高もあり、今後が期待出来る魚体でした。
ナイスアプローチでしたよ咲くさん(^_-)b。
連休後半には家族でピクニック釣行を・・・。

カイズや木っ端鰈が癒してくれたけど、期待の稚鮎は皆無だったなぁ~・・・。
最終日、盟友ジンロさんのNEWウェーダーの筆おろしを兼ねた、早朝釣行のはずが
すっかり寝坊(滝汗)。
出撃を断念して子供達とドライブに・・・。

久しぶりの『山』で昔を懐かしみながら『山菜採り』に没頭する(笑)。
基本『獲れ採れ隊』な性分(爆)、子供そっちのけで急勾配に挑んだりと普段の釣行より
ハードだったりしたかも?。
山にはこんな出会いもあったり・・。

道中数回遭遇した『猿』です。
子猿も居たりと中々に楽しかったですよ・・・。
ただ車内から見てる分にはおかまい無しに食事に夢中なのに、カメラを向けると
猛ダッシュで藪に逃げ込む・・・?。
フラッシュを警戒する学習をしてるんでしょうか・・?。
そうそうこんな清水もありました♪。

昔からあったのかな?今も昔も『夜間徘徊者』なので(笑)気が付きませんでしたけど。
なんでも『上杉景勝』に由来する清水だとか・・・。
口上が書いてありましたが、漢字だけなもんで忘れました(^_^;。
こんな『山百合』の一種かな?も咲き乱れ、既に初夏すら感じられましたね。

山間の渓相は実に壮観!。

いい感じにリフレッシュ出来ました。
さて、なんだかだらだら綴りましたがGWも終了!来る週末に備えますか(爆)。
・・・一応仕事もガンバろっと・・・。
なんやかんやと出撃するも、例年通り貧かにおわっちまいました。
唯一のシーバスはセイゴ君(汗)。
日によってか?港内には稚アユも見受けられたが・・・。
昼間はその姿は消えうせ、変わりに5~6㎝のサヨリの稚魚が群れなしていた・・。
定説では『春先は稚鮎だ!』なんて言うけど、案外そうでもない?なんて感じた。
そうそう、とある日の夕先ず目に某ポイントで当ブログに遊びにお出での、咲くランドさんと
遭遇。
ショートで混ぜていただいた時のこのシーバス。
サイズはともかく、ゲーム性高く!おまけにナイスポロポーション♪の1本。
鰭ピンで体高もあり、今後が期待出来る魚体でした。
ナイスアプローチでしたよ咲くさん(^_-)b。
連休後半には家族でピクニック釣行を・・・。
カイズや木っ端鰈が癒してくれたけど、期待の稚鮎は皆無だったなぁ~・・・。
最終日、盟友ジンロさんのNEWウェーダーの筆おろしを兼ねた、早朝釣行のはずが
すっかり寝坊(滝汗)。
出撃を断念して子供達とドライブに・・・。
久しぶりの『山』で昔を懐かしみながら『山菜採り』に没頭する(笑)。
基本『獲れ採れ隊』な性分(爆)、子供そっちのけで急勾配に挑んだりと普段の釣行より
ハードだったりしたかも?。
山にはこんな出会いもあったり・・。
道中数回遭遇した『猿』です。
子猿も居たりと中々に楽しかったですよ・・・。
ただ車内から見てる分にはおかまい無しに食事に夢中なのに、カメラを向けると
猛ダッシュで藪に逃げ込む・・・?。
フラッシュを警戒する学習をしてるんでしょうか・・?。
そうそうこんな清水もありました♪。
昔からあったのかな?今も昔も『夜間徘徊者』なので(笑)気が付きませんでしたけど。
なんでも『上杉景勝』に由来する清水だとか・・・。
口上が書いてありましたが、漢字だけなもんで忘れました(^_^;。
こんな『山百合』の一種かな?も咲き乱れ、既に初夏すら感じられましたね。
山間の渓相は実に壮観!。
いい感じにリフレッシュ出来ました。
さて、なんだかだらだら綴りましたがGWも終了!来る週末に備えますか(爆)。
・・・一応仕事もガンバろっと・・・。