ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ワンナイト☆ヘブン
ワンナイト☆ヘブン
新潟市北区在住。

ショートロッド片手にルアーゲームの可能性に挑戦中。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年06月29日

外道はマッピラだよぉ~・・・。

週末のこと・・。

ホーム河川の活きの悪さに嫌気がさし、川を変えて釣行。

と、ホーム河川も私の行動範囲外では釣果を聞くので誤解なく。

土曜夜。

久しぶりに訪れる清流河川は・・・流れよっわっ!(汗)。

ホームよりは全然流れているが、ここでこれはなぁ~・・・って程度。

とは言え、片道にそれなりの時間を費やしているんだし、やらずには帰れない・・。

そそくさと身支度を整え、入水。

やはりホームより水温は2~3度は低いいや?もっとか??。

なんて雰囲気を満喫しつつキャスト開始!。

陽も傾き、川魚がハッチした虫に盛んにライズする・・・時折小型のシーバスがボイルする♪。

期待感と供に立ち位置を変更、ディープに浸かり静かにタイミングを計る・・。

キャスト数回、バイトが出る(^^♪・・・期待感MAX・・・。

が!単発か?あとがない・・・(泣)。

静かにたたずむ時間が過ぎる・・・『・・・つ・冷たい・・』・・『????』。

不安的中(汗)小用ついでにあがった陸でウェーダーを脱ぐと、おパンツまでグッショリ・・・。

・・・帰宅決定・・・・。

でっ!終われない!!。
速効で帰宅→着替える→ホームに向かう→ホゲる→AM2:00→・・・・・・チィ~ン・・・。

変わって日曜。
マズメに今年二回目のポイントに希望を求め浸かり。

陽も落ち、期待のプラグ交換!その一投!!『ココンっ!』。

うりゃ!、ググン~バシャバシャ・・・シーン・・・??・・・ニ・ゴ・イ(怒)。

ポッキリ折れた志を、そっと川面に流し帰宅・・。

キャァ~~~~~助けて~~~~~( ̄д ̄;。  
タグ :清流

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 19:47Comments(12)

2009年06月21日

完全に遅れをとる・・。

昨夜の事。

ホーム河川の基軸と位置づけるポイントでの事・・・。

今年に入って中流域は非常に芳しくない状態が続く中での釣行・・。

昨夜も、本流筋には大した流れを感じられない・・・。

ワンキャストごとにフラストレーションが積み重なって行く中、ダウンクロスに入れたカルマ130に
『ゴツッン!』と衝撃が入る・・・。

『!!動かずに喰った!?』・・反射的に合わせを入れると豪快な水柱が・・・。

一気に流芯に向かう重量感、ロッドがグリップからヘシ曲がりコンクエのスプールにラインが激しく食い込む
、余りのトルクにドラグが悲鳴をあげロッドを保持する腕が震える。

久しぶりにバッドに手を添える(汗)。
『エラ洗いしない・・・ドリームサイズかぁ!!??』・・・とてもじゃないがタックルの性能で如何こう出来る
レベルじゃない。

怒らせずナダメすかし、ウォークポンピングでジリジリ寄せる。

格闘十数分・・、勝負には勝ったけど・・・・(TεT。



真鯉・楽勝の80オーバー・重量計測不能(推定8㎏台)

鯉の自己新!人生最大級のファイトでした(汗)。

因みに・・ファイト開始数十秒で『鯉』と確信できましたとさ・・・あぁ~あぁ・・。

鱸ネタ書きたいよぉ~・・・。

ロッド:モアザン・シューティングマスター

リール:カルカッタコンクエストDC200

ライン:アヴァニ2号

リーダー:ザイロン4号+ナイロン50lb

プラグ:Banzai・カルマ130

此れでビッグカープは獲れます(爆泣)。  

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 14:56Comments(23)青物・他魚

2009年06月16日

TSD後記。

TSD”2nd無事終了・・・。

  続きを読む

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 20:14Comments(38)

2009年06月12日

いよいよだぜぇ~♪

『6・13』・・・・遂に迎えることになったぞ・・。

今回も構想期間から携わり、非常にワクワクな日々を過ごしてきた・・。

自分の中で前回との『最大の違い』・・・それは『本気で挑む』って事だ!。

今回はシーズンを通して無難にポイントを選ばない時期!の開催。

当然、私はリバーゲームが本筋なので河川で勝負を挑む。

『本筋で挑む』からにはホゲリは許されない・・自身が許せない。

人は何かに挑むとき、自身にプレッシャーをかけなければ高いハードルを越えることは不可能。

諦めるのは簡単だ、自身に対する敗北を受け入れればいいのだから・・・。

私は自分に負けたくない!!・・・。

交通事故的だの、運が良かったなんざお呼びじゃない。

泣きなんか入れてたまるもんか!!。

そう言う心構えで挑む。

そして、その意気込みと同等の意気込みで皆さんと親睦を深めたいと想う・・。

今回の企画に際し、骨を折って頂いた盟友・・いや、先輩の思いに応えるべく『全開のワンナイト☆ヘブン』
で向かうぞ!!。

ホゲたら・・・探さないでクダサイ・・・。  

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 19:50Comments(7)

2009年06月02日

5月31日・6月1日そして・・・。

31日、前日の夜に完全ホゲを喰らいリベンジ&調査をかねてデイゲーに・・。

久しぶりに鎌片手に、これまた久しぶりの藪こき行脚。

数箇所まわるが、基本基本的に流れが失われて各ポイントは生命感なし・・・。

居ると所には居るらしいが、私の行動範囲には居ない様子(汗)。

何箇所目かな?ようやくセイゴちゃんが(汗)。


滅多に使わないバイブでのリフト&フォールでヒット(^_^;。
マールのワンナイカラーにて・・・・。

1日。
今日はカミサンが休み♪密かに平日釣行を画策する・・・。

大会まじかなのもあり、快諾?(思い込み)頂き・・・なんか卑屈だな・・・出撃。

日が暮れる前に流れとトレースラインのチェックを行い、スタンバイ完了!。

陽も沈み、頃合かな?ってんでキャスト再開。

ウルフ90をダウンクロスでターン→ロングジャーク→ロングジャーク→ストップ(この瞬間の
浮き姿勢が最高!)スロートゥイッチ・スロートゥイッチ→ストップ・・・ココッン!。

・・・居る・・・・。

一呼吸おいて同じパターンを・・・。

ココンッ!とのバイトに合わせを入れる。

でっこいつ♪。


グッドコンディションの60up。

久しぶりに仕掛けて釣った感のあるシーバス君に感謝!思わずリリース時に拍手を打つ(笑)。

暫しポイントを休ませ、キャスト再開・・・。

辺りもすっかり暗がりに・・・プラグのサイズをワンランク上げてウルフ130にチェンジ。

少し立ち位置を変更してアップクロスからターン、先ほどと同じようなパターンでアクションを入れる。

とっ、圧し掛かる様な手応えに反射的に合わせるとヘッドシェイクの手応え!!追い合わせ一発で
ドラグが唸る(汗)。

『ヤ・バ・イ?』一気に吐き出したラインが『フッ・・』っと・・・・・・・。

フックアウトだよぉ~・・・・(T_T)。

ロッドのしなりから、期待感あったのにぃ~・・・・・・。

『まぁこれから楽しめばいいかぁ・・・』と暫くキャストの後撤収。

そいでこれだぁ~♪♪。

MAPS様提供のプラグが届いたそうです!。

さぁ!TSD2nd開催に向けて準備万端整いましたよぉ~。
  

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 22:09Comments(18)