ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ワンナイト☆ヘブン
ワンナイト☆ヘブン
新潟市北区在住。

ショートロッド片手にルアーゲームの可能性に挑戦中。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年11月29日

すったもんだしたもんだ(笑)。

28日早朝。

以前から同行してみたいと思っていた、『コバチョさん』をお誘いしてのサーフ釣行
・・のはずが!天候に裏切られサーフは一面のサラシに・・(泣)。

前ノリした盟友共々荒れ狂う日本海にただただ唖然『・・・・・(-□-;・・』。
タイミングよくコバチョさんが到着!直ちに移動(汗)、港内風裏ポイントに・・・。

ありがたくも先行者はなし、ポイントの性格では荒れ方は全然足りないが、並んでやるには
丁度良かったかかも?。

まだまだ夜が明けるには時間はある。

雨も小康状態♪とチョイヌル釣行のスタート。

先ず『口火』を切ったのは『鰆王子』・・・王子と言うだけはある(笑)。
先ず目を待たずに鰆を連発(^▽^)。

その後今夜の面子も鰆をキャッチ、どうやらこのポイントは鰆の宿になってるらしい・・・。

夜明け後、最近の私の定番様が。


残念ながら、本命にはめぐり合えずでしたが結構楽しい時間を過ごせましたよ♪♪♪。

盟友2名を襲った恐ろしい事故(爆汗)、皆さんヌルイ釣りをしても、ヌルイ行動は
いけませんよぉ~(爆笑)。

でも大丈夫・・・2名もよく知っているかの亀仙人の弟子君・・愛猫にやられたらしいよ(苦笑)。

では!皆さん!!またご一緒しましょうねぇ~\(^▽^)/。  
タグ :ヒラメ

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 10:21Comments(16)青物・他魚

2009年11月22日

日に三度そして・・。

11月22日。

今日は『良い夫婦の日』だそうですね・・・。

世の中『デフレスパイラル』で溜息が絶えない毎日。

少しでも自給率向上!と父ちゃんはまた海に向かうのです・・。


22日早朝。

中々の時化模様の中、ショートで偵察。
AM4;00~小2時間程キャストを繰り返すも、音沙汰なし。

午後からI・Tさんと合流でのゲームの下見だしと『言い訳』し帰宅。
『釣りロマンを求めて』を久しぶりに視聴♪。
大分のオカッパリ・シーバス!Topゲームはやっぱ楽しいですね♪。

そんなこんなで、『ウズウズ・・』しながら第二ラウンドへ・・。

朝の時化が嘘の様な凪ぎに(汗)、一分の望みをリーダーに繋ぎキャスト!
しかし非情にも両名『鰆』のワンバイトで終了(泣)。

Tさんは私用にて先ず目を待たずに帰宅・・・オツカでしたm(_ _)m。

私は小休止の後三度同ポイントへ。

底荒れの影響か?白濁した濁りがどうも気になる・・・。
まるで雪シロが入ったように水温が低い・・・。

これと言った好要素も相変わらず見受けられず、ただ坦々とキャストを繰り返す。
小移動先で『食いしん坊バンザイ』なメバルがヒット(笑)。

どう見て腹に収まらないサイズのプラグにかぶり付いてるし・・・♪。
メバル君は視覚で捕らえて捕食するタイプなはず・・、やはり濁りが影響しているのか
な??。

来た道を戻り、昼間のうちに目をつけていたポイントに渾身の一撃を!。

時折寄せるウネリでサラすタイミングを伺いSLDをフルキャスト!。

着水→ハンドル2回転→グンッ!・・・ヒット!♪。

良い感じにドラグが走る・・、バッチリフッキングが決まってる感が伝わる。
水面を割る気配は一切ない、ガッツン!ガッツン!!ヘッドシェイクする奴も『ガチ勝負』の体勢か??。
『もしかしてマ・・・?』なんて薄ら変な期待をしてみる・・。
『至福の時間』である・・・、水面下で抗う様相をイメージする。

ラインがアングラーの琴線のごとく感じ、魚体に擦れる・尾鰭で叩く、必死に足掻く
その様をリアルに感じさせてくれる・・・最高だぁ・・・。


久しぶりに出会うランカー。
タップリ腹ごしらえした6kgにチョイ切れるナイスバディー。

あぁ~私は幸せ者だ・・・。



  

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 22:49Comments(30)

2009年11月15日

楽しかった♪。

昨夜は盟友の皆さんと焼肉&飲み会でした(^_^b 。

チョイ早めの忘年会?(後に違うことが発覚)的ノリで我が家は総出で参加。

まぁ釣り〇〇の集会ですから終始釣り話で盛り上がったり、コケ落としたりの
和気藹々で時間が過ぎ、気が付けば声はガラガラ(爆)。

来年のイベント話なんかも出たりと、今年も色々あったけど確実に来年に向かい
始動してる!って感じでした(^_-)v。

『飲み会専任幹事・ジンロ』さん、段取りお疲れ様でした!感謝感謝・・・。





釣りとは関係ないけど、『加藤ミリア』の新譜何気に気に入ってます・・(笑)。  

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 19:06Comments(0)

2009年11月13日

凄すぎ(T_T)。

http://tv.shimano.co.jp/movie/tv/paradise_21/

今年、村田さんが新潟入りした際に話していた『ホワイトスタージョン』。

驚愕の世界・・・血沸き肉踊るビッグゲーム。

一見の価値あり。  

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 20:02Comments(9)

2009年11月12日

自然とシンクロ

久しぶりの平日あがり釣行。

前日の暴風が続く事を祈ったが敢え無く快晴(泣)。

それでも平日釣行のチャンスを棒に振るのも?だし、とりあえずショートで
出撃。

予定のポイントはこの回復で足を伸ばす気になれず、当たり障りのない
定番ポイントに・・。

このところ、港内には鯵や鰯がいい感じに入ってた。

しかし、昨日の荒天であんだけ居たベイトが姿をけしている・・。

『・・・・・ヤベッ・・』 。

とりあえずこのところ反応が出ているポイント近辺をさらりと流す。

しかしどこを眺めてもピチョりとも言わない状況。
早々に見切りをつけ小移動・・。

気温の割りに海面がモヤってない?一気に水温が低下したか?、その為に
ベイトが移動していまったのか??。

そんな事を考えながら、ポイントをチョイス。

ラッキーなことに、先行者も皆無。
波気も十分!少しは期待してもいいかも?・・なんて考えながらキャスト開始。

アクロ110から流し、カルマ130にチェンジした所でサラシ部でバイト!。

かなり弱々しい引きに『??』。


ソゲ様です(汗)。

その後も色々なパターンを試みるも反応ナッシング(-_-; 。

期待した状況下での釣りが出来なかったフラストレーションに、早々に撤収・・。

中々自然とシンクロするチャンスに巡り逢わないなぁ~・・・。
『ガチャガチャ!』と不協和音が聞こえてきそうだよ(爆)。  
タグ :ソゲ

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 21:24Comments(4)青物・他魚

2009年11月09日

子守り釣行

先週末はガッチリ子守り体制(泣)。

親なんだから当たり前!・・分かっちゃいるけど・・・ねぇ~(^_^;; 。

それでも『蛙の子は蛙』、結局は釣りです(笑)。

早めの昼食を済ませ、子供2人と何処へ?なんて考えながら車を走らせていると、
同じような状況のジンロさんよりコールが(爆)。

『何してたぁ~!鯵調子いいよぉ~♪』・・『了解!!今から向かいます(笑)』。

ルアータックルしか積んでないけど・・ナントかなるでしょう!。

コマセとトリック仕掛けを買い込み合流!!。

10~15cmの小鯵(豆かな?)がオカズにするには十分釣れている。

入れ替わりで撤収のジンロさんよりバケツ&コマセ台を拝借♪(アザッス!)して
せっせとサビキ釣り。

とは言え、幼稚園児の次男は釣りより『創作お遊戯』に精を出す。

どこからか拾ってきた『ワンカップの空き瓶&干からびたヒイラギ』で創作
『生け花』ならぬ『創作生け盛り』?を・・・。
右手の『木片ロープ』は????です(爆)。

終始、お気に入りは『干からびたフグ』・・・何故か離さず握り続けてた(T_T)。

とりあえず『ダイレクト』な引きを味わせてやろうと、ジグで鰆を。

フッキング後に選手交代でオチビにファイトさせる♪。

大して喜ばない(-_-; ・・フグの干物の方がいいらしい(泣)。

そんなこんなで鯵爆♪。
暫くサビキ釣りはいいかな(大汗)。  

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 20:56Comments(16)青物・他魚

2009年11月04日

4500SS追記


パターン1




パターン2

パターン2の方がいい感じかな・・・。



  

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 18:45Comments(0)アイテム&グッズ

2009年11月01日

憧れとは・・。

遂に憧れのリールを手に入れた。



PENN スピンフィッシャー4500SS
『なんで今更?!・・』・・・そこが憧れってもんです♪。

今回、盟友ジンロさんの御強力の元で入手。
ジンロさん有難う御座いましたm(_ _)m 

昨日配達されてきて、速攻で全バラ♪パーツクリーナーに漬け込み家族でドライブに・・。
とっ言っても近場ですが・・『弥彦経由寺泊』のプチ紅葉見物です。

~弥彦頂上のドライブイン付近より~
天候は申し分ないんですが、それが仇になり霞がかってます。
それでも十分綺麗でしたが・・眼下に広がる海原に『ナブラ』を探す釣り人の性(爆)。

山を下り、遅めの昼食を・・。

寺泊の鮮魚店通り。

ここで食べた『浜焼き』!
『番屋揚げ』だったかな?草鞋位の大きさなんだけど美味かったですよ(^∀^)♪。
でも一番のお薦め(練り物シリーズで)は『イカタコ棒』・・確か棒だったはず(汗)。
紅生姜が練りこまれてて、白身魚の旨味が凝縮されておりお薦めです。

でっ!帰宅後・・大急ぎにリールを組み上げラインを巻きシステムを組む。
あっ、このリールはPEのキャスティングには不向きです・・今更か・・。

現代日本のお利口リールとは真逆の位置に居る、『無骨者』ですから。
今じゃワゴン品でも装備されてる『インフィニット』なんか当たり前の様についてないし、
ベアリングなんか3個しか入ってない(爆)。

『密巻き』?意味分かりません(-_-)y-~・・な荒巻きですから、PEは食い込んで
まともにキャストできないです。
不可能ではないですが、バーチカルでないシーバスゲームではナイロンが無難です。

そんな『Mrアバウト』、好きな人にはたまらない!『アメリカンドリーム』が詰まってるんですよ
(笑)。
これ以上は『押し売り』になるから割愛します。

でっ、早速の実釣(って言うよりフィーリングチェック)へ・・。

グフッ・・・『グワングワン回ってるよぉ~(笑)・・』。
超楽しい~♪♪♪一通り楽しみ同行の盟友と駄弁りまくり帰宅。

翌日、『何でもいいからファイトがしてぇ~!!』とまたまた同ポイントに。
鰆君でもいねがぁ~とジグキャスト・・ノーバイト・・。

時折、サンマ位のが跳ねるけど全く無反応・・・。
奴らは群れてないと競争意欲が沸かないのかかな?。

でっテールスピンジグでボトムをリフト&フォールすると・・・。

『んんっ?若干重みがましたよ?』・・テーリングしたかと回収すると・・。

ワッハッハッ・・・あ・アサリ????。
今年は貝が良く釣れる年だなぁ~(汗)。

そんなこんなして帰宅(^_^;)。
さて!!購入時に付いてきた予備スプールに穴あけ加工する準備でもすっかな♪。
ああぁ~楽しい・・・・。  

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 13:48Comments(8)アイテム&グッズ