2009年10月25日
祭りだぁ!祭り!!。
25日午後。
今日は朝早くから自治会の側溝掃除(泣)。
集団生活の中での調和の為にも一生懸命働く・・。
午後からは自分への『御褒美』に青物隊長と『鰆神輿』を担ぎにサーフへ。
開始早々バイトの嵐!。
前情報で恐ろしいほどの鰆が接岸しており、リーダーが悲鳴をあげるとの事。
たとえ安価なジグでもなけりゃ困るので、使い古しのザイロンを先端に繋いで挑んだ・・。
なのに・・・『ゴンツ!』のらねぇ~『ゴゴンッ!!』なんだやぁ~(怒)・・・
『ゴンッ!』・・フワァ~・・・うそぉ~!!ザイロンえも鰆の剃刀にかなわね~のぉ~(泣)。
メタルサンダー殉職。
頭にきたのでザイロンを二重に結び、片方が切れてもロストを避けられるように細工する。
そこからは順調に肩に披露を貯めていく。
ジグ・プラグ・で色々と試し、ゲーム性はかなり味わえた♪。

トップゲームは丸見えバイトでかなりエキサイティング!!

途中参戦のT・Aさん(コーヒーごちでした!!)。
メーター級のダツもヒットさせる・・・私はフッキングに持ち込めなかったけど
流石です。

写真はプラグでの鰆ですが。
そんなこんなで何本釣れたんだろ?とりあえず玉隊長は腹いっぱいだったそです(爆)。
今度はイナダで祭りやりたいですね!御両名お疲れさんでした♪。
今日は朝早くから自治会の側溝掃除(泣)。
集団生活の中での調和の為にも一生懸命働く・・。
午後からは自分への『御褒美』に青物隊長と『鰆神輿』を担ぎにサーフへ。
開始早々バイトの嵐!。
前情報で恐ろしいほどの鰆が接岸しており、リーダーが悲鳴をあげるとの事。
たとえ安価なジグでもなけりゃ困るので、使い古しのザイロンを先端に繋いで挑んだ・・。
なのに・・・『ゴンツ!』のらねぇ~『ゴゴンッ!!』なんだやぁ~(怒)・・・
『ゴンッ!』・・フワァ~・・・うそぉ~!!ザイロンえも鰆の剃刀にかなわね~のぉ~(泣)。
メタルサンダー殉職。
頭にきたのでザイロンを二重に結び、片方が切れてもロストを避けられるように細工する。
そこからは順調に肩に披露を貯めていく。
ジグ・プラグ・で色々と試し、ゲーム性はかなり味わえた♪。
トップゲームは丸見えバイトでかなりエキサイティング!!
途中参戦のT・Aさん(コーヒーごちでした!!)。
メーター級のダツもヒットさせる・・・私はフッキングに持ち込めなかったけど
流石です。
写真はプラグでの鰆ですが。
そんなこんなで何本釣れたんだろ?とりあえず玉隊長は腹いっぱいだったそです(爆)。
今度はイナダで祭りやりたいですね!御両名お疲れさんでした♪。
2009年10月24日
秋の凪ぎッて言えば♪。
24日早朝。
週末前、I・Tさんが『青物やろぉ~』と言うことで某堤防に深夜から出っ張る。
AM3:00・・ヤバイ位に寒い(泣)なか夜明けを待つ面子達・・。
今日は声がけに応じたジンロさん・玉ちゃん・咲くちゃん・サンマさん(こちらは取り調べの為
に出頭)I・Tさんに遅れて登場のクリリン君と私の7名で出撃。
空が白み始めるAM5:00本格的にキャスト開始。
ところが芯まで冷えたからででは思うようにキャストがままならない(汗)。
早々にバイトが出るも反応しきれない状態(T_T)。

ようやく身体も馴染みバイトを拾えるようになる。
でも本命イナダでは無く、もはや常連?の鰆が連発・・。

どうも海水温が相当高いらしく、イナダは寄らないようだ。
久しぶりに1本キープしてみる♪。
その後もバイト&ヒットを『何気に楽しみ』1rdは終了となる。
2rd
帰るつもりが何故か?サーフに・・(爆)。
ブラザー咲くちゃんの要望で延長戦って訳(^_^; 。
ここでも鰆がヒット!サイズは1rd目より小型か?。
状況的にはあんまし宜しくない、夜なら別としてDayでは凪ぎすぎか・・。
そんな中、気分転換に繋いだタイドミノースリム120赤金にヒット!。
『よく引く鰆だな!・・』とか思いながらごり巻して寄せたら・・・本命シーバス君(汗)。
あっ!サーフはシーバスが本命です。
ところがゴリ巻&余力タップリのシーバスは波の加勢を受けて、ストラクチャーに・・・。
『やめれぇ~!!・・・』の思い届かずリーダーがラインブレイク(>_<; 。
タイスリ殉職・・・。
その後もチビ鰆がヒットするも、大好きなタイスリロストを引きずる・・・。
2rd終了後の駄弁りタイムに、咲くちゃんとTさんが此れをプレゼントしてくれました♪。

ザブラ139とナイトレイド(^∀^♪。
逝っちまった赤金の変わりに大事に釣りますね、アザッスm(_ _)m 。
帰宅後。
丁度昼どき、鰆を早速頂く(^~^b。

刺身(背中側)と唐揚げ(腹側)にして美味しく頂きました。
ちゃんとやればあの臭さがうその様に美味に!、数はいらないけどたまにキープも
ありな魚だと思う。
唐揚げはブラックペッパーを利かせると、酒の肴やお子チャマにも人気な一品ですよね♪。
美味いものを知ってると釣りがまた一つ楽しくなります。
週末前、I・Tさんが『青物やろぉ~』と言うことで某堤防に深夜から出っ張る。
AM3:00・・ヤバイ位に寒い(泣)なか夜明けを待つ面子達・・。
今日は声がけに応じたジンロさん・玉ちゃん・咲くちゃん・サンマさん(こちらは取り調べの為
に出頭)I・Tさんに遅れて登場のクリリン君と私の7名で出撃。
空が白み始めるAM5:00本格的にキャスト開始。
ところが芯まで冷えたからででは思うようにキャストがままならない(汗)。
早々にバイトが出るも反応しきれない状態(T_T)。
ようやく身体も馴染みバイトを拾えるようになる。
でも本命イナダでは無く、もはや常連?の鰆が連発・・。
どうも海水温が相当高いらしく、イナダは寄らないようだ。
久しぶりに1本キープしてみる♪。
その後もバイト&ヒットを『何気に楽しみ』1rdは終了となる。
2rd
帰るつもりが何故か?サーフに・・(爆)。
ブラザー咲くちゃんの要望で延長戦って訳(^_^; 。
ここでも鰆がヒット!サイズは1rd目より小型か?。
状況的にはあんまし宜しくない、夜なら別としてDayでは凪ぎすぎか・・。
そんな中、気分転換に繋いだタイドミノースリム120赤金にヒット!。
『よく引く鰆だな!・・』とか思いながらごり巻して寄せたら・・・本命シーバス君(汗)。
あっ!サーフはシーバスが本命です。
ところがゴリ巻&余力タップリのシーバスは波の加勢を受けて、ストラクチャーに・・・。
『やめれぇ~!!・・・』の思い届かずリーダーがラインブレイク(>_<; 。
タイスリ殉職・・・。
その後もチビ鰆がヒットするも、大好きなタイスリロストを引きずる・・・。
2rd終了後の駄弁りタイムに、咲くちゃんとTさんが此れをプレゼントしてくれました♪。
ザブラ139とナイトレイド(^∀^♪。
逝っちまった赤金の変わりに大事に釣りますね、アザッスm(_ _)m 。
帰宅後。
丁度昼どき、鰆を早速頂く(^~^b。
刺身(背中側)と唐揚げ(腹側)にして美味しく頂きました。
ちゃんとやればあの臭さがうその様に美味に!、数はいらないけどたまにキープも
ありな魚だと思う。
唐揚げはブラックペッパーを利かせると、酒の肴やお子チャマにも人気な一品ですよね♪。
美味いものを知ってると釣りがまた一つ楽しくなります。
2009年10月18日
NOSDを終えて。
昨夜NOSD第3戦が行われた。
今回で三戦目の訳だが、過去二回さっぱり手応えの無いまま終了しており。
『今回こそ!』と意気込みつつポイントに向かう・・。
途中、過去実績のあるサーフに立ち寄る。
先行でアングラーが一人、邪魔にならない範囲でチョイ投げを・・。
サーフラインがワンドしいかにもベイトが溜まりそうなエリアで、鰆がお食事中。
居るの分かっててキャストしないほど私は『大人』でないので(笑)、『大人気なく』
ジグ爆撃を行う。
しかし射程距離に入ってるにも拘らずNOバイト(怒)。
鰆のほうが大人だったらしい(泣)。
程無くして先行アングラーさんが近づいて来たので、ちょいとご挨拶を・・。
色々お話を聞かせてくれる気さくなお兄さんでしたよ♪。
駄弁り中にも何やら捕食者がみえる、試しにシーフラ(オリジナル・マラブーバケ付き)を
遠投、即HIT!しかしバレる(-_-#)。
お兄さんを見ると、セイゴをキャッチしてる♪正体はシーバスで間違いないようだ。
本番に向け良い流れじゃねぇ?とか思いつつ別れて本命ポイントへ。
チャチャッと身支度を整えエントリー開始。
しかし流れが利かず、かなりバッドコンディション(汗)。
今回の『拘り』・・それはロッドは先輩『イニシャルTさん』より譲り請けた、ジャクソン社のゲート
に自前のトーナメント3000、繋ぐプラグは『ブラザー咲くちゃん』より頂いたダイワのXクロス、
こいつのみで良型を仕留める!!なので他に手持ちはなし(爆)。
考え付くメソッドで『攻め』の釣りをする、しかしボイルするのは鮭ばかり・・・。
シーバスの気配は感じられない。
流れが緩い分、シビアにストラクチャーを通す。
時折、鮭にスレ当たりし体が『ビクッ・・』っと・・・(爆)。
普段ならそこまではないが、頂き物をロスト出来ないし、そんだけ集中してたって
事か?(^_^;)。
何箇所かランガンするも、どこもノー感。
『焦り』と『苛立ち』にとりあえず盟友ジンロさんにコール。
ところが地元は『暴風&大雨』とのこと!予報通りになってるらしい(T_T)。
『だから早めに勝負決めたかったんだよなぁ~・・』とか思いつつ、車を走らせると
本当!突然の横殴りの暴風!!洒落にならない程・・木の葉が舞いなんか色んな物が
飛んでくる!!『こ・こえ~(>д<;;』。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・釣り続行不能・・・・・・・・・・。
『い・ち・お・う』と港内を覗くも、睡魔と折れた心を奮い立たす要素は見受けられない。
『翌朝は幼稚園行事だしなぁ~・・・』と潔く諦める・・・。
こうして第三戦も『大撃沈』で幕が下りた・・・。
今回で三戦目の訳だが、過去二回さっぱり手応えの無いまま終了しており。
『今回こそ!』と意気込みつつポイントに向かう・・。
途中、過去実績のあるサーフに立ち寄る。
先行でアングラーが一人、邪魔にならない範囲でチョイ投げを・・。
サーフラインがワンドしいかにもベイトが溜まりそうなエリアで、鰆がお食事中。
居るの分かっててキャストしないほど私は『大人』でないので(笑)、『大人気なく』
ジグ爆撃を行う。
しかし射程距離に入ってるにも拘らずNOバイト(怒)。
鰆のほうが大人だったらしい(泣)。
程無くして先行アングラーさんが近づいて来たので、ちょいとご挨拶を・・。
色々お話を聞かせてくれる気さくなお兄さんでしたよ♪。
駄弁り中にも何やら捕食者がみえる、試しにシーフラ(オリジナル・マラブーバケ付き)を
遠投、即HIT!しかしバレる(-_-#)。
お兄さんを見ると、セイゴをキャッチしてる♪正体はシーバスで間違いないようだ。
本番に向け良い流れじゃねぇ?とか思いつつ別れて本命ポイントへ。
チャチャッと身支度を整えエントリー開始。
しかし流れが利かず、かなりバッドコンディション(汗)。
今回の『拘り』・・それはロッドは先輩『イニシャルTさん』より譲り請けた、ジャクソン社のゲート
に自前のトーナメント3000、繋ぐプラグは『ブラザー咲くちゃん』より頂いたダイワのXクロス、
こいつのみで良型を仕留める!!なので他に手持ちはなし(爆)。
考え付くメソッドで『攻め』の釣りをする、しかしボイルするのは鮭ばかり・・・。
シーバスの気配は感じられない。
流れが緩い分、シビアにストラクチャーを通す。
時折、鮭にスレ当たりし体が『ビクッ・・』っと・・・(爆)。
普段ならそこまではないが、頂き物をロスト出来ないし、そんだけ集中してたって
事か?(^_^;)。
何箇所かランガンするも、どこもノー感。
『焦り』と『苛立ち』にとりあえず盟友ジンロさんにコール。
ところが地元は『暴風&大雨』とのこと!予報通りになってるらしい(T_T)。
『だから早めに勝負決めたかったんだよなぁ~・・』とか思いつつ、車を走らせると
本当!突然の横殴りの暴風!!洒落にならない程・・木の葉が舞いなんか色んな物が
飛んでくる!!『こ・こえ~(>д<;;』。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・釣り続行不能・・・・・・・・・・。
『い・ち・お・う』と港内を覗くも、睡魔と折れた心を奮い立たす要素は見受けられない。
『翌朝は幼稚園行事だしなぁ~・・・』と潔く諦める・・・。
こうして第三戦も『大撃沈』で幕が下りた・・・。
タグ :NOSD
Posted by ワンナイト☆ヘブン at
18:25
│Comments(14)
2009年10月14日
NOSD第三戦
今週末の17日18日にNOSD第三戦が開催される。
過去二回・・ホゲリマジックにかかりブツ出しナッシング(泣)。
三度目の正直!!の諺を信じキャストする気構えなんだけど、
秋のハイシーズン、今度ばかりは良型連発報告になるのだろうか・・・?。
天候は楽ではなさげだけどしっかり防寒していどみますよぉ~。
過去二回・・ホゲリマジックにかかりブツ出しナッシング(泣)。
三度目の正直!!の諺を信じキャストする気構えなんだけど、
秋のハイシーズン、今度ばかりは良型連発報告になるのだろうか・・・?。
天候は楽ではなさげだけどしっかり防寒していどみますよぉ~。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at
19:25
│Comments(0)
2009年10月12日
嬉しかったので早速♪。
11日夜。
予定では外洋向きにエントリーの予定だったが、台風の影響で大荒れ(汗)。
予定を変更して港内へ・・・。
ポイントに到着すると、クリリン君のイエローサブマリン号が(私の中での話し^^; )。
身支度を整え向かうと、一人のアングラーさんとすれ違う。
手には鰆、『状況的にそうだろうな・・・』とか思いつつクリリン君の元へ。
挨拶を交わし、昨夜の親睦釣行会?の話しも交えつつ現状をリサーチ。
やはり鰆がヒットしたそうな・・・。
釣れない時は、鰆でも相手してくれる方がいいよね・・・。
近くに寄せて貰いゲーム開始。
意見交換をしつつランガンするも、音沙汰ナシ・・・。
ここでジンロさん参戦!がぁ!!悪状況に一旦撤収、駐車エリアで珈琲タイム
&駄弁り(笑)。
危険なパターン・・・・。
こんな時の為に常備している、ガスコンロで熱々の珈琲を入れ
珈琲の熱さに負けないトークで『危険度』を上げていく(爆)。
更にここで玉ちゃん参上・・・後の惨劇?はハショル??。
ジンロさん・・『行く?!?』・・・やっぱし^^;(冷汗)。
外洋へGooo~!!・・・一面サラシ・・見てるだけでビビル・・・。
当然移動。
玉ちゃん帰宅命令発令・・・RAN&GANならぬRANのみ・・・チ~ン。
ジンロさんと野暮コキキャストするもノー感じ、見かけたのはチビ穴子だけ。
その夜のテッペンを駄弁りで迎えてたのは皆さん気が付いてのかも(笑)。
でも最高に楽しい夜でした♪。
翌12日。
昼間は庭の草むしり&布団干し、昼寝をかましていると『寂しがりやのTさん』
より入電アリ。
なんでも咲くちゃんと玉ちゃん巻き込んで港内潜伏中とな・・・。
お誘い頂いたが、今夜は別行動で(ニヤッ)・・結果此れが『吉』とでた?。
昨夜断念したポイントで久しぶりにガッツリ!!ウェーディング♪。
日のあるうちにフラット参上!。

ヒットルアーはタイドミノースリムSLD、サイズは30半ば。
所謂『ソゲ』ですね(汗)、でも明るい内に釣れるのはやっぱ楽しいです。
シャローフラットにSLD・・いい仕事します。
日も暮れた17:30頃、再び潮流にフルダウンキャストしたSLDが餌食に♪。

今度はマゴチ君♪、サイズは40半ば。
どちらもそうだけど、奴らのバイトは見事にフロントフックにきますね。
見事なもんです。
此処でTさんにコール入れると、釣れない鰆にTOP勝負を挑んで・・・ケチョンケチョン
にされたとか(爆)。
同行の二人も芳しくないとの事、Tさん泣きの合流(これくら言ってもバチあたんないはず・・プッ 。
軽く駄弁りごゲーム再開。
色々投げるもやはりSLDに反応が出る・・・しばし沈黙後、余りにも明確なバイトが!。
手応えを感じつつフックセット!一瞬ドラグが泣き・・ミスフッキング・・・。
余りに手応えあるバイトに思わず『あぁ~!』と声が漏れる・・・。
こうなるとTさんのキャスト音が一段吹け上がり、マジモードに(笑)。
すぐさまヒット!。
これがまたビックリな良型ヒラメ!!、ドッカァ~ン!!。

肉厚な良い魚・・・諸事情により私が頂戴しました、アザッス!!。
いやぁ~まさかあのサイズが拝めるなんて・・・キーポイントは〇〇〇!。
間違いないでしょう。
教えてくれたサーフスターにステラのアングラーさんアザッス!お陰で集中力
切れずに楽しめました。
魚との出会いも人との出会いも一期一会、感謝感謝の夜でした・・・。
予定では外洋向きにエントリーの予定だったが、台風の影響で大荒れ(汗)。
予定を変更して港内へ・・・。
ポイントに到着すると、クリリン君のイエローサブマリン号が(私の中での話し^^; )。
身支度を整え向かうと、一人のアングラーさんとすれ違う。
手には鰆、『状況的にそうだろうな・・・』とか思いつつクリリン君の元へ。
挨拶を交わし、昨夜の親睦釣行会?の話しも交えつつ現状をリサーチ。
やはり鰆がヒットしたそうな・・・。
釣れない時は、鰆でも相手してくれる方がいいよね・・・。
近くに寄せて貰いゲーム開始。
意見交換をしつつランガンするも、音沙汰ナシ・・・。
ここでジンロさん参戦!がぁ!!悪状況に一旦撤収、駐車エリアで珈琲タイム
&駄弁り(笑)。
危険なパターン・・・・。
こんな時の為に常備している、ガスコンロで熱々の珈琲を入れ
珈琲の熱さに負けないトークで『危険度』を上げていく(爆)。
更にここで玉ちゃん参上・・・後の惨劇?はハショル??。
ジンロさん・・『行く?!?』・・・やっぱし^^;(冷汗)。
外洋へGooo~!!・・・一面サラシ・・見てるだけでビビル・・・。
当然移動。
玉ちゃん帰宅命令発令・・・RAN&GANならぬRANのみ・・・チ~ン。
ジンロさんと野暮コキキャストするもノー感じ、見かけたのはチビ穴子だけ。
その夜のテッペンを駄弁りで迎えてたのは皆さん気が付いてのかも(笑)。
でも最高に楽しい夜でした♪。
翌12日。
昼間は庭の草むしり&布団干し、昼寝をかましていると『寂しがりやのTさん』
より入電アリ。
なんでも咲くちゃんと玉ちゃん巻き込んで港内潜伏中とな・・・。
お誘い頂いたが、今夜は別行動で(ニヤッ)・・結果此れが『吉』とでた?。
昨夜断念したポイントで久しぶりにガッツリ!!ウェーディング♪。
日のあるうちにフラット参上!。
ヒットルアーはタイドミノースリムSLD、サイズは30半ば。
所謂『ソゲ』ですね(汗)、でも明るい内に釣れるのはやっぱ楽しいです。
シャローフラットにSLD・・いい仕事します。
日も暮れた17:30頃、再び潮流にフルダウンキャストしたSLDが餌食に♪。
今度はマゴチ君♪、サイズは40半ば。
どちらもそうだけど、奴らのバイトは見事にフロントフックにきますね。
見事なもんです。
此処でTさんにコール入れると、釣れない鰆にTOP勝負を挑んで・・・ケチョンケチョン
にされたとか(爆)。
同行の二人も芳しくないとの事、Tさん泣きの合流(これくら言ってもバチあたんないはず・・プッ 。
軽く駄弁りごゲーム再開。
色々投げるもやはりSLDに反応が出る・・・しばし沈黙後、余りにも明確なバイトが!。
手応えを感じつつフックセット!一瞬ドラグが泣き・・ミスフッキング・・・。
余りに手応えあるバイトに思わず『あぁ~!』と声が漏れる・・・。
こうなるとTさんのキャスト音が一段吹け上がり、マジモードに(笑)。
すぐさまヒット!。
これがまたビックリな良型ヒラメ!!、ドッカァ~ン!!。
肉厚な良い魚・・・諸事情により私が頂戴しました、アザッス!!。
いやぁ~まさかあのサイズが拝めるなんて・・・キーポイントは〇〇〇!。
間違いないでしょう。
教えてくれたサーフスターにステラのアングラーさんアザッス!お陰で集中力
切れずに楽しめました。
魚との出会いも人との出会いも一期一会、感謝感謝の夜でした・・・。
2009年10月04日
集中力。
10月3日。
夕刻、自宅を出発。
一路プチ遠征へと・・・。
途中久しぶりの釣具屋さんにて、小物を買い足しいざ!!・・・がっ(泣)!此処でFベストを持ってくるのを
忘れたのに気がつく(T_T)。
急いでUターン再出発(汗)。
道中、要所要所をチェックしポイントに向かう。
まだ若干の明かりが残るうちに到着、身支度を整えていると突然見慣れた車が横付け!。
T・Aさんだった(笑)。
彼はこのところ県外遠征でチヌを蹴散らしまくっている!、流石の男です。
彼の話を聞いてると久しぶりに前打ちがしたくなるほどの釣果だ。
暫し談笑し、T・Aさん帰路に・・・。
私は藪を漕いでポイントに向かう。
水面に出て川筋を眺めると、川の真骨頂と思える状況に一頻り幸福に浸かる。
流れの行方を具に観察し、一番好きな責め方でプラグを流す・・・。
泳ぎの強弱から『攻めてる!』感を満喫し、フィーデイングタイムを待つ・・。
すると(怒)対岸より2名のアングラーが砲撃してくる(怒x2)挙句にラインクロス(怒x3)・・。
スミマセンの挨拶もなく、砲撃続行(T_T)。
こう言う輩に限って文句をつけると『誰の場所でもない!』とかホザく・・・。
誰の場所でもないからマナーや礼儀が大事なんだと私は思う・・・。
ましてやインジェクションなら対岸まで届く幅で、先行者が居るのにセンター越えて
キャストするか?全く馬鹿げてる・・・・。
愚痴は此れくらいで押さえて・・・。
窮屈ながらなんとかラインに乗せつつドリフトを・・・ここで待望のバイト!。
金属音的なヤル気満々バイト♪。
残念ながらショートバイトだったが、次で仕留てやるくらいの気持ちで再度キャスト。
のっ2投目ほぼ同じゾーンで更に明確なバイトが!!。
巻き合わせ一発のはずが・・あれ??バレた???・・・なんだぁ~!!!。
スプールに目をやると、ラインが玉になっている・・。
急流ポイントでは不用意にスラッグが出るため小規模のバックラッシュが起き易い。
普段はそれを防ぐ意味でも、かなり余力を残して巻いてるラインが、連休の青物
釣行に向け、キッチリ巻いてたのが仇になってしまった(>_<; 。
悔しさで震える手で(なんせ久しぶりのビッグバイトなもんで)システムを組み直し、
煙草を一本吹かし冷静を取り戻す努力をする。
再び同じポイントをトレース・・・その2、3投目グリップに響くバイト♪。
三度目の正直(笑)キッチリとフックセット。
流速の早い川では流れに乗ったらヤバイのは周知のこと、BORONパワーで頭を向かせる
魚にアドバンテージは渡せない。
川のやり取りを満喫して無事ランディング。

70後半のマッチョ鱸♪。
最高のシチュエーションとヒレピンの良型に感謝(^_^)。
急流域にウルフは最高のカードだな、やっぱし。
暫し休憩後、ポイントを少しせり上げてゲーム再開。
今度は流芯のヨレを目一杯のアップクロスでドリフトで攻める。
飛距離とレンジを考えモンローをチョイス。
この状況下でSW4000XGの巻き取り速度とS72のタッグは最高の仕事を
してくれる。
狙い道理、クロスからのドリフトでまた金属バイト!。
しかしフッキングには至らない・・・。
次で勝負!ここでウルフにスイッチ、同じトレースラインでガッツリバイト♪。
が(汗)こいつが半端じゃないトルクで一気に下流に走る(爆汗)。
とても片腕で対処出来ず、バットに添い手を(>_<;・・『まさか・・鮭?』。
ステラのドラグが凄い勢いで滑る、『し・〆こむか?、でもフックが持たないかも??』・・。
頭の中で葛藤しつつ、ドラグを少し締め込みポンピングで頭を向かせる。
が( ̄д ̄;む・向かない・・・。
仕方なくテンションを保ったまま下流に移動。
バレるのはしょうがないとしても、『ロストは嫌じゃ~!!』と必死のやり取り。
こんな時に限ってザイロンを繋いでない(焦)もんです。
自身から寄って行き、ナなんとかランディング♪。
鮭でなくこちらもマッチョ鱸でした。

その後も出たかも?だったが、又しても対岸から砲撃を喰らい(怒x4)嫌気がさし
早々と撤収。
最高の雰囲気と最高のファイトを堪能して、秋らしい熱い夜となった。
夕刻、自宅を出発。
一路プチ遠征へと・・・。
途中久しぶりの釣具屋さんにて、小物を買い足しいざ!!・・・がっ(泣)!此処でFベストを持ってくるのを
忘れたのに気がつく(T_T)。
急いでUターン再出発(汗)。
道中、要所要所をチェックしポイントに向かう。
まだ若干の明かりが残るうちに到着、身支度を整えていると突然見慣れた車が横付け!。
T・Aさんだった(笑)。
彼はこのところ県外遠征でチヌを蹴散らしまくっている!、流石の男です。
彼の話を聞いてると久しぶりに前打ちがしたくなるほどの釣果だ。
暫し談笑し、T・Aさん帰路に・・・。
私は藪を漕いでポイントに向かう。
水面に出て川筋を眺めると、川の真骨頂と思える状況に一頻り幸福に浸かる。
流れの行方を具に観察し、一番好きな責め方でプラグを流す・・・。
泳ぎの強弱から『攻めてる!』感を満喫し、フィーデイングタイムを待つ・・。
すると(怒)対岸より2名のアングラーが砲撃してくる(怒x2)挙句にラインクロス(怒x3)・・。
スミマセンの挨拶もなく、砲撃続行(T_T)。
こう言う輩に限って文句をつけると『誰の場所でもない!』とかホザく・・・。
誰の場所でもないからマナーや礼儀が大事なんだと私は思う・・・。
ましてやインジェクションなら対岸まで届く幅で、先行者が居るのにセンター越えて
キャストするか?全く馬鹿げてる・・・・。
愚痴は此れくらいで押さえて・・・。
窮屈ながらなんとかラインに乗せつつドリフトを・・・ここで待望のバイト!。
金属音的なヤル気満々バイト♪。
残念ながらショートバイトだったが、次で仕留てやるくらいの気持ちで再度キャスト。
のっ2投目ほぼ同じゾーンで更に明確なバイトが!!。
巻き合わせ一発のはずが・・あれ??バレた???・・・なんだぁ~!!!。
スプールに目をやると、ラインが玉になっている・・。
急流ポイントでは不用意にスラッグが出るため小規模のバックラッシュが起き易い。
普段はそれを防ぐ意味でも、かなり余力を残して巻いてるラインが、連休の青物
釣行に向け、キッチリ巻いてたのが仇になってしまった(>_<; 。
悔しさで震える手で(なんせ久しぶりのビッグバイトなもんで)システムを組み直し、
煙草を一本吹かし冷静を取り戻す努力をする。
再び同じポイントをトレース・・・その2、3投目グリップに響くバイト♪。
三度目の正直(笑)キッチリとフックセット。
流速の早い川では流れに乗ったらヤバイのは周知のこと、BORONパワーで頭を向かせる
魚にアドバンテージは渡せない。
川のやり取りを満喫して無事ランディング。
70後半のマッチョ鱸♪。
最高のシチュエーションとヒレピンの良型に感謝(^_^)。
急流域にウルフは最高のカードだな、やっぱし。
暫し休憩後、ポイントを少しせり上げてゲーム再開。
今度は流芯のヨレを目一杯のアップクロスでドリフトで攻める。
飛距離とレンジを考えモンローをチョイス。
この状況下でSW4000XGの巻き取り速度とS72のタッグは最高の仕事を
してくれる。
狙い道理、クロスからのドリフトでまた金属バイト!。
しかしフッキングには至らない・・・。
次で勝負!ここでウルフにスイッチ、同じトレースラインでガッツリバイト♪。
が(汗)こいつが半端じゃないトルクで一気に下流に走る(爆汗)。
とても片腕で対処出来ず、バットに添い手を(>_<;・・『まさか・・鮭?』。
ステラのドラグが凄い勢いで滑る、『し・〆こむか?、でもフックが持たないかも??』・・。
頭の中で葛藤しつつ、ドラグを少し締め込みポンピングで頭を向かせる。
が( ̄д ̄;む・向かない・・・。
仕方なくテンションを保ったまま下流に移動。
バレるのはしょうがないとしても、『ロストは嫌じゃ~!!』と必死のやり取り。
こんな時に限ってザイロンを繋いでない(焦)もんです。
自身から寄って行き、ナなんとかランディング♪。
鮭でなくこちらもマッチョ鱸でした。
その後も出たかも?だったが、又しても対岸から砲撃を喰らい(怒x4)嫌気がさし
早々と撤収。
最高の雰囲気と最高のファイトを堪能して、秋らしい熱い夜となった。