2009年08月27日
楽しみ楽しみ♪。
来る8月30日、本間釣具てんさにあの!村田基さんが来店しますねぇ~^^。
気になってる方も多いかも・・『ワールド・シャウラ』!!。
世界を又にかけ、ワールドモンスターを仕留め完済されたこのロッド!。
ショートレングスに強靭なリフトパワー!!たまりませんね(>_<;。
あの村田節も楽しみ(^_^b 。
そうそう、同日の釣り番組『The フィッシング』・・・順番どうりならかの宮崎のビッグファイター
友草氏ナビゲートで、巨匠村越正海氏が乗り込む回だったのに・・・。
その日は24時間TVでしたね・・・。
どうなるんだろ??延期??お蔵入り???、楽しみにしてたんだけどなぁ~(-_-:。
気になってる方も多いかも・・『ワールド・シャウラ』!!。
世界を又にかけ、ワールドモンスターを仕留め完済されたこのロッド!。
ショートレングスに強靭なリフトパワー!!たまりませんね(>_<;。
あの村田節も楽しみ(^_^b 。
そうそう、同日の釣り番組『The フィッシング』・・・順番どうりならかの宮崎のビッグファイター
友草氏ナビゲートで、巨匠村越正海氏が乗り込む回だったのに・・・。
その日は24時間TVでしたね・・・。
どうなるんだろ??延期??お蔵入り???、楽しみにしてたんだけどなぁ~(-_-:。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at
19:29
│Comments(16)
2009年08月24日
N-OSD 第二戦。
先週末から日曜にかけてN-OSDの第二戦が開催されて。
今回は時期も潮回りも良く、ホーム河川で勝負出来るかも!?と期待感は
十分だった・・・。
前日のプラでも河川の様相は中々、本番に馳せる気持ちを抑え時間をずらし数箇所チェック。
しかしこの時点で『悪魔の踵』が・・・・。
当日に差し支えないよう無理せず帰宅。
翌朝
目覚めるとまたしても右足踵に激痛が(泣)。
とてもじゃないが藪漕ぎウェーディングなんか不可能、てか自分の王道で攻めるのさえ危うい・・。
仕方なく温くポイントを二・三箇所叩くも的外れ?か??ノーバイト。
結局、プランもへったくれもなく惨敗・・。
今回は!!と期待も希望もあっただけに正直凹んだ・・・。
しかしこれも現実なんだよなぁ~・・・。
優勝及び入賞された皆さんオメデトウ御座いました♪、三戦目は釣果報告できるように
頑張るぞぉ~!!!。
追伸
甲子園準優勝された文理ナインの皆さんオメデトウ!貴方達の活躍は
涙なくして語れません・・、この熱い気持ちを支えに新潟のオヤジは頑張るよぉ~!!。
今回は時期も潮回りも良く、ホーム河川で勝負出来るかも!?と期待感は
十分だった・・・。
前日のプラでも河川の様相は中々、本番に馳せる気持ちを抑え時間をずらし数箇所チェック。
しかしこの時点で『悪魔の踵』が・・・・。
当日に差し支えないよう無理せず帰宅。
翌朝
目覚めるとまたしても右足踵に激痛が(泣)。
とてもじゃないが藪漕ぎウェーディングなんか不可能、てか自分の王道で攻めるのさえ危うい・・。
仕方なく温くポイントを二・三箇所叩くも的外れ?か??ノーバイト。
結局、プランもへったくれもなく惨敗・・。
今回は!!と期待も希望もあっただけに正直凹んだ・・・。
しかしこれも現実なんだよなぁ~・・・。
優勝及び入賞された皆さんオメデトウ御座いました♪、三戦目は釣果報告できるように
頑張るぞぉ~!!!。
追伸
甲子園準優勝された文理ナインの皆さんオメデトウ!貴方達の活躍は
涙なくして語れません・・、この熱い気持ちを支えに新潟のオヤジは頑張るよぉ~!!。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at
18:54
│Comments(16)
2009年08月09日
きっつぇ!。
土曜早朝。
今日は浸かり隊の面子と久しぶりに海でゲーム予定。
久しぶり=状況不明な為、朝マズメに下見実釣へ・・・。
事前のタレ込みでは、ブラザー咲くちゃんによればサイズ抜きで
好感触な状況が期待できた。
AM5:00
潮周り&降雨増水が起因してか?中々上等な雰囲気。
既にボイルが散発し、逃げ惑うベイトのストック量にも満足。
試しにチョイキャスト、・・・がっ!仕立てたロッドではボイル地帯に届きゃしない(怒)。
それでも何かネタが欲しく、表層からボトムまで一通りチェック。
その状況を面子に報告、同日夕刻より再エントリー。
PM5:30より本番開始。(面子I・Tさん/玉ちゃん)
下見の状況下では、トップゲームが面白そうなんで仕入れたZBL/Fakie・Dog(DS)を
投入。

全体的には朝の様なメリハリは少ないが、潮目の中に弾をぶち込む!。
すると数投で反応が♪、フッキングはしなかったが水面が割れる捕食シーンはトップならでは、
視覚的効果は満点だな(^_^♪。
ターゲットの存在を確認してテンションが上がった矢先に!!やらかしてくれました!!!
ダークフォース玉ちゃんが(汗)。

70UPの良型だよぉ~(汗)、君簡単に出しすぎだって(笑)。
でっ、筋金いりのダークネスT氏は・・・?同トップが気に入ったご様子で軽快にドッグウォーク
で『出方』を堪能してる(笑)。
しばし間が開き、各自てんでばらばらにキャスト・・・。
私が小移動した先でボラ玉を発見!様子を伺ってると、水面下でシーバスが反転する様を
目撃!、弾をワンダー80にチェンジ進行方向先端にブチ込む。
フォールから縦ジャーク・ジャーク・・・反応しない(汗)、依然 玉は持続してる(汗)。
ここで離れていた玉ちゃんに指笛で召集をかける!。
玉ちゃんも別口のシンペンで応戦、・・・ヒット!!・・なんでぇ~!!!40UPの
セイゴちゃん(-_-#。
・・・ボラ玉消滅・・・・チ~ン。
またまた君だけかい!!。
セイゴ一匹で玉を形成してたとは思えないが、やはり足の速いオチビが先に口を
使うのだろうか・・?。
その後何の変化もなくポイント移動、ここで咲くちゃん登場。
事後報告にハイテンションで来たのに、一変した状況に戸惑うブラザー(^_^; 。
ここからが辛かった(泣)、流れは消えメインベイトのイナッ子の姿を見失い、のんべんだらりと時間だけが
過ぎていく。
更にジンロさんも加わって駄弁り&キャスト(90%駄弁り)気がつけば日付も変わろうかって頃合に・・。
咲くチャン脱走(爆)。
どんだけ駄弁ったことか、途中玉ちゃんも逃亡・・・勝ち逃げってやつだ。
そして尻に根が生えたAM3:00ジンロさん帰宅(内緒の話し忘れないですからね♪)。
此処まで来てマズ目を打たない手はないと、居残り2人は小移動。
AM4:00空が白み始め、悲壮感を期待感で塗り隠しひたすらトップをキャスト・・・。
明るくなるにつれ、単発でボイルが出る、が!小さい・・・。
試しにワンダー80をキャスト、着水→5秒フォール→直下をリトリーブ・・・ヒット!。

同パターンで探るもノーバイト。
試しにグラスミノーをキャスト・・・リフト&フォールで・・・えっ?(汗)。

ダシにもならないチビ蟹ちゃん。
リフトの間でコンッ!って事は、飛び上がって挟んだのかな?。
そんなこんなで陽も昇ったAM6:00ゲーム終了。
全然徹夜する気なんかなかったけど、流石に堪えた(>_<;、でもこんな時間を過ごせる
からまた頑張れんだよぇ~・・・・。
今日は浸かり隊の面子と久しぶりに海でゲーム予定。
久しぶり=状況不明な為、朝マズメに下見実釣へ・・・。
事前のタレ込みでは、ブラザー咲くちゃんによればサイズ抜きで
好感触な状況が期待できた。
AM5:00
潮周り&降雨増水が起因してか?中々上等な雰囲気。
既にボイルが散発し、逃げ惑うベイトのストック量にも満足。
試しにチョイキャスト、・・・がっ!仕立てたロッドではボイル地帯に届きゃしない(怒)。
それでも何かネタが欲しく、表層からボトムまで一通りチェック。
その状況を面子に報告、同日夕刻より再エントリー。
PM5:30より本番開始。(面子I・Tさん/玉ちゃん)
下見の状況下では、トップゲームが面白そうなんで仕入れたZBL/Fakie・Dog(DS)を
投入。
全体的には朝の様なメリハリは少ないが、潮目の中に弾をぶち込む!。
すると数投で反応が♪、フッキングはしなかったが水面が割れる捕食シーンはトップならでは、
視覚的効果は満点だな(^_^♪。
ターゲットの存在を確認してテンションが上がった矢先に!!やらかしてくれました!!!
ダークフォース玉ちゃんが(汗)。
70UPの良型だよぉ~(汗)、君簡単に出しすぎだって(笑)。
でっ、筋金いりのダークネスT氏は・・・?同トップが気に入ったご様子で軽快にドッグウォーク
で『出方』を堪能してる(笑)。
しばし間が開き、各自てんでばらばらにキャスト・・・。
私が小移動した先でボラ玉を発見!様子を伺ってると、水面下でシーバスが反転する様を
目撃!、弾をワンダー80にチェンジ進行方向先端にブチ込む。
フォールから縦ジャーク・ジャーク・・・反応しない(汗)、依然 玉は持続してる(汗)。
ここで離れていた玉ちゃんに指笛で召集をかける!。
玉ちゃんも別口のシンペンで応戦、・・・ヒット!!・・なんでぇ~!!!40UPの
セイゴちゃん(-_-#。
・・・ボラ玉消滅・・・・チ~ン。
またまた君だけかい!!。
セイゴ一匹で玉を形成してたとは思えないが、やはり足の速いオチビが先に口を
使うのだろうか・・?。
その後何の変化もなくポイント移動、ここで咲くちゃん登場。
事後報告にハイテンションで来たのに、一変した状況に戸惑うブラザー(^_^; 。
ここからが辛かった(泣)、流れは消えメインベイトのイナッ子の姿を見失い、のんべんだらりと時間だけが
過ぎていく。
更にジンロさんも加わって駄弁り&キャスト(90%駄弁り)気がつけば日付も変わろうかって頃合に・・。
咲くチャン脱走(爆)。
どんだけ駄弁ったことか、途中玉ちゃんも逃亡・・・勝ち逃げってやつだ。
そして尻に根が生えたAM3:00ジンロさん帰宅(内緒の話し忘れないですからね♪)。
此処まで来てマズ目を打たない手はないと、居残り2人は小移動。
AM4:00空が白み始め、悲壮感を期待感で塗り隠しひたすらトップをキャスト・・・。
明るくなるにつれ、単発でボイルが出る、が!小さい・・・。
試しにワンダー80をキャスト、着水→5秒フォール→直下をリトリーブ・・・ヒット!。
同パターンで探るもノーバイト。
試しにグラスミノーをキャスト・・・リフト&フォールで・・・えっ?(汗)。
ダシにもならないチビ蟹ちゃん。
リフトの間でコンッ!って事は、飛び上がって挟んだのかな?。
そんなこんなで陽も昇ったAM6:00ゲーム終了。
全然徹夜する気なんかなかったけど、流石に堪えた(>_<;、でもこんな時間を過ごせる
からまた頑張れんだよぇ~・・・・。
2009年08月06日
ちょ~痛ぇ~!!
日曜朝のこと・・。
土曜の激釣行が祟ったのか?起きると右足踵(かかと)に痛みが・・。
仕事柄、かがんだ体制が長時間続いた翌朝にアキレス腱が痛むことが
しばしば有った為さして気にしてなかったんだけど、翌朝(月曜)になったら
足がつけないくらいに激痛が(泣)・・・。
即行形成外科へ・・・。
医者の先生曰く・・・『痛風かなぁ~・・?』・・・『えぇ~(汗)私、酒も飲まないし!
贅沢な食事もしてないんですけどぉ~?』。
『体質でなる場合があるからねぇ・・』とな。
血液検査の結果、尿酸値が基準値2~7とこ、私は8!!。
現在ビッコを引きながら日々を過ごしている・・・。
大分回復はしてきたけど、まだ暫くは安静(釣り禁)にしてんばかなぁ~(汗)。
皆さん!健康あってのものだね!!。
暑い日が続くこれから、体調管理をしっかりして釣りにでましょう!!・・・とほほほっ(T-T)・・・。
追伸。
ブラザー!DVDあんがとね(^_^♪、morethanは復活の狼煙に投入すっからさ!!。
土曜の激釣行が祟ったのか?起きると右足踵(かかと)に痛みが・・。
仕事柄、かがんだ体制が長時間続いた翌朝にアキレス腱が痛むことが
しばしば有った為さして気にしてなかったんだけど、翌朝(月曜)になったら
足がつけないくらいに激痛が(泣)・・・。
即行形成外科へ・・・。
医者の先生曰く・・・『痛風かなぁ~・・?』・・・『えぇ~(汗)私、酒も飲まないし!
贅沢な食事もしてないんですけどぉ~?』。
『体質でなる場合があるからねぇ・・』とな。
血液検査の結果、尿酸値が基準値2~7とこ、私は8!!。
現在ビッコを引きながら日々を過ごしている・・・。
大分回復はしてきたけど、まだ暫くは安静(釣り禁)にしてんばかなぁ~(汗)。
皆さん!健康あってのものだね!!。
暑い日が続くこれから、体調管理をしっかりして釣りにでましょう!!・・・とほほほっ(T-T)・・・。
追伸。
ブラザー!DVDあんがとね(^_^♪、morethanは復活の狼煙に投入すっからさ!!。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at
20:44
│Comments(15)
2009年08月02日
沈黙と迷走、未だ暗闇。
7月・・・釣りには出てた、しかし何一つ結果が出せずに終わってしまった。
それなりの経験値のなかで、こんな年がこんな月が来るとは思わんだ・・・。
釣行回数は週2回、その中でバラシ数回ショートバイト数回、ノーゲット(泣)。
日記と位置づけるこのブログに、記録を記する気力さえ萎える日々・・。
8月1日
月一発目の釣行、又しても状況の良さに反しノーバイト。
実釣6時間、移動時間やらを差っぴいても5時間近くは叩いただろうに・・。
某アドバイザーI氏によると、今年は苦戦されてる方が多いとか・・。
スタイルに特化したアングラーほどその傾向が強いとの事。
いったい何が起きているのだろう・・?。
100人いて100人駄目なら諦めもつかん事ないが、そうでもないし・・?。
ある実力派アングラーが『時には運も必要だ・・・』と言った・・・。
今がその時なのだろうか・・・。
まだまだ暫くは溜息の夜が続きそうな予感がする・・。
しかし、それでも現場に立たなければ自分の答えは見つけられない!
見苦しい程に足掻いてやろうじゃねぇ~か!!(爆)。
それなりの経験値のなかで、こんな年がこんな月が来るとは思わんだ・・・。
釣行回数は週2回、その中でバラシ数回ショートバイト数回、ノーゲット(泣)。
日記と位置づけるこのブログに、記録を記する気力さえ萎える日々・・。
8月1日
月一発目の釣行、又しても状況の良さに反しノーバイト。
実釣6時間、移動時間やらを差っぴいても5時間近くは叩いただろうに・・。
某アドバイザーI氏によると、今年は苦戦されてる方が多いとか・・。
スタイルに特化したアングラーほどその傾向が強いとの事。
いったい何が起きているのだろう・・?。
100人いて100人駄目なら諦めもつかん事ないが、そうでもないし・・?。
ある実力派アングラーが『時には運も必要だ・・・』と言った・・・。
今がその時なのだろうか・・・。
まだまだ暫くは溜息の夜が続きそうな予感がする・・。
しかし、それでも現場に立たなければ自分の答えは見つけられない!
見苦しい程に足掻いてやろうじゃねぇ~か!!(爆)。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at
11:54
│Comments(22)