2010年09月02日
変化と対応
ふぅ・・・・またまた放置しちゃった(笑)。
最近は良くてフッコ止まり(泣)。
ワンバイトとるのに超必死ですわ・・・。
あんまし酷いんで、釣りせずに各ポイントをジャブジャブ歩いたり、橋から眺めたりと
ポイントの状況変化なんかを調べる。
結果・・・・酷いもんですね。
河川内に浅瀬を警告する竹棒が以前より増えてるのが気になってたけど、此処まで浅くなってるとは。
何気に浅かったエリアなんか完全に浅瀬に、腰位の深さだった場所が膝下まで浅くなってる。
かといって流れが変わり、付近が深くなったのか?と言うと全然・・・・。
これは深刻です、季節が変わればとか雨が降ればとかの問題ではないです。
大いなる自然の力は『その内・・』なんて温い考えは通用しないです。
河口のドラッギング船、砂洲の増大による河川内のシャロー化、増幅するアングラー。
これはかなりのスキルアップと創意工夫がないと生き延びる事は出来ないかも知れないと、
ヒシヒシと感じる今日この頃でした・・・。
最近は良くてフッコ止まり(泣)。
ワンバイトとるのに超必死ですわ・・・。
あんまし酷いんで、釣りせずに各ポイントをジャブジャブ歩いたり、橋から眺めたりと
ポイントの状況変化なんかを調べる。
結果・・・・酷いもんですね。
河川内に浅瀬を警告する竹棒が以前より増えてるのが気になってたけど、此処まで浅くなってるとは。
何気に浅かったエリアなんか完全に浅瀬に、腰位の深さだった場所が膝下まで浅くなってる。
かといって流れが変わり、付近が深くなったのか?と言うと全然・・・・。
これは深刻です、季節が変わればとか雨が降ればとかの問題ではないです。
大いなる自然の力は『その内・・』なんて温い考えは通用しないです。
河口のドラッギング船、砂洲の増大による河川内のシャロー化、増幅するアングラー。
これはかなりのスキルアップと創意工夫がないと生き延びる事は出来ないかも知れないと、
ヒシヒシと感じる今日この頃でした・・・。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at
20:01
│Comments(0)