ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ワンナイト☆ヘブン
ワンナイト☆ヘブン
新潟市北区在住。

ショートロッド片手にルアーゲームの可能性に挑戦中。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年06月22日

寝不足のち釣り。

この週末はケッコウとハードだった。
昨夜は22時より釣友と合流後、阿賀ホームに潜入。

土曜日夜 第一チェックポイント。

2時間の予定で実釣開始、干潮前後の流れの変化を狙うパターンで攻めるもノーヒット。
全体的に流れのメリハリが薄い、ブレイク狙いやストラクチャー絡みで攻めるも音沙汰無し。
居ないとも思えないが、スイッチの入れ方が?????。

24時第二チェックポイント。

この夜の本命ポイント、下げから上げの変化を狙う。
静まりかえった川面に一抹の不安・・・、暫くすると微風ながらも風が吹き始め、川面に変化が出始める。
逃せないチャンスと様子を伺っていると・・・葦際で「ガボッ!!」とボイルが始まる。
人間にしてみれば微々たる変化、しかし水中の生き物には多大な変化なのか、一気にスイッチが入る。
目を凝らし、葦際にキャストを試みるも明かりの無いピンを上手く流せない・・・。
本来なら1投で流し込みたいところが何時もの様に決まらない、がっ!ドリフト中のシープの脇に水柱がでる。
『あっ!!なんだよぉ~』って感じ(笑)。
結局は確固たる結果を求める余り、予定の1時を大幅に過ぎた3時に終了(爆)。
帰りの道中、白み始める空にせかされる様に帰宅する。

日曜午後。

今日は新規ポイントに海坊主兄さんと調査釣行。
誘いのコールに出た海坊主さんのシャガレタ声に、昨夜の激釣が伺える。
にも関わらず、『30分で着くよ~♪』・・・なんて心強い方なんだろう。
待ち合わせのコンビにで軽く駄弁り、ポイントに潜入。
上下に別れ一通りチェックをする、再び合流後にそれぞれのインプレを交わし、結果『今夜此処はないね』
と移動を決定。
再び昨夜の第一チェックポイントに向かう、ここで絶好調実話『ジェントルメン』なイニシャルTさんも
合流。
ポイント到着、ゲーム開始直後!!海坊主さんが一投で!!!・・・・まさかの高切れ(泣)。
どうもラインが絡んでたらしい・・・ロッドを破損しないで良かった(汗)。
トラブル後も各々がポイントをチェックする。
ここで流れの筋と風が同調し、更にはボトム変化が絡むポイントにウルフ115を忍び込ませると・・・。
『コンッ!』・・・・・・・『居るじゃ~ん♪』で再び同じラインでウルフを引くと『ゴンッ!』ヒット♪。
Pennリールが心地よく甲高いドラグ音を響かせる、S72も綺麗に曲がり至福の一時だ。
でっこれ。


















今回は私のヒットのみで納竿となったが、祝福してくれた御両名には心より感謝いたします。
またご一緒しましょうね♪。
ロッド:コードS72
リール:ペン450SSG
プラグ:ウルフ115 バックドア

サイズ:67cm
ウェイト:2.3kg








  

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 23:49Comments(9)