ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ワンナイト☆ヘブン
ワンナイト☆ヘブン
新潟市北区在住。

ショートロッド片手にルアーゲームの可能性に挑戦中。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2008年10月06日

楽しいけどよろっとナントかせんば。

この週末、魚の顔は拝めた!・・・しかし本人釣果は・・。
金曜夜。
     カミサンが帰宅後入れ替わりで脱走する(笑)。
     向かう先は勿論『福島潟放水路』、先行している『イニシャルT』さんと
     合流後数箇所チェック。
     しかし、色々状況がヨロシクなく二人とも『ボ』・・・(笑)。
 

土曜夕方。 
      この日は『玉三郎』さんと供に潜入。
      がっ!!又しても状況が・・・『状況』ってのは『コンテナ』基地が作業している
      為、まるで『真昼間』の様相な訳(泣)。
      これが点いているとベイトが拡散され、余り芳しくないと感じる。
      必ずしも『駄目』ではなく、釣れるときは釣れるが良い傾向と遭遇していないのだ(汗)。
      ここでの『救い』は積み下ろし作業をしているのではなく、『積み込み』作業をしていた
      事だった。
      積み込みの場合、作業が終了するとタンカーが出航するから、必然的に作業灯が消える
      確立が高いのだ。
      
      暫し様子を伺いながらの釣りとなる。ここで♪玉ちゃん渾身のヒット(爆)。
      『ボイル・アベレージ』サイズのセイゴちゃんをキャッチ(^0^v。
      これね楽しいけどよろっとナントかせんば。
      




      その後、ノー感時間が過ぎる・・・・。
      気分転換にポイントを移す、そこで玉ちゃんに『屈辱的トラブル発生』!!!。
      ロッドアクションを入れていたら・・・フェルールが引っこ抜け(爆笑)まるで『ゴンドラ』
      状態(ケッケッケッ・・・)コンテナの照明に照らし出されたそのショットを、私は一生
      忘れないだろう・・・・(爆笑死)。 
     
      そうこうしていると、案の定20時頃にタンカー出航→20時半消灯となり期待が高まる。
      消えて直ぐに活性が上がるのはまれだが、割と早く活性が上がったのか小型のボイル
      が出始める、なかには良型も・・・。
      
      キャストにも気合いが入る。
      私の立ち位置上流側のブレイク・ショルダー付近に景気の良いボイルが出る。
      こそぉ~っと忍び寄りタイミングを計る、しかし出来たならアップからルアーを通したい!!
      だが、不用意に爆撃地を通過すればショーの幕引きになりかねない(汗)。
     
      仕方なく、ダウンからプレッシャーがかかり過ぎない程度に打つ。    
      だがこのボイルをバイトに繋ぐ事が出来なかった・・・(T_T)。
    
      そんな折、『海坊主さん』からコールが入る。
      状況説明等を織り交ぜながら駄弁っていると、ここで背後にエラ洗いの音が!!!!。
      振り返れば玉ちゃんファイトしてるし(笑)電話越しに実況を発信しつつ、駆け寄ると。
      
      そこには鱸さんが横たわってました♪。
      いや~~~っ!!良かったよね~~~玉ちゃん(へ_へ)♪で記念撮影ね!!。
楽しいけどよろっとナントかせんば。
   
   
      その後気配も消え、互いの翌日の都合を考え撤収となる。
      
5日。 
   この日は(財)日本釣り振興会主催のファミリー・ハゼ釣り大会に出場してきた。
   AM8時受付開始で実釣約2時間で総重量を競うかたち。
   楽しいけどよろっとナントかせんば。 
   





   『気楽に楽しむ』企画なんだけど・・・そこは釣り馬○オヤジ(笑)ついつい本気に
   (汗)、ところが思うように数が伸びず(怒)大会終了後に場所を変えて延長戦へ(爆)。
   結果、こんな感じ♪。
   楽しいけどよろっとナントかせんば。




    まぁ取りあえずってことで(汗)。


   5日夜、小雨の中『福島潟』潜入(苦笑)。
   状況としては悪くない、2箇所回るもノー感じ(泣)、ボイルも出たし魚は居るのだろうが
   やはり疲れからか、集中力にかける。
   こんな夜はごり押しは禁物!早々に撤収とした。

この週末も釣り三昧だったなぁ~・・そして今週末もね(^_^;。
いい加減釣らないと(冷汗)。

同じカテゴリー()の記事画像
寄り道。
NOSD第2戦終了。
春につき・・・。
〆はこいつだぁ~!・・かぁ??。
日に三度そして・・。
集中力。
同じカテゴリー()の記事
 寄り道。 (2010-07-05 20:56)
 NOSD第2戦終了。 (2010-06-21 21:21)
 春につき・・・。 (2010-04-25 22:29)
 〆はこいつだぁ~!・・かぁ??。 (2009-12-26 19:26)
 アスリート杯 (2009-12-13 13:57)
 日に三度そして・・。 (2009-11-22 22:49)
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 19:48│Comments(14)
この記事へのコメント
お疲れちゃ〜ん。『狼よ早く羊の皮を脱ぎ捨てろ!』。久しぶりに身震いする様な獲物に出会えると祈り応援してまっせー(^^)v。おいらは近い内に必ずや、アノ『トンカチ!』で 一本引きずり出してやりますよ!。
Posted by 海坊主 at 2008年10月06日 20:06
海さんへ。
      羊の皮を脱ぎ捨てると・・・ヤギ??(爆)。
      トンカチでの釣果は私も待ち望んでいるので楽しみにしとります。
      
      あっ!もしかして?R・P・ゲームの要領で、私がプレゼントした
      プラグ達がそれぞれ結果出すと、私にBig・Oneの扉が開かれる
      のかな??。だとしたら・・・あと3っもぉ~(汗)。
      海さんなにとぞお早めに頼みます(汗x100)。
Posted by ワンナイト☆ヘブンワンナイト☆ヘブン at 2008年10月06日 21:08
度々〜スッ。トンカチは正にあそこには持って来いのルアーなんで!。必ず結果を出して見せますよ〜(^^)v。残りの3つを託された諸君は大丈夫ですか〜(^_^;)。
Posted by 海坊主 at 2008年10月06日 21:48
お疲れ様です
先日はお世話になりました!
やっぱり!うちの奥様のどん底に突き落とされる様はプレッシャーの一言に結果が出てホッとしてますわ!
本当に例のネタ書いちゃいましたね(笑)
写真撮られなくてよかったよ(爆)
Posted by 玉三郎 at 2008年10月06日 22:26
先々週?あたりから人をアシストをする場面が多く青い炎を纏いながらの単独トライが無い様な...(SOSしといてなんですが)ちと気が早いですが今週末はドッカ~ンとどでかいヤツを上げちゃうんでしょうな~(^0^)
Posted by さんま at 2008年10月06日 22:46
玉三郎さんへ。 
 
おはよう御座います、書きますよ~!!あれを書かずして、
何も始まらないでしょぉ~(爆)。
冗談は置いといて、奥さんは納得してくれました?。

もしかして!?既に新たなミッションが・・・?(笑)。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年10月07日 07:39
サンマさんへ。

いや~(汗)アシストってより、只たんに下手だから釣れない
だけなんですよ(TへT)。

週末はなんとかしたいですよね(大汗)、サンマさんにS・O・S
出してもいいですか?(爆)。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年10月07日 07:47
釣り三昧な週末お疲れ様でした。
これだけ釣りに行けば流石のワンナイさんも集中力途切れますね!
そして玉ちゃんのナイスアシスト!!サンキューです。
これで彼もワンナイさんの熱い血が注ぎ込まれたと思います。
そして真のシーバスハンターと化すかもです(笑)

そうそうブーツの由来やっと判りました(汗)
今週末はブーツ一本勝負??でいきますよ(汗笑)
Posted by ジンロ at 2008年10月07日 08:26
ジンロさんへ。 おはようございます!。いや〜流石にモチベーションが維持出来ませんでした(^-^;。 ブーツは福島でも通用するはず!是非ともメモリアルフィッシュを仕留めて下さい!!。 でも!!90アップは釣ったら駄目っすよ(-_-;)。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年10月07日 09:51
お疲れ様です
5日 西にいらっしゃらないと思ったら はぜ釣り大会だったんですね
西にきてもマルボーズだったので 結果オーライでしたが
青物にまで裏切られるとは・・・(泣)
Posted by よーびん at 2008年10月07日 10:14
先週もまたまた撃沈お疲れ様でした。人のことは言ってられないけど・・・(汗)
玉ちゃんなかなかオモロイことやらかしたようですな~ 私も無理やり行けば良かった。
でも私が行ったら玉ちゃんが釣るはずのシーバス釣っちゃってたかもしれないから~まあ良かったかな。
良い提案があります。
シーバスハンター辞めてハゼハンターになるってのはいかが?
Posted by イニシャルT at 2008年10月07日 11:47
よーびんさんへ。 どもです!!青物はタイミングがかなり重要ですもんねぇ〜(汗)。私も行きたかったんですが残念です。今週末に『シロネさん』に西へ誘われてたので、もしかしたらお会い出来るかな?。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年10月07日 13:53
イニシャルTさんへ。 釣果ジリ貧同士に対してもこの悪態ですか( ̄◇ ̄;)流石ですね(笑)。 ハゼを舐めてると付き合わせますよ!?。 玉ちゃんの《失態》を激写したかったんですが、神速で回収にはいって(爆)押さえ損ねました(チッ‥)。暫くは『エギング・ロッド』にはまるようなんで次はスクープ狙います(爆笑)。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年10月07日 14:01
シロネさんへ。 あっれぇ〜?私のファイトを見たことないでしたか〜?…そりゃそうでしょうとも何せ『ジリ貧釣果』ですから(T^T)。 複数釣行の時は、殆ど釣りませんしね(爆)。 シロネさんが熱望されるなら、ご覧にいれましょう!!『セイゴにドラグを出すファイト』を♪。 で、本題の福島潟ですが土曜の宵の口あたりからなら案内可能です(日・月含む)。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年10月08日 10:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
楽しいけどよろっとナントかせんば。
    コメント(14)