ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ワンナイト☆ヘブン
ワンナイト☆ヘブン
新潟市北区在住。

ショートロッド片手にルアーゲームの可能性に挑戦中。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2008年10月02日

10月1日・・・。

昨夜はカミサンが休日につき、平日釣行がOKと言う事でまた福島を
覗いてきた。

満潮付近からの下げと言うタイミングでゲーム開始。
潮汐なりの水位かなって感じのなか、シープ150で様子見して行く。

ベイトのサヨリは相当寄ってはいる、引き波に反応し『ピチピチッ』と
跳ねて逃げ惑う・・・。

この所のパターンだと、ここでスイッチの入ったシーバスが捕食に
入るはず・・・・。

『・・・・バコンッ!』・・小型が我先に捕食に出る。
居ることはいるな・・・。

しかし肝心のMyプラグに対する反応が出せない(汗)。
対岸なのか?視界に入らないエリアなのか?時折、デカイ捕食音がきこえる。
やはりデカイのフィーディングエリアが違うらしい。

少しサイズを下げ、シルエットも細身のものを・・・ウルフ130をチョイス。
ベイトの奥へキャスト!。

ロッドを立て気味に保持し、引き波が出るか出ないか位でリトリーブ。
サヨリが散ったところで軽くトゥイッチ→一瞬のポーズ。
『カカンッ!』とバイト、しかしじゃれついただけって感じで終了。

程ほどにキャスト、程ほどに休めるを繰り返す。
ルアーサイズを下げる・・・90クラスまで下げるも魚が移動したか?、反応が無い。

でっ(汗)タイムアップ(T_T)。
結局は1バイトのみのボーズで終了。

ベイトのストック量は相当ある、本命の気配もある、肝心のタイミングが推し量れない・・・。
やいや楽しいねぇ~(爆)。


最新記事画像
久しぶりにリペイント♪
寄り道。
NOSD第2戦終了。
次なるは・・・。
TSD3nd閉幕。
TSD3nd迫る!。
最新記事
 お世話になりました。 (2011-01-10 20:05)
 変化と対応 (2010-09-02 20:01)
 久しぶりにリペイント♪ (2010-08-07 20:01)
 お知らせ? (2010-08-07 10:56)
 河口ならば!。 (2010-07-19 08:28)
 言葉に出来ない想い。 (2010-07-18 11:23)
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 21:03│Comments(14)
この記事へのコメント
おつです!う~ん難しそ~な現場ですね~(=_=)オレならどうするかな~?水中銃かな?(^0^)今度連れてってくださいとは言いがたいですな~(=_=)(オレはボーズ丸見え)
Posted by さんま at 2008年10月02日 22:00
お疲れ様スッ。先日おいらが行った状況とほぼ同じ感じですね〜?。『暫く通う価値有り』って感じですかね。おいらもデカイ奴は必ず居ると確信してます。是非ヤツらが居る内に突破口を見付けねばならんね(^^)v。
Posted by 海坊主 at 2008年10月03日 08:04
サンマさんへ。 おはようございます(^o^)。 難しい=楽しい!興味がおありでしたらお供致しますよ!!。実は ポイントが広すぎて『魚の事情』が掴めないのが本音?!(笑)←SOS発信(爆)。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年10月03日 08:16
お疲れっす!
時間帯って訳ではない様ですしね?
何がどうすれば良いかわかりませんが・・・(爆)
ひたすら撃つべし!撃つべし!撃つべし!しか出来ません(泣)
Posted by 玉三郎 at 2008年10月03日 08:18
海坊主さんへ。 次の潮回りまでは『モグラ叩き』状態になりそうですよね。ただ範囲が広すぎて手が届かないけど(爆)。よろっとデカいの投げちゃいます!?(爆)。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年10月03日 08:22
こちらも10/1の夜に行った時と全く同じ状況っす!
ベイトは山ほど居るけど肝心な本命さんは何処へ・・・ってね(汗)

所感ですが流れと風向きそしてストラクチャーがら形成される
流れの変化を読み、ベイトが群れからはぐれるポイントを見つけられれば
良いかなと??あと入水はしない方が良いかなって思いました。
日曜の朝にでもリベンジしてきますよ!
Posted by ジンロ at 2008年10月03日 08:47
玉三郎さんへ。 『打つべし!打つべし!!打つべし!!!…』燃え尽きて灰になるのは午前1時位でいい?(爆)。 ←シロネさんが見たら『ヌルイわぁ!!』って怒られるかな(笑)。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年10月03日 10:17
ジンロさんへ。 おはようございます!。アソコは港内の止水域みたいな所だし、ベイトは豊富ですよね。こないだ確認出来たベイトは、サヨリ・イナッ子・カタクチ鰯・ハゼ…あと多分鯵…。このバイキング状態を『シェフ・ジンロ』がどう料理するか!楽しみですね♪。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年10月03日 10:28
デカイ奴にはデカイルアー!?。そろそろ行っちゃいすか(^^)。実は何時も忍ばせてますよ17cm(^_^;)。
Posted by 海坊主 at 2008年10月03日 11:22
やや楽しくボウズを喰らってきたんですね。ウフ
なかなか難しいですな~あの状況。
大雨降るなり、外洋が大荒れするなり、なんか状況変化があれば変わるんでしょうけどね~
当分そんなん無いみたいだし、またハイレベルシーバッシングでも行きましょうか^^
Posted by イニシャルT at 2008年10月03日 12:15
再びども!。記事通り、15センチではまだ『小さかった』ようです(爆)。よいよ『ヨルマル』でやらんばですよ♪。土曜は24時をリミットに徘徊だなぁ〜(笑)。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年10月03日 14:07
イニシャルTさんへ。 『ウフッ』って可愛く言っても似合いませんよ(笑)。サイズは荒れ待ちっぽいですが、ゲーム性は高いかもですね。多分…『あっ!アソコに居るのは?!』とか『おっ!!来たなぁ〜!?』とか対岸どおしで『今、何処?』とかが起きそうですね(爆)。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年10月03日 14:12
ほんと ベイトは沢山いますよね
タイミングですかね

やっぱ・・・通うしかない?
Posted by 器用貧乏器用貧乏 at 2008年10月04日 15:22
器用貧乏さんへ。

御免なさい(汗)コメント見落としておりました。
まだ暫くは良い感じで推移すると思うので、足しげく通いましょうね(笑)。
Posted by ワンナイト☆ヘブンワンナイト☆ヘブン at 2008年10月06日 19:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
10月1日・・・。
    コメント(14)