2010年03月22日
今年もかよぉ~(泣)。
ふぅ~・・・折角の連休なのに『春の嵐』でほぼ軟禁状態・・。
全国的にも多大な被害が出てる様子、オマケに黄砂も加勢してエライこっちゃに
なってますね・・・・。
『軟禁』は嵐だけのせいじゃないんだけども・・。
今年も花粉症が発動(怒)、流石に気力が失せる・・・。
早く医者の薬を頂かないと家から出る気になれんです。
咲くちゃんの話しではメバルが上向いてきたとか、産卵回復の時期だし
今までと違い小メバルからサイズも上がってきてるとの事。
メバルが尺サイズになるのに何年かかるか・・・知ってます?。
・・・・『10年』からかかるそうです・・・。
スズキで言えばランカー、チヌで言えば年無し・・・尺=30cm超え
、一口に30cmと言えども人間との距離が近い魚だけに、価値は他魚
を超えるものがあると思っている。
『春告げ魚』の代表メバル!土地によっては、竹の子が獲れる時期に釣れるから
『竹の子メバル』と呼んだりするそうだ・・・。
一般的に言う『タケノコ』はベッコウゾイのことだけど、ソイとタケノコの見分け
は吻から眼を通り暗色線が通っており、下顎から腹にかけて暗黒班があるんです。
見分けが付くとより釣る楽しみが増えますよね♪。
海の中も徐々に春めいてきます!さぁ!!出かけましょう!!嵐が収まったら・・・。
全国的にも多大な被害が出てる様子、オマケに黄砂も加勢してエライこっちゃに
なってますね・・・・。
『軟禁』は嵐だけのせいじゃないんだけども・・。
今年も花粉症が発動(怒)、流石に気力が失せる・・・。
早く医者の薬を頂かないと家から出る気になれんです。
咲くちゃんの話しではメバルが上向いてきたとか、産卵回復の時期だし
今までと違い小メバルからサイズも上がってきてるとの事。
メバルが尺サイズになるのに何年かかるか・・・知ってます?。
・・・・『10年』からかかるそうです・・・。
スズキで言えばランカー、チヌで言えば年無し・・・尺=30cm超え
、一口に30cmと言えども人間との距離が近い魚だけに、価値は他魚
を超えるものがあると思っている。
『春告げ魚』の代表メバル!土地によっては、竹の子が獲れる時期に釣れるから
『竹の子メバル』と呼んだりするそうだ・・・。
一般的に言う『タケノコ』はベッコウゾイのことだけど、ソイとタケノコの見分け
は吻から眼を通り暗色線が通っており、下顎から腹にかけて暗黒班があるんです。
見分けが付くとより釣る楽しみが増えますよね♪。
海の中も徐々に春めいてきます!さぁ!!出かけましょう!!嵐が収まったら・・・。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at
09:22
│Comments(14)