ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ワンナイト☆ヘブン
ワンナイト☆ヘブン
新潟市北区在住。

ショートロッド片手にルアーゲームの可能性に挑戦中。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年03月14日

中途半端?。

このところ、一応釣行はしているが・・・手応えがない・・。

今日も盟友と出撃するも状況は最悪(泣)、ウルトラショートで帰還するはめに。

話にに釣れてるとか、気かない訳ではないが、だからと言って自分が結果を出せるかは
別の話し(汗)。

時期的にもタイミングとか合わせずらいし、例年厳しい月だよなぁ~・・。

まぁ今は他にもやらねばならない事があるから、気温が上がり始める頃に照準を合わせ
ればいいかぁ~(笑)。

TSD3まで後三ヶ月!よろっと河川の下見、海岸線の変化、色々チェックも始めないと
なぁ~。
何気に参加者の皆さんも思考を張り巡らせてるようだし♪。

開催発表から、考えない日は無いって感じなんだけどどんな三日間になるんだろ?。

各々時間に制約や、家族・仕事のシガラミをやりくりしてどんなスタイルを展開するのか??。
興味深々だ。

昨日も、馴染みの釣具屋さんの店員さんと話していたんだけど、ウン十年ぶりの大雪で今年は
河川も好調になるかも?とか・・・。

Fショーで来店された有名何処の皆さんも期待度高いらしいです。

例外も当然ある訳だが08年・09年はトータルで芳しくなかったそうだ。

やはり原因は河川内の水量不足が筆頭にくるんだろうけど、今年はそういった面では期待
が持てそう。

年々増加するリバーシーバサー及び、職漁師さんからのプレッシャー・・・既に楽園は存在しないのか?。

今年はそう言った面での打開策も模索してみたいと思っている。

参加表明されいる皆さんも、いつもと違う切り口・見方でこの三日間を過ごしてみてはいかがでしょう
・・・?。

もしかすると、『結果以上の答え』が見えるかも??!!。

んん~・・色々中途半端だなぁ~(爆)。




  
タグ :TSD

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 19:52Comments(16)