2008年12月21日
お初のポイント。
20日土曜日。
夕先ず目、玉三郎君とチョイ北よりのサーフを叩く。
当日の予報では0,5mの波予報だったが、実際のポイントは・・
又しても『荒磯ですか??』の状況(笑)。
この状況に、玉ちゃん唖然(汗)。
何を言っても『引きつった』『薄笑い』しか帰ってこない(^_^;。
まぁとりあえず支度をすませ、実釣開始です。
波が崩れ、払いだすサラシ・・巨大な離岸流・・・サンドバーの奥・・・。
・・・・・・・・ノー感。
見た目には『ワクワク♪』するシチュエーション(玉ちゃん、私だけですか?)。
しかしやはり『荒れ過ぎ』なのは事実、次ぎの予定ポイントへ移動。
このとところのシーズナル・ポイントに初めて潜入。
先行者は数名おいでだが、沈黙が続いてる様子・・。
なんでも、ここは波の崩れるシャロー域で良型がヒットするそうだ・・。
ザブラ→シャロートプス→サスケ→シーバックとレンジやらを変えつつ
通すも反応なし(泣)。
ここで玉ちゃんタイムアップで撤収(案内あんがとね♪)。
入れ替わりでジンロさん登場。
すかさず移動!。
ここも攻め方は同じらしい・・。
ただ一箇所目よりストラクチャーが絡む率が高い分、期待度も上げか?。
上記のローテにワンナイ改の『チェック・ベイト』をあいさに挟む。
波がテトラで崩れサラシが広がる・・更にダシの風がおっつけていかにも
よさげなシチュエーション・・・・。
タイミングを見計らいチェックベイトを投げ込む・・。
時折コツコツ当たるのであわせてみると(笑)こんなだし(爆)。

その後もフグのみでタイムアップ。
遅れて合流したシロネさんはその後なじだったのかな??。
昨夜は、初のポイントでワクワク感ある楽しくも勉強になる釣行でした。
案内役の玉ちゃん、ジンロさんアリガトウ御座いました(^∀^)/。
夕先ず目、玉三郎君とチョイ北よりのサーフを叩く。
当日の予報では0,5mの波予報だったが、実際のポイントは・・
又しても『荒磯ですか??』の状況(笑)。
この状況に、玉ちゃん唖然(汗)。
何を言っても『引きつった』『薄笑い』しか帰ってこない(^_^;。
まぁとりあえず支度をすませ、実釣開始です。
波が崩れ、払いだすサラシ・・巨大な離岸流・・・サンドバーの奥・・・。
・・・・・・・・ノー感。
見た目には『ワクワク♪』するシチュエーション(玉ちゃん、私だけですか?)。
しかしやはり『荒れ過ぎ』なのは事実、次ぎの予定ポイントへ移動。
このとところのシーズナル・ポイントに初めて潜入。
先行者は数名おいでだが、沈黙が続いてる様子・・。
なんでも、ここは波の崩れるシャロー域で良型がヒットするそうだ・・。
ザブラ→シャロートプス→サスケ→シーバックとレンジやらを変えつつ
通すも反応なし(泣)。
ここで玉ちゃんタイムアップで撤収(案内あんがとね♪)。
入れ替わりでジンロさん登場。
すかさず移動!。
ここも攻め方は同じらしい・・。
ただ一箇所目よりストラクチャーが絡む率が高い分、期待度も上げか?。
上記のローテにワンナイ改の『チェック・ベイト』をあいさに挟む。
波がテトラで崩れサラシが広がる・・更にダシの風がおっつけていかにも
よさげなシチュエーション・・・・。
タイミングを見計らいチェックベイトを投げ込む・・。
時折コツコツ当たるのであわせてみると(笑)こんなだし(爆)。
その後もフグのみでタイムアップ。
遅れて合流したシロネさんはその後なじだったのかな??。
昨夜は、初のポイントでワクワク感ある楽しくも勉強になる釣行でした。
案内役の玉ちゃん、ジンロさんアリガトウ御座いました(^∀^)/。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at
11:38
│Comments(28)