ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ワンナイト☆ヘブン
ワンナイト☆ヘブン
新潟市北区在住。

ショートロッド片手にルアーゲームの可能性に挑戦中。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2008年12月21日

お初のポイント。

20日土曜日。
 
夕先ず目、玉三郎君とチョイ北よりのサーフを叩く。

当日の予報では0,5mの波予報だったが、実際のポイントは・・
又しても『荒磯ですか??』の状況(笑)。

この状況に、玉ちゃん唖然(汗)。

何を言っても『引きつった』『薄笑い』しか帰ってこない(^_^;。
まぁとりあえず支度をすませ、実釣開始です。

波が崩れ、払いだすサラシ・・巨大な離岸流・・・サンドバーの奥・・・。
・・・・・・・・ノー感。

見た目には『ワクワク♪』するシチュエーション(玉ちゃん、私だけですか?)。
しかしやはり『荒れ過ぎ』なのは事実、次ぎの予定ポイントへ移動。


このとところのシーズナル・ポイントに初めて潜入。
先行者は数名おいでだが、沈黙が続いてる様子・・。

なんでも、ここは波の崩れるシャロー域で良型がヒットするそうだ・・。
ザブラ→シャロートプス→サスケ→シーバックとレンジやらを変えつつ
通すも反応なし(泣)。

ここで玉ちゃんタイムアップで撤収(案内あんがとね♪)。

入れ替わりでジンロさん登場。
すかさず移動!。

ここも攻め方は同じらしい・・。
ただ一箇所目よりストラクチャーが絡む率が高い分、期待度も上げか?。

上記のローテにワンナイ改の『チェック・ベイト』をあいさに挟む。

波がテトラで崩れサラシが広がる・・更にダシの風がおっつけていかにも
よさげなシチュエーション・・・・。

タイミングを見計らいチェックベイトを投げ込む・・。
時折コツコツ当たるのであわせてみると(笑)こんなだし(爆)。
お初のポイント。
その後もフグのみでタイムアップ。
遅れて合流したシロネさんはその後なじだったのかな??。

昨夜は、初のポイントでワクワク感ある楽しくも勉強になる釣行でした。
案内役の玉ちゃん、ジンロさんアリガトウ御座いました(^∀^)/。




最新記事画像
久しぶりにリペイント♪
寄り道。
NOSD第2戦終了。
次なるは・・・。
TSD3nd閉幕。
TSD3nd迫る!。
最新記事
 お世話になりました。 (2011-01-10 20:05)
 変化と対応 (2010-09-02 20:01)
 久しぶりにリペイント♪ (2010-08-07 20:01)
 お知らせ? (2010-08-07 10:56)
 河口ならば!。 (2010-07-19 08:28)
 言葉に出来ない想い。 (2010-07-18 11:23)
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 11:38│Comments(28)
この記事へのコメント
シロネさんへ。

結局オールでしたか(笑)。

でも1本キャッチはおめでとうございますですね♪。
ブログアップ楽しみにしております(^0^b 。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年12月21日 12:21
昨日は先日友人が90サイズ上げた場所に行ったのですが…自分は2バラシで終わりました(泣)一本は久しぶりの手応えでした(泣)

ワンナイさんは可愛いフグですねぇ!
つ〜かフグがいるとしたらまたスルーでしょうか?
その足場の感じといい(爆)言えないのがムズい(笑)
今年もあと少し!仕事に釣りに頑張りましょう!
Posted by 咲くランド at 2008年12月21日 12:41
咲くさんへ。

なんと!お友達が90でしたんですか?。
それはおめでとう御座います♪。

咲くさんは2バイツですかぁ~!!あるだけ羨ましいけど・・・(泣)。

もしかして、咲くさんはここがお分かりですか?、まさか・・違うか(笑)。

ちくしょ~頑張るぞ~(爆)。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年12月21日 13:45
教授~!風船ガム釣ってる場合じゃないでしょ~!そろそろ本気出さないと~(-_-)入道釣るまではTシャツ着てはダメってのはどお?(笑)
Posted by さんま at 2008年12月21日 14:06
ドモです~。
オラも今朝方行きましたよ~。けど高切れでR55+なくすわ、
モーニング腹痛に襲われるわで、タジタジでした(苦笑)
最近、釣れるうんぬんの前に、腹がもつかどうかが気がかりです(笑)
Posted by ノーバイト at 2008年12月21日 14:18
昨夜はおつでした!
先に撤収してスミマセンでした〜
朝晩の出撃でしたから時間が貰えませんでしたわ(:_;)
またア然とする所を一緒に調査しましょうね〜
Posted by 玉三郎 at 2008年12月21日 15:03
ですよね!違いますよね! 失礼しました(汗)
今日もリベンジに行きたいのですけど…明日仕事だし…天気も崩れてくるし…
あ〜軟弱者のオレ(泣)
Posted by 咲くランド at 2008年12月21日 17:37
サンマさんへ。

やいや(汗)。
こんなもんですよ実力なんて(笑)。

入道釣るまでTシャツ着用禁止ですか!、こりゃ大変だ!!。
では、暫くの間は『アソコ』で幕営してかからんばですね(大汗)。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年12月21日 18:07
ノーバイトさんへ。

早朝潜入お疲れ様でした。

ノーバイトさんも朝キッチリ派なんですね(笑)。
私もですからよ~く分かりますよぉ~。

R55+ですかぁ~!んん~勿体無い事しちゃいましたね(泣)。
先代のR55は、私の好むシチュエーション用にリップ加工で
+風になってました(笑)。

シャイナーのウエイトが『シュ~ウ・・シュ~ウ』って動く音は
聞いてるだけで『ニヤッ』ってなっちゃいますよね!?・・・・
・・私でかでしょうか??。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年12月21日 18:15
玉ちゃんへ。

昨夜はおっつぅ~♪。

まぁあれだよ、周りが平穏じゃなきゃ中々に釣りも出来ないし
撤収して正解だよ(汗)。

今日も夕マズメくらいまで『唖然』とするトコ第二弾にいたけど
、ワンバイトだけでした(泣)。

夜だったらイイ感じだろうけど、深追いはせず撤収してきたよ。
・・・だっけ釣れないんかな(爆)。

また今度、『驚愕ポイント』へいざなってあげんねぇ~♪。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年12月21日 18:22
咲くさんへ。

あっ!
これ足場じゃないんです(汗)。

また週末にでも頑張りましょうね(^з^)v。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年12月21日 18:25
シャイナーのウェイト移動音!オレも大好きです(爆)クリアー系なら尚更いいです(笑)見えますから…
ワンナイさんだけじゃありませんから心配なさらずに!
Posted by 咲くランド at 2008年12月21日 18:42
噂の神業ってこれか~! フグのダブルヒット!!
もしかして3本フックならトリプルヒットも出来るんじゃないの?ワン様なら(爆)

なんだか今年は予想どうりこのまま終わりそうな気配ですが、来年早々皆でフグの巣くつを総攻撃しましょう。
Posted by イニシャルT at 2008年12月21日 19:39
どこも厳しいようですね(^_^;)こちらも撃沈してかえってきましたが…今の状況を打破するため思いきって私も『新天地』探してこようかな····旨そうな情報あるならコッソリとよろしくです(爆)
Posted by I君 at 2008年12月21日 23:34
咲くさんへ。

『類は友を呼ぶ』?(爆)。
Posted by ワンナイト☆フェチ at 2008年12月22日 08:13
イニシャルTさんへ。

おはです。
記録更新(トリプルフッキング)したらまたアップしましょかね(笑)。

よいよオーラス!まだ終わりじゃないっすよ〜!?。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年12月22日 08:16
I君へ。

おっ!?『ホゲ仲間』発〜見〜っん(笑)。
イイネタですか?あるならフグを引っ掛けてないよ〜(泣)。

せめて食べれる魚が釣りたいよね(笑)。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年12月22日 08:21
あれっ?

おかしいな・・・
こんな夢じゃなかったのに・・・
Posted by よーびん at 2008年12月22日 08:25
いや~厳しかったですね・・・
狙い通りの時間帯に進入し狙い通り!?のベイトではないけど(汗)
別のベイトが居たので期待したんですがね~・・・残念!

あそこでの釣りはジッと我慢が基本
でも今シーズンはリバーに慣れたのでジッとしてらんねー
よって集中力も続かね~・・・って感じです(汗)

また機会があったらお越しください。
それまでに調査しておきます。
Posted by ジンロ at 2008年12月22日 09:45
どちらも厳しい状況ですね・・・
って言う程の調査はしてないのですが
河口に凄く小さいカタクチがおりました
あれじゃ~どうにもです(汗)
Posted by にじー at 2008年12月22日 11:13
お疲れ様〜。ひょっとしておうラスに坊主を喰らうとそいつが〆フィッシュになる訳だね(^_^;)。でも、何も釣れなかったおいらよりはましですなっ!(爆)。出来るならラストに劇的なドラマが有ると期待したいです?(T-T)。最後まで『頑張れ自分!』誠心で行きますよ〜(^^)v。
Posted by 海坊主 at 2008年12月22日 12:32
たびたび登場です!
ワンナイトさん、……オラもあの音好きです。
そして握り心地のよいファットなボディがたまりません(笑)
初代をリップ加工されたそうなのでちょっと教えてください!
R55ではないのですが、
実はサラナ147MAXの動きを少し抑えたくてリップ加工を考えてます。
その際に、というか単純にヤスリとかでシコシコと削って
短くすればよいのでしょうか?
すんませんアドバイスありましたら頼みますです!
Posted by ノーバイト at 2008年12月22日 13:47
よーびんさんへ。

あれ?どうしてでしょう(-_-:?。
間違いなく私でしたよね??。

・・・・・信じてまた通います(汗)。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年12月22日 18:55
ジンロさんへ。

こないだは色々とアリガトウ御座いました!。
お土産までもらっちゃって(汗)。

ポイントの質として回遊待ちは否めないですよね・・・。

川に慣れたのが仇になるとは(泣)。
でもまだこれからですもんね!、また混ぜて下さいね♪。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年12月22日 18:59
にじーさんへ。

でれるからと言って釣りになるかは別だし、調査が巧く行かなくても
ドンマイ!!っす(^_^v。

カタクチを大量に捕獲して、メザシを作るのもいいかもですよ??。
Posted by ワンナイト☆ヘブン  at 2008年12月22日 19:02
海兄へ。

ヤベッす(汗)、そいつだけは免れたいよぉ~!。

でもかなりピンチではありますだぁ・・・。

『頑張れ自分!!』釣り人の座右の銘です(爆)。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年12月22日 19:06
ノーバイトさんへ。

サラナMAXですか!。
あれは深度もあるし、バタバタですもんね・・・。

MAXはリップが1cm5mmはありましたよね?。
サラナはリップありきで泳ぐタイプですが、上下の動きを
押さえる意味でも効果的です。
私も小さいのはリップ加工して、シャローで活躍して貰いましたよ。


で、加工ですが。
水流の受け流しを考慮して、ショート加工時も形状は同一にすることを
お奨めします。

そして、リップを加工すると泳ぎだしと、アクション速度が変わるのは
言うまでも有りませんね。
なので、先ずは荒くてもよいので1/3位をめどに『ヤスリ』で削りましょう。
テストは絶対昼間に行い、アクション速度域を掴んでおきましょう。

もし、削り過ぎたならばジェル状の瞬間で肉盛りし復元しましょう。
これには限度があるので、程ほどに。

納得出来る、深度・アクションになったら『耐水ペーパー』で面を仕上げ、
最後に『ピカール』等のコンパウンドで磨けば、綺麗に仕上がります。

ビフォーアー・アフターを是非ともブログにアップして下さいね♪。
た楽しみにしてますよ!!。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年12月22日 19:24
アドバイス、ありがとうございます!
暇を見てシコシコと削っていきます。
ビフォーアー・アフターはうまくいったら公開しますよ~。
大雑把なオラはうまくできる自信ありませんから(笑)
Posted by ノーバイト at 2008年12月23日 12:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
お初のポイント。
    コメント(28)