2009年01月30日
珍魚?冬の使者??珍味???。
本日、友人のAさんより『珍魚発見!!』のメールが届いた・・・。
写真を見る限り、かなり『物体XXX』・・・(爆)。
厳寒の日本海は時に珍客を連れてきたりするが、こいつはかなりインパクトがあるよ~!!
これだぁ・・・・。



わかった人はけっこうマニアック?(笑)。
和名はホテイウオ・ダンゴウオ科だそだ。
普段は大陸棚に生息してるらしいが、産卵期(冬)に接岸するそう・・・。
今回は某磯場のタイドプールに取り残された?のをAさんに発見された。
容姿通り?かなりゼラチン質な肉質らしい(A氏談)。
ところがこれ!!かなり『美味いらしい!!』・・・。
Aさん(汗)勿体無い事しちゃったね・・・(^_^;。
北海道の道南では『ゴッコ汁』と言い、郷土料理なんだとか・・。
スッポン張りに美容食なんだって!!。
でも見た事ない魚をいきなりキープはしないもんね(汗)、しゃ~ないかぁ・・。
Aさん!!またの珍客待ってるよぉ~♪。
写真を見る限り、かなり『物体XXX』・・・(爆)。
厳寒の日本海は時に珍客を連れてきたりするが、こいつはかなりインパクトがあるよ~!!
これだぁ・・・・。



わかった人はけっこうマニアック?(笑)。
和名はホテイウオ・ダンゴウオ科だそだ。
普段は大陸棚に生息してるらしいが、産卵期(冬)に接岸するそう・・・。
今回は某磯場のタイドプールに取り残された?のをAさんに発見された。
容姿通り?かなりゼラチン質な肉質らしい(A氏談)。
ところがこれ!!かなり『美味いらしい!!』・・・。
Aさん(汗)勿体無い事しちゃったね・・・(^_^;。
北海道の道南では『ゴッコ汁』と言い、郷土料理なんだとか・・。
スッポン張りに美容食なんだって!!。
でも見た事ない魚をいきなりキープはしないもんね(汗)、しゃ~ないかぁ・・。
Aさん!!またの珍客待ってるよぉ~♪。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 20:29│Comments(13)
この記事へのコメント
昨晩は大人しくしてたのかな?
帰宅中にけっこうな雨だったので出撃しなかったけど!西港辺りでも珍魚は釣れるらしいよ・・・キモい感じの魚が(爆)
帰宅中にけっこうな雨だったので出撃しなかったけど!西港辺りでも珍魚は釣れるらしいよ・・・キモい感じの魚が(爆)
Posted by 玉三郎 at 2009年01月31日 09:01
昨晩はどうもです。焦りました(汗)
さておもろい顔したお魚さんですね。
釣った方も流石に素手では触れずって感じでしょうか?!
俺も触れない(汗)
まあ正体不明なお魚は触らんほうが正解だね。
たまに毒をもった魚もいるし
さて明日はどうすっかな??
さておもろい顔したお魚さんですね。
釣った方も流石に素手では触れずって感じでしょうか?!
俺も触れない(汗)
まあ正体不明なお魚は触らんほうが正解だね。
たまに毒をもった魚もいるし
さて明日はどうすっかな??
Posted by ジンロ at 2009年01月31日 12:00
玉ちゃんへ。
今日は仕事でした(汗)。
たまに聞くよねぇ~竜宮の使いもどき(仲間?)とか・・。
どうせなら『カジキ』とかがいいよね(笑)・・・獲れないだろうけど!。
珍魚を捕獲したら是非お知らせ下さい♪。
今日は仕事でした(汗)。
たまに聞くよねぇ~竜宮の使いもどき(仲間?)とか・・。
どうせなら『カジキ』とかがいいよね(笑)・・・獲れないだろうけど!。
珍魚を捕獲したら是非お知らせ下さい♪。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2009年01月31日 17:47
ジンロさんへ。
確かに・・(汗)。
刺毒魚とかを知らないで、触ってる人が居たりしますかられぇ~(汗)。
今夜は分が悪そうだから明朝まで我慢してみます!!。
・・・実はアルマゲドンが観たいだけだったりする(爆)。
確かに・・(汗)。
刺毒魚とかを知らないで、触ってる人が居たりしますかられぇ~(汗)。
今夜は分が悪そうだから明朝まで我慢してみます!!。
・・・実はアルマゲドンが観たいだけだったりする(爆)。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2009年01月31日 17:51
お疲れ様でぇ〜す
なんですか(汗)この魚!
フグみたいなウツボみたいなω
もっと違う珍客なら嬉しいですよね?ヒラスズキとか!
なんですか(汗)この魚!
フグみたいなウツボみたいなω
もっと違う珍客なら嬉しいですよね?ヒラスズキとか!
Posted by 咲くランド at 2009年01月31日 18:42
咲くさんへ。
今晩は。
ねぇ!不思議な魚ですよね(笑)。
これで美味いとは・・・、でも不細工な魚ほど美味いって言うし
分からんもんです。
今夜は酷い強風ですね・・。
この週末も駄目かなぁ~(泣)。
今晩は。
ねぇ!不思議な魚ですよね(笑)。
これで美味いとは・・・、でも不細工な魚ほど美味いって言うし
分からんもんです。
今夜は酷い強風ですね・・。
この週末も駄目かなぁ~(泣)。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2009年01月31日 19:55
Aさんに話しだけは聞いてましたが こんなヘンなヤツとは・・・(汗)
最初 マス属の奇形かと思いましたが
最後の写真を見ると かなりの軟体系っぽい?
最初 マス属の奇形かと思いましたが
最後の写真を見ると かなりの軟体系っぽい?
Posted by よーびん at 2009年02月02日 09:04
グロい魚は旨いといいますからねぇ!食べるのはいいけど調理はむりだな(^_^;)いっそのことヤミ鍋大会でもやりますか(爆)
Posted by I君 at 2009年02月02日 20:22
北海道の魚が釣れたのですか?
よーびん氏の言う通り『太ったニジマス』かと思いました(汗)
いくら旨くてもお持ち帰りする勇気がありません(笑)
よーびん氏の言う通り『太ったニジマス』かと思いました(汗)
いくら旨くてもお持ち帰りする勇気がありません(笑)
Posted by にじー at 2009年02月03日 17:20
よーびんさんへ。
返信遅れてスミマセン。
Aさんに聞いてましたか。
かなりゼラチン質らしいですからね・・・。
でもこれで覚えておけば、次回発見時にはキープ
間違いなし(爆)。
返信遅れてスミマセン。
Aさんに聞いてましたか。
かなりゼラチン質らしいですからね・・・。
でもこれで覚えておけば、次回発見時にはキープ
間違いなし(爆)。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2009年02月04日 19:07
I君へ。
遅れました(汗)。
これ、なんかブツ切りでOKみたいだし簡単みたいですよ?。
闇鍋ですか?、いいですよ(ニヤっ)、色々仕込んであげますぜ!!
(笑)。
遅れました(汗)。
これ、なんかブツ切りでOKみたいだし簡単みたいですよ?。
闇鍋ですか?、いいですよ(ニヤっ)、色々仕込んであげますぜ!!
(笑)。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2009年02月04日 19:10
シロネさんへ。
精神酷使ご苦労さまです!。
そんなときこそ『こいつ』です(笑)・・・多分。
週末まで生き延びて、再生をはかりましょう!!。
精神酷使ご苦労さまです!。
そんなときこそ『こいつ』です(笑)・・・多分。
週末まで生き延びて、再生をはかりましょう!!。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2009年02月04日 19:13
にじーさんへ。
新潟にも生息してるようですよ。
でも生息圏的に釣り人が目にする機会は中々無いかもですね・・。
私は・・・気合いでお持ち帰りしますよ(爆)。
新潟にも生息してるようですよ。
でも生息圏的に釣り人が目にする機会は中々無いかもですね・・。
私は・・・気合いでお持ち帰りしますよ(爆)。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2009年02月04日 19:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。