ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ワンナイト☆ヘブン
ワンナイト☆ヘブン
新潟市北区在住。

ショートロッド片手にルアーゲームの可能性に挑戦中。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2008年10月28日

大会最終決定。

玉三郎幹事よりの最終決定事項の連絡です。

開催日及び、開催時刻の変更はありません。

鱸の部) 23:00開始
青物の部)4:00開始

ポイントも変更ありません。
ただし、両部門において、ウェーダー等を所持されて無い方もおいででしょうから、
ポイントを《サーフ》に限らずで行います。

※その際、事故防止・安全第一で単独行動はなるべく避ける。
  移動の際は、何方かしらに一声かけるなどの安全対策を
  お願い致します。

両部門においてのレギュレーション。
ノーカウント対象釣法 《餌・ライブベイト・マウス・ジェット天秤リグ・プラグへのトレーラーリグ》
等はノーカウントとなります。

しかし『個人的な釣果』の為の場合は此れに属しません。

《インチク・カブラ》はOKです。
リーダーの先に連結される疑似餌は1個がルールです。

鱸部門は通知通り『1本の全長最長寸』で競い合います。

青物部門も通知通りです、『イナダ1本=1ポイント・サワラ1本=0・5ポイント』で
最高得点者を競います。


賞品等。
  
青物部門優勝者には『メタルジグ1本』 鱸部門の優勝者には『プラグ1本』を
参加費の中から授与致します。(当日の参加人数等の都合で若干の変更はお許し下さい)
尚、参加費の中から心づくしの飲み物を、参加者の皆さんにご用意させていただきます。

天候による変更事項。

『安全第一』をもっとうに、『親睦』を深める為に企画されたこのイベント。
事故・トラブルがあってはいけないのは御承知の通り。
故に、今回の第一ポイントが天候不良により開場不能と主催側が判断した場合、
オールナイトでのシーバスゲームに変更されます。

この点も青物部門のみ、参加表明頂いた皆様には深くご理解頂ければ幸いです。
その際は主要面子より、事前連絡させて頂きますので、ご協力宜しくお願い致します。

※青物部門のみ参加予定からオールナイト(例えば4:00~8:00のみとか)への変更も
問題ありませんのでご検討下さい。(参加費は一律600円になります)

大会運営におきまして、急な発案につき不手際も御座いましたが、この機会に皆さんが
より充実した釣行を送れることを心よりお祈り致します・・・。
 
幹事・玉三郎  幹事補佐・代筆ワンナイト☆ヘブン


最新記事画像
久しぶりにリペイント♪
寄り道。
NOSD第2戦終了。
次なるは・・・。
TSD3nd閉幕。
TSD3nd迫る!。
最新記事
 お世話になりました。 (2011-01-10 20:05)
 変化と対応 (2010-09-02 20:01)
 久しぶりにリペイント♪ (2010-08-07 20:01)
 お知らせ? (2010-08-07 10:56)
 河口ならば!。 (2010-07-19 08:28)
 言葉に出来ない想い。 (2010-07-18 11:23)
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 20:48│Comments(16)
この記事へのコメント
おばんなりました(^^)
随分と考えこまれた企画かと思います。
楽しく安全に釣りができるといいですね!
この週末は雨降りが続いてますからいい結果がでるじゃないでしょうか?
降り過ぎも困りますけど。なにわともあれ週末の大会の成功を祈っております☆ 頑張ってください(^_-)
Posted by 咲くランド at 2008年10月28日 21:02
連休中の忙しい中、親睦会に参加して頂ける方、またサポートして頂ける方。
あいにく天候が恵まれそうにないですが!(^^ゞ
皆様と安全に楽しい時間を過ごせれば幸いです!

では!限られた場所と時間ですが日頃の腕前と経験で各自!健闘を祈ります!
奮起して下され(^O^)/
Posted by 玉三郎 at 2008年10月28日 21:11
先生~!バナナは持っていっていいんですか?でなくてスズキは開始23時から何時までですか?

天気が悪そうだけどがむばります!
今日もチー(3匹)で練習してきました。(笑)
Posted by さんま at 2008年10月28日 21:35
いや~盛り上がって来ましたね~♪
参加できないのが残念無念でござる(涙涙涙涙)
そこで僅かながらですが景品を提供したいのですが
どうしたら良いですか??
Posted by ジンロ at 2008年10月29日 08:59
さんまさんへ
バナナはお菓子にカウントしませんのでOKです!ただしお菓子は三百円までとします!時間は当日の状況次第ですが青物始まるくらいまでですかね?


ジンロさんへ
毎度あり〜もしかして例のぶつですか?(喜)
個人的に私にもくれても良いですよ!(嘘)ワンナイトさんか私に預けて下さい!
不安なら2日の朝に様子見に来ませんか?
Posted by 玉三郎 at 2008年10月29日 11:54
咲くランドさんへ。

今晩は。
ホンと生憎な天気に泣き入りそうです。
おまけに・・・・。

何はともあれ、後日結果報告記事を掲載致しますので、
宜しかったら御覧下さい(汗)。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年10月29日 20:04
サンマ君へ(笑)。

飲み物はお茶か水、ジュースは駄目ですよ!。
ましてや、『プシュッ!!』なんて言う飲み物はぁ~(爆)。

科捜研の鼻の威力発揮されて、『努力の鬼』の底力を見せ付けて
下さい♪。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年10月29日 20:09
ジンロさんへ。

ジンロさんが居ないと、チクチクやる相手が居なくて
寂しいです(TへT)。
しかし親子野球大会となれば、親父の威厳の見せ所(^0^)v。
存分に楽しみ!!存分に絆を深めてきて下さいね。

この度は、差し入れを頂けるそうで、心より感謝致します。
あっ!!『後夜祭』の方もお忘れ下さいません様に!!。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年10月29日 20:13
玉ちゃんへ。

島流しの刑にあいながらも、まだ『プシュ!!』を目論むとは!!。
島が近いから悪いいんだなぁ~・・・。

チョッと北の大地ってのを見に行ってみる??(爆)。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年10月29日 20:17
そう言うしろねさんは既に炎が見えてますよ(爆)。ワンちゃん大会当日は消火器の準備を忘れずに〜(大爆)!。
Posted by 海坊主 at 2008年10月30日 00:26
いや~楽しみになってきましたね(^O^)ちょっと天候はいまいちみたいですが。お手柔らかにおねがいしますね!
Posted by I君 at 2008年10月30日 06:55
シロネさんへ。

気合い十分!ケッコウな事ですぜ!!。
燃え上がり過ぎて事前に『灰』にならないで下さいよ(爆)。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年10月30日 07:29
海坊主さんへ。

どうやら『消火隊』を設置する必要がありそうですね(笑)。
皆さんが、楽しみに本番を迎えられればそれが1番♪。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年10月30日 07:35
I君へ。

よろっと『そわそわ・・』しだしましたか?(爆)。
意味も無くタックルいじくったり、何故かシステム組直したり??
ボックスのルアー入れ替えして見たり(笑)。

既に大会は始まっております、目一杯楽しみましょうね♪。

当日も今朝の様な晴天に恵まれますように・・・。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年10月30日 07:41
出張から戻ってみたらこの天気 泣けてきますわ
神様 当日は波風少なめに 後 雨も

しかし 当日の会場
以前 黄金虫の襲撃を受けた近くだ・・・(汗)
Posted by 器用貧乏 at 2008年10月30日 08:23
器用貧乏さんへ。

出張お疲れ様です。
生憎な天候が続き、ハラハラ状態ですよ(汗)。
何ですか?、黄金虫の襲撃をうけたんすか?、アブやブヨじゃないだけまだましですね(汗)。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年10月30日 15:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
大会最終決定。
    コメント(16)