ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ワンナイト☆ヘブン
ワンナイト☆ヘブン
新潟市北区在住。

ショートロッド片手にルアーゲームの可能性に挑戦中。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2008年07月22日

連休の総括。

暑さにバテて更新を怠けたが、連休の総括をしてみようと思う。

全体的には盟友の海坊主さん、イニシャルTさんがキッチリ物出しで結果を残し、
私はまたしてもバラシの連続で終えてしまった・・・。

シャローデビューのシロネさんは、意外な?魚をキッチリ仕留めると言うドラマを魅せてくれた。

河川内は間違っても良い状態ではないが、確実に群れは回遊している様子。
状況が厳しいせいか、地合いは短いようだがワンバイトを逃さなければグッドサイズに
出会える辺りは流石はリバーシーバスと言えると思う。

私、本人もキッチリ結果を残すべく、最終日月曜の夕方より、マイ・フェイバリットポイントに
入るも開始早々のヒットでフィニッシュを迎える事が出来ないと言う失態を犯し、流石に笑えない気分・・・。

現在のタックル仕立てはかなりハードに振った仕様になってる。
この仕様が原因で、バラシて泣くなんて事は以前は無かったが今年は開幕から毎回の様にしくじっている。

そこで『確実性』重視でロッドをMアクションの物に、システムも極一般的なナイロン25lbを
一ヒロとったFGノットで挑んだ・・・。

ヒットした状況は本流筋はかなり緩い流れで、岸際から潮目状の帯がストラクチャーに絡んでいた。
そこで、カルマ130を若干ダウンにキャストし割と早引きからストラクチャー付近でストップ&ゴー。
そこで明確なバイト、どちらかと言えば追ってきてバイトした感のあるヒットで。
スィープより若干シャープな合わせにしっかりとロッドに乗った感じだった。

念の為、軽く巻き合わせを1発・・この時点では全くバレル気はしなかった。
ロッドは綺麗に曲がり、程よくドラグが仕事し危なげなくファイトを楽しめてた・・・。
中々水面を割らないのは良型だったのもあるが、やはり乗り調子なロッドのお陰だろう。

数分間やり取りし足元まで寄せた魚体は、このところの荒んだ心を癒すに十分なサイズ。
しかしここで悪夢再来となる。
リーダーを摑み、ランディングに入ったところでフックアウト・・・テールが1本伸び、残りは伸びかけ。
決して焦ったやり取りはしていないし、ドラグワークもしくじったつもりは無い・・・。
『何故?・・』呆然自失とは言い当てて名。流石にロッドを叩きつけたくなったが
、そんなことはしない。
結果はすべからく自己責任だ、運だタイミングだは存在しない。

まだまだまだまだストイックさが足りて無いんだなぁ・・・・。
次回出撃までにまた課題を模索せねばならないようだ。
『ライフ・ワーク』言葉の重さを噛締めている週明けだった。


最新記事画像
久しぶりにリペイント♪
寄り道。
NOSD第2戦終了。
次なるは・・・。
TSD3nd閉幕。
TSD3nd迫る!。
最新記事
 お世話になりました。 (2011-01-10 20:05)
 変化と対応 (2010-09-02 20:01)
 久しぶりにリペイント♪ (2010-08-07 20:01)
 お知らせ? (2010-08-07 10:56)
 河口ならば!。 (2010-07-19 08:28)
 言葉に出来ない想い。 (2010-07-18 11:23)
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 22:01│Comments(7)
この記事へのコメント
先日はお疲れ様スッ。エラ荒い一発でバレたならまだしも ランディング寸前のバラシは悔やみ切れないよね〜(T-T)。しかし、切磋琢磨する心を何時も忘れないところは流石ワンナイさん、真のシーバスハンター魂を何時も感じさせられますよ。次は必ず魂を込めた一本!上げんばですぜぇ〜(^o^)v。じゃないと、おいらとTさんは何時までも水際フィッシングのままだからね〜(笑)。
Posted by 海坊主 at 2008年07月22日 22:54
海坊主さんへ。 今回ばかしは『釣っちゃいけないのかな…?』とか思っちゃいましたよ(汗)。昨夜はまた一工夫加えたんで、次回はなんとかしたいと思ってます。まだまだ『頑張れ自分!』ですね。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年07月23日 07:25
ご無沙汰です。やっと帰ってきましたよ~
俺が居ない間に大暴れしたKYの二人組みに比べ
ホスト役に徹していたワンナイトさん大変お疲れ様でした。
そんな苦労人に女神は微笑むどころか更なる試練を与えるとは・・・
でも試練=ステップアップのチャンスと捕らえて頑張って下さいね!
Posted by ジンロ at 2008年07月23日 09:13
ジンロさんへ。福島遠征お疲れさまでした!内容は如何でした?充実してましたか(^o^)。私は女神どころか貧乏神に好かれてるみたい(笑)で、四苦八苦してましたよ(爆)。 でもジンロさんの言う通り、次のステップに行くための試練と捉え、精進するのみですよね♪。頑張りますっさぁ〜!!。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年07月23日 10:00
う~なかなかパンチドランカーな記事恐れ入ります。(汗)
自分のスタイルを持っているワンナイさんにアドバイスなんて気持ちは毛頭ありませんが、
昨年までのやり方を貫いてみるのも一つの手かなって気もします。
逆に昨年までと今年やっていることで何か違いは無いかを模索するって感じでしょうか。
プロ野球選手もスランプの時は良いときのビデオを繰り返し見るって言うじゃないですか~。
でも悪い時は何かを変えたくなる気持ちも解るし、難しいとこですね。

まあ開眼して鬼神のようなランカーラッシュされてもチョッと困っちゃうけどな~
Posted by イニシャルT at 2008年07月23日 11:05
イニシャルTさんへ。
良い時のイメージをイメトレするのは効果的そうですね・・・。
一つ開眼目指して、Tさんを困らせたいもんですね(爆)。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年07月23日 19:22
シロネさんへ。
自分を信じる強さは、非日常の中でこそ磨かれるのかもしれませんね・・・。
今や、ランカーと言う響きは『非日常』となりつつありますが(笑)まだまだこれからですよね♪、お互い頑張りましょ^^b。
 
また連行させていただきます(爆)。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年07月23日 19:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
連休の総括。
    コメント(7)