ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ワンナイト☆ヘブン
ワンナイト☆ヘブン
新潟市北区在住。

ショートロッド片手にルアーゲームの可能性に挑戦中。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2008年05月18日

信じがたいが・・・。

今朝は予定通り、西港L字に上がる。
流石に休日だけあって、駐車スペースは賑っている。

早々に支度を済ませ、堤にあがるも本命の右コバは先行者ありでエントリー出来ず。
堤の平面に入るか、側面に入るか迷った挙句、『右側面』にエントリー。

東の空がシラミ始める前にキャスト開始、先ずは『ギャロップ20g』のブルーバックを
チョイス。今朝はほぼベタ凪状態、魚も高活性と踏み表層をファストリトリーブで攻めてみる。

読みが当たったか、数投でバイトが出る。
『グンッ!』と入る手応えに本命を期待するも、フッキング位置が悪かったか、数秒でフックアウト・・・。

夜が明け始め、せかされる様にキャストを繰り返す、此処でまたバイト!一瞬だけ間を置き、フックセット!!
んんっ?軽い?、鰆かな?と思った矢先・・再びフックアウト(泣)。

こうなると精神的にもやはり焦る(汗)、空は完全に明るさを取り戻し。
『ボウズ』と言うなの敗北の悪魔が『ヒタヒタ・・・』と忍び寄る。

周りのアングラーは?見渡す限りではたまぁ~~~に鰆が釣れてる程度。
『や・やっちまったかぁ・・』、しかし今更ながらポイントは変更不可能、後ろを過ぎ行く
サンデーアングラーの数から、平面に移動してもエントリー出来ないのは明白。

プライムタイム終了をまたずして、『敗北確定』・・・(笑)。
引き上げるアングラーに逆行して、一応平面を覗いてみると・・・出てます『ストリンガー』が!!
戻って来る方もシオノコ~イナダを数匹ぶら下げてました。

又しても本命に辿り着けない未熟者、スミマセン出直して来ます。


最新記事画像
久しぶりにリペイント♪
寄り道。
NOSD第2戦終了。
次なるは・・・。
TSD3nd閉幕。
TSD3nd迫る!。
最新記事
 お世話になりました。 (2011-01-10 20:05)
 変化と対応 (2010-09-02 20:01)
 久しぶりにリペイント♪ (2010-08-07 20:01)
 お知らせ? (2010-08-07 10:56)
 河口ならば!。 (2010-07-19 08:28)
 言葉に出来ない想い。 (2010-07-18 11:23)
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 10:59│Comments(3)
この記事へのコメント
ど~もです~!ホームからと~ぶんの間お別れになるP氏と握手し家路につきました。惜しかったようですね~!こちらも何故か例年に無くイナダ君がやってきてポツポツと釣れましたよ!(私だけはポツ)そして終盤になってポツポツが止まったころ私のルアーに本命が!しかしラインを切られルアーごと海へ...。ワンナイト☆ヘブンさんと同じタイトル同じしめくくりとなりました。トホホ(>_<)
Posted by さんま at 2008年05月18日 12:59
さんまさんお疲れ様でした。
Pさんとのお別れ切ない事だったでしょうね・・・。
私は1度しかご一緒出来なかったですが、皆さんが惜しむ
気持ちよく分かりました。

しかし釣果が無かったのはかなりショックでした。
正に『昨日は良かったんだけどね~・・・』パターンでしたよ。
まぁ此れで諦め付くくらいなら、長年釣りやってないです(爆)。
当然『落とし前』つけにいきますよ♪。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年05月18日 14:25
しろねさんどもです^^。
『シラスパターン』ですか!!、その昔(ルアーに入門したての頃)
『今時期のベイトはシラスなんだよ~・・』と言うトークに『なるほど・・・』
とシャイナーのシラスカラーを携え、直江津に潜入・・結果ボーズ(笑)
後日、カラー云々の問題でなかった事に冷や汗垂らした思い出が
ありやんす(爆)。ジグのフロントフックに弓角つないで、『アシストフック!なんだよ!!』と一緒にヤボこきますか(大笑)。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年05月21日 18:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
信じがたいが・・・。
    コメント(3)