2008年05月06日
最終日。
今日は連休最終日。
残念ながらと言うとバチが当たるか?『家族Day』だったのだが、家族内で
意見が分かれカミサンと次男は『金パチの湯』へ、長男と私は長男の希望で
金パチ裏でチョイ投げで魚釣りとなった。
昼頃から実釣開始、外海が荒れたせいでホンダワラの流れ藻が多数浮遊しており、
実に釣りにくい。
一投目、回収時に藻が絡みつき難儀する。
すると、何やらハリ掛かりしている・・・?みると何やら巻貝が(笑)。
運悪く引っかかったのかと思いきや2投、3投と同じ貝がハリ掛かりする。
おまけに口?水管の様なところにしっかり掛かってるし(爆)。
見た目『バイガイ』に似ているが?何て貝なんだろ・・・・。
その後、『クジメ』がポツポツとヒット!、二本ハリに一苛でヒット等とそれなりに楽しめた。
置き竿にしている間に、長男に『手釣り』仕掛けを持たせ、敷石回りをチェックさせると『チビメバル』
が二匹と、これまた初お目見えの『??ハゼ』が楽しませてくれる。
普段ならキープはしないサイズも(殆どかな)居たが、今回は思い出の為に頂いて帰ることとした。
明日は、小型のクジメとメバルは唐揚げに、一番大きいのをお刺身にして長男と食すつもり。
連休最終日で快晴となった本日。
若葉映える山々に囲まれた寺泊港内は、千客万来となっていた。
豊かな自然に囲まれ、その自然と戯れる事の楽しさを再確認する一日であった。
何時までもこんな風景を眺められる日本であって欲しい・・・。
残念ながらと言うとバチが当たるか?『家族Day』だったのだが、家族内で
意見が分かれカミサンと次男は『金パチの湯』へ、長男と私は長男の希望で
金パチ裏でチョイ投げで魚釣りとなった。
昼頃から実釣開始、外海が荒れたせいでホンダワラの流れ藻が多数浮遊しており、
実に釣りにくい。
一投目、回収時に藻が絡みつき難儀する。
すると、何やらハリ掛かりしている・・・?みると何やら巻貝が(笑)。
運悪く引っかかったのかと思いきや2投、3投と同じ貝がハリ掛かりする。
おまけに口?水管の様なところにしっかり掛かってるし(爆)。
見た目『バイガイ』に似ているが?何て貝なんだろ・・・・。
その後、『クジメ』がポツポツとヒット!、二本ハリに一苛でヒット等とそれなりに楽しめた。
置き竿にしている間に、長男に『手釣り』仕掛けを持たせ、敷石回りをチェックさせると『チビメバル』
が二匹と、これまた初お目見えの『??ハゼ』が楽しませてくれる。
普段ならキープはしないサイズも(殆どかな)居たが、今回は思い出の為に頂いて帰ることとした。
明日は、小型のクジメとメバルは唐揚げに、一番大きいのをお刺身にして長男と食すつもり。
連休最終日で快晴となった本日。
若葉映える山々に囲まれた寺泊港内は、千客万来となっていた。
豊かな自然に囲まれ、その自然と戯れる事の楽しさを再確認する一日であった。
何時までもこんな風景を眺められる日本であって欲しい・・・。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 21:04│Comments(4)
この記事へのコメント
自然いっぱいの新潟っていいですよね。
私も大好きですぅ。
ほんと、いつまでも自然の恵を受けられる素敵な日本であってほしいですよね!
私も大好きですぅ。
ほんと、いつまでも自然の恵を受けられる素敵な日本であってほしいですよね!
Posted by yunataku7 at 2008年05月06日 22:33
お疲れちゃんです。今回 お会い出来ず残念でした。てかっ今朝起きて見ればアノ天気予報は何??? シッカリしてくれ気象台て感じでしたね(怒)。でっサクッと行っちゃいました東の湾内(^-^;、結果はサワラ1匹で終了(涙)。その後、我が家の末娘と二人でマリンピアへ行って来ましたよ、あそこ行くと自然とアングラーの視点になっちゃいますね〜(爆)。ちなみに今月 運動会ですね、もしお会いしたらヨロシク(^^)、てかっ まだ顔解んないしっ!(爆)。
Posted by 海坊主 at 2008年05月06日 22:35
yunataku7さんへ。 コメントどもです。時々ブログ拝見してましたよ(笑)。今、在って当たり前なものなど何もないと、自然の美しさや人々の笑顔、身近にある幸せを大切にしたいものですね
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年05月07日 08:12
海坊主さん毎度です。昨日は残念でしたね(汗)私も3時に起きて、外を眺めたら『マジかよ〜…?!』って感じでした(爆)。自然あっての釣り人!どこまで『野生』とシンクロできるか!?永遠の課題ですね(爆)。 25日の運動会、軽く忘れてました(^^;)、当日を『有意義』に過ごすためにも事前に顔合わせ出来るといいっすね♪。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年05月07日 08:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。