2008年04月20日
敵わないやっ!!
懲りもせず、夕先ず目に港内入り。
自分でも少々呆れる(笑)。
今日は先ず目と満潮が重なるってんで、性懲りも無く福島へ・・・。
チョッと違うのは河口に入ってみたこと。
少しでも潮通しの良い点と、もしかしたら入りあぐねている輩を捕まえられるかも?と踏んだから。
先ず流れは上よりは効いてる、しかし浜に浚渫船やら台船!挙句に何に使うのか不明なデカイ
ドラム缶を繋いだ様な構造物。
此処での狙い目はズドン!と落ちるブレイクなのに、上記の船団が流れを遮ってしまってる(泣)。
所々に空いた小スペースを大事に切る。
少し沖目にボラ、ブレイクには数センチの小魚(稚鮎にしては小さすぎる)、入ってきているなら、何らかの
反応があるはず・・・。
日も傾き始めて来た頃、ユル~い払い出しのあるポイントで、カルマ130に待望のバイト♪。
がっ!(汗)痛恨のフックアウト↓↓↓。決して大きくは無いと思うが、今の私には貴重過ぎる重さだった・・・。
あぁ~あ下手くそだなっ・・・。
その後はまったくNo感。
潔く撤収となった。
ようやくかなっ?てとこまで魚は来ている様子、次の土曜辺りは福島、新発田放水路でヒットコールが
聞けるかも知れないなぁ。
自分でも少々呆れる(笑)。
今日は先ず目と満潮が重なるってんで、性懲りも無く福島へ・・・。
チョッと違うのは河口に入ってみたこと。
少しでも潮通しの良い点と、もしかしたら入りあぐねている輩を捕まえられるかも?と踏んだから。
先ず流れは上よりは効いてる、しかし浜に浚渫船やら台船!挙句に何に使うのか不明なデカイ
ドラム缶を繋いだ様な構造物。
此処での狙い目はズドン!と落ちるブレイクなのに、上記の船団が流れを遮ってしまってる(泣)。
所々に空いた小スペースを大事に切る。
少し沖目にボラ、ブレイクには数センチの小魚(稚鮎にしては小さすぎる)、入ってきているなら、何らかの
反応があるはず・・・。
日も傾き始めて来た頃、ユル~い払い出しのあるポイントで、カルマ130に待望のバイト♪。
がっ!(汗)痛恨のフックアウト↓↓↓。決して大きくは無いと思うが、今の私には貴重過ぎる重さだった・・・。
あぁ~あ下手くそだなっ・・・。
その後はまったくNo感。
潔く撤収となった。
ようやくかなっ?てとこまで魚は来ている様子、次の土曜辺りは福島、新発田放水路でヒットコールが
聞けるかも知れないなぁ。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 20:44│Comments(9)
この記事へのコメント
ワンナイト☆ヘブンさんお疲れ様です。てかっもしかしてオレンジのウエアー着てツカリグゥーしてたのってワンナイト☆ヘブンさんでしたか?おいらも6時位〜7時位まで居ましたよ(^_^;)。ちなみに反応はボラのみでしたね(笑)。
Posted by 海坊主 at 2008年04月20日 21:06
19日夜にH浜とS河口に見切りをつけ新発田川へ行きました。もしかしたらまた遭遇できるかと思いましたが、暗闇で声をかけましたが別の人、しかしその人が立った今バラシしましたの一声でエンジンがかかり投げるも無反応でした。
Posted by さんま at 2008年04月20日 21:40
あぁ~人違いです(笑)。
私は超地味色です、ボイルのFベスト(黒)で青いキャップ被ってます。
その時間帯はワラビ探ししてたかな?。
んんっ?流れ込みでボラに威嚇射撃してたの、海坊主さんでしたか?。
私は超地味色です、ボイルのFベスト(黒)で青いキャップ被ってます。
その時間帯はワラビ探ししてたかな?。
んんっ?流れ込みでボラに威嚇射撃してたの、海坊主さんでしたか?。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年04月20日 22:19
さんまさん、今晩は。
残念(汗)来られてたなら行けばよかったなぁ~・・・。
エントリーされたのは、水門付近ですか?。
バチは抜けてました?、あそこバチが抜けると『鰈』がルアーで釣れるんですよ(爆)。
次回またお会い出来る事を楽しみに」しております。
残念(汗)来られてたなら行けばよかったなぁ~・・・。
エントリーされたのは、水門付近ですか?。
バチは抜けてました?、あそこバチが抜けると『鰈』がルアーで釣れるんですよ(爆)。
次回またお会い出来る事を楽しみに」しております。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年04月20日 22:25
海坊主さん、あれ?6~7時とは18時~19時ですか?。
アリャ?話しがこんがらがってきちゃった(笑)。
アリャ?話しがこんがらがってきちゃった(笑)。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年04月20日 22:30
そうですよ〜(^_^;)。
18時〜19時
18時〜19時
Posted by 海坊主 at 2008年04月20日 22:40
水門を背に左側堤防の先端で向かいに停泊している船の灯りに向って投げていました。ドラグが伸びたと言ってましたので、そこそこの大物だった?そうです。そのうちどこかで!(^0^)/
Posted by さんま at 2008年04月21日 07:07
あっ!!海坊主さんだったのかぁ〜!てっことはプールの方から歩いて来たってことですね。提の上でお兄ちゃん達が賑やかだったでしょ(笑)、なんか色々と奇声を発してました。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年04月21日 08:16
さんまさん、ソーラス条約施行前はその台船の係留されたフ頭も入れて、いいポイントだったんですよ。 キャッチすると、外人さんから賞賛される味なポイントでした(笑)。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2008年04月21日 11:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。