ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ワンナイト☆ヘブン
ワンナイト☆ヘブン
新潟市北区在住。

ショートロッド片手にルアーゲームの可能性に挑戦中。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年04月25日

春につき・・・。

25日、久しぶりに盟友の皆さんとそろい踏みでサーフゲームに。
今年は初のポイントは驚くほどに変化し、変にテンションが上がる。
久しぶりに履いたウェーダー、やはり気合いが入るもんですね。

キャスト範囲を広げながら、入水。

水深に反し、テーブルで崩れる波にビショビショ(汗)。
放射冷却で下がった気温がネオプレーンのウェーダーを貫通する。

それでも久しぶりの浸かり、弱気になんかなってられない(笑)。
シャローランナーで反応が出ないので、ローリングベイト77でボトムからレンジを刻む。

数投で反応あり♪。

がっ!数回のヘッドシェイクでフックアウト(泣)。

サイズ・魚種供に不明、感触では小型のフラット系な気が・・?。

散り散りになっていた盟友と合流するも、状況は今一・・・。

戻る形で小移動、ここでもウェーディング♪。
此方も例年にない地形変化、かなり水中歩行出きる状態。
ブレイクに絡められる立ち位置まで前進しキャスト再開、ブレイクに向かって強い
押しが効いている。
『サイズじゃなく1本が欲しい!!』とキャストする。

時折寄せる波に皆さん苦戦・・当然私も。
ここでもローリングベイトに何かがヒット♪、しかし寄せる波をかわす為に高い位置にロッド
を保持しつつリーリング。

がっ・・・悪夢再来・・・フックアウト。
『チッ!・・・』、せめて正体を確かめたかった・・・。

その後寒さとノー感じに納竿。

でも?『これから桜タイム!』のどちらさんかの言葉に一斉移動(笑)。
ここでは何かがバイトしてきたが、多分?根魚だろう。

時間も頃合いになり(何が?)、皆さん帰宅。
結局結果は出せず、不完全燃焼となる・・。


夕刻。
今年は初の河川ポイント調査へ。
とは言ってもタックルレスですが(当然か)。

数箇所下見し、それなりに収穫もあったとこで早朝のリベンジ釣行へ。

サーフは期待薄なので『・・・・春らしいポイントに行こうかな?』と車を走らせる。

夕闇に包まれナンカいい感じがするポイントでゲーム開始。

『時期的にバチが抜けてるかなぁ~・・?』と水面をチェック入れてると、パニック状態の
コノシロを発見。
『????喰われ損ね??』、期待してもいいですか?。

すると今まで気が付かなかったのか?始めてみるバチを発見!!。
頭部に発光器?が有る体長1センチに満たないバチが抜けている♪、『オオォォ~♪』。

新しい発見は嬉しいものです、あれは所謂『赤バチ』なのだろうか?。
体色は見事に赤かったが・・?。

その後も見慣れたイソメ系のバチを発見するなど、春の気配が此処に来て一気に増している


『ではでは♪』と一応バチパターン的攻め方で・・・。

反応は割りと早かった、『クンククッ~ン』と軽いバイトに手首で合わせる。
フックセット成功♪、『オォ~元気♪元気♪』サイズは大きくは無いが苦渋を飲んだ
その日だけに嬉しいもんです。

サイズはぁ~・・・?50クラスかな??。

綺麗な魚体です。

この顔に逢いたかった(爆)。

今夜はショートと決まっていたので此処で終了。
明日も天候は大丈夫そうですし、ようやく春がきたようですね。  

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 22:29Comments(18)