2009年09月27日
秋の釣り。
昨夜はショートでランガン・・。
久しぶりに外洋なんかも覗いてきた。
正体不明のバイトが2回とダツ1ゲット・・・。
相変わらずショボイ訳ですが、まぁいいいかな(笑)。
変わって本日。
午前中は子供のイベントに、午後からは阿賀野川でハゼ釣り♪。
サイズはデキハゼからヒネハゼってとこでしょうか・・。
午後からの釣りのため、フィーディングエリア(とは例えないか?)が若干深めらしくノベ竿よりも
チョイ投げの方が釣果が優りました。
全開はイソメの細めをチョイスしましたが、今回はジャリメ。
キスでもだと思うけど、肉質のしっかりしたジャリメの方がやはり食いもいいようで・・・。
外道でイシモチの稚魚や黒鯛の稚魚なんかも釣れて、子供達は満足(笑)。
帰宅後、父ちゃんお手製の唐揚げは好評(^_-♪ で、早速次回の釣行が
約束されました(汗)。
週明けは若干雨予報・・・、次ぎの週末はどんな感じかな?。
10月に入るし、近場で青物調査もしたいなぁ・・・とりあえず後片付けでもしよっと(-_-;。
久しぶりに外洋なんかも覗いてきた。
正体不明のバイトが2回とダツ1ゲット・・・。
相変わらずショボイ訳ですが、まぁいいいかな(笑)。
変わって本日。
午前中は子供のイベントに、午後からは阿賀野川でハゼ釣り♪。
サイズはデキハゼからヒネハゼってとこでしょうか・・。
午後からの釣りのため、フィーディングエリア(とは例えないか?)が若干深めらしくノベ竿よりも
チョイ投げの方が釣果が優りました。
全開はイソメの細めをチョイスしましたが、今回はジャリメ。
キスでもだと思うけど、肉質のしっかりしたジャリメの方がやはり食いもいいようで・・・。
外道でイシモチの稚魚や黒鯛の稚魚なんかも釣れて、子供達は満足(笑)。
帰宅後、父ちゃんお手製の唐揚げは好評(^_-♪ で、早速次回の釣行が
約束されました(汗)。
週明けは若干雨予報・・・、次ぎの週末はどんな感じかな?。
10月に入るし、近場で青物調査もしたいなぁ・・・とりあえず後片付けでもしよっと(-_-;。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at
19:50
│Comments(0)