ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ワンナイト☆ヘブン
ワンナイト☆ヘブン
新潟市北区在住。

ショートロッド片手にルアーゲームの可能性に挑戦中。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年07月12日

ワンバイトに泣く・・。

12日。

午前中は庭仕事、午後から昼寝・・・。

夕刻より凝りもせずホーム中流域へ・・・。

前日より濁りもとれ、水位も落ち付き傾向♪。

程よい曇り空に期待感と供に出撃!。

一箇所目程良い流れの筋攻め、ノー感・・。

プチ移動(早っ!!)二箇所目、先のポイントが水深3~4メートル。
似たりのシチュエーション&似たりの攻め、チョイスした理由は水深が倍以上ある。
1ozからのバイブが13~14秒でボトムタッチする。

ここでは濁りの層を意識して下方からレンジを上げていく・・・。
しかしノー感・・・(T_T)。

プチ移動(徒歩)、普段は落ちると悪いので上がらない従堤?からのストラクチャー撃ち。
更に水深があり同バイブでも更に3~4秒カウントが増える。

ただ引き→リフト&フォール→早引き・・・ノー感(怒)・・。
サスケ裂波(昨日Pラントで980円で仕入れた♪)をカウントダウン(淡水だと浮きません)ジャーク&トゥイッチ
またまたただ引き・・・ノーノー感(激怒)。

ここでイニシャルTさん登場、若干下流に潜伏してたのです。

珈琲を啜りながら駄弁り(愚痴のこぼしあい)Tさん撤収・・オツカでした。

私はこのところの最後の砦ポイントに移動。

藪から川原にジャンプ!気がついたら右手手首がチクチクする?
みれば蟻がかみついているし(汗)。

蟻の根性を見習って!『蟻の一噛み』ならぬ『蜂のい一刺し』を目指す・・・(ちょい意味不明?)。

ここは見た目以上のボトム変化があり、ここ数回確実に魚の反応が得られてる・・結果に結び
付いてないけど(>д<)。

ボトムの変化を意識して、トレースラインを刻んでいく・・。
サブサーフェス・・シャローランナー・・・シンペンをローテするもノー感じ・・・。

いったいどうすればいいんだ???。

一息いれて頭を整理する。
ここでシャッド系のポテグリjrを投入!!、の3投目ヨブを横切った瞬間『ガガッン!!』とバイト♪
が合わせきれず空振り( ̄◇ ̄;・・。

『落ち着け!水面を割ってないからまだ希はある!』と言い聞かせリトライ!。
『・・・・・・』ならばとウルフ90で勝負に・・。
『・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・』 オイッ!。

たんだ一度のチャンスを物に出来ない不甲斐無さに、『ラスト1投!』と30分は延長したかな・・・。
結果ホゲです。
あぁ~あぁ・・・ここだけは変わらねぇ~なぁ~・・・。  

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 21:40Comments(10)

2009年07月12日

万歳!?

11日
19:39・・釣りドレンのサンマさんより入電。

91cmキャッチ!・・・入道(汗)。

危険人物リストのNO・1に躍り出る(>_<;・・。

どこまで危険なんだ!サンマさん!!あなたのフロンティアスピリッツは底なし
ですか!!!!!(爆)。

私なんか1バラシで終了ですよ?。

完全に引き出しの数じゃ郡をぬいてますよ・・・?。

週末は苦戦を強いられた方が多かったことでしょう・・・。

そんな中入道って半端ないダメージっす(爆泣)。

でも良かったですね♪♪、私もすこぶる嬉しい(^_^♪)。

でも!もぉ!行かせねぇ~!!さぁ皆さん!!総出で追撃だぁ~
(笑)。
サンマさんには入道賞にこれを捧げます。

わたしゃ違ういみでバンザイです(泣)。

いやはやお見事!!。  

Posted by ワンナイト☆ヘブン at 12:24Comments(4)