2009年03月13日
手入れ
はぁ・・・・。
辛い・・・・・。
待ち遠しい春・・・。
でも!此れだけは勘弁願いたいよぉ~(泣)。
そぉ花粉症です(-_-#)。
かれこれ・・・10数年毎年悩まされてるんだよねぇ~・・。
今週末は天候悪し・体調悪し・・・。
まぁ花粉症は薬飲めば克服だけど。
ハァ・・つまんねぇ~なぁ~・・・。
ってことで(?)、小物の手入れ♪。
皆さんもベストには色々な小物を装備してますよね。
そんな中でも、無くてはならないのが『プライヤー』でしょぉ~!。
安価な物から数万円の品物までありますが・・・。
私はこいつを愛用♪。

ドイツ・KNIPEX(クニペックス)社製プライヤー。

SMITH・ロングノーズプライヤー。
この二本を愛用。
Knipexは公私共に愛用してます、元来フィッシングプライヤーではありませんが、
オフショアをやられてる方達には愛用者がおおいですよね。
手入れをしっかりすれば10年は使えます(使ってます)。
SMITHのロングはラバーグリップが野暮なんで、潔く排除(笑)。
グリップ装着タイプのプライヤーはラバーを剥ぐと・・・・・汗な状態(T_T)。
なんで、見苦しく無い程度に研磨&磨きをかけて♪。
どうだろ?ナイフを装備してるかたはどれくらい居るかな?。
複雑に絡んだフッキングをダメージ少なくリリースする際や、ウェーディングの際の転倒による
浮き輪デスロックを回避するなど、用途は色々ですやね・・・。
でっ私は此れ・・。

フランス・OPINELフォールディングナイフ(折りたたみ)NO9
これはステンレスじゃないから直ぐ錆びます(笑)、NOでサイズが変わるんすよね・・・。
アウトドア派の方達には定番?みたいです。
ヤブ徘徊時なんかの歩行時にはLEDライトよりやはり此れ!!

ハンディライトの定番U・S・A・MAGLITE。
光色の加減?かな??障害物の立体感が掴み易い気がします・・・。
水中を照らすのも、反射が少なく(暗いから?)見易いです。
その他アイテムを装備して出撃となる訳ですねぇ~♪。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・よろっと行きますか?・・・(爆)。
辛い・・・・・。
待ち遠しい春・・・。
でも!此れだけは勘弁願いたいよぉ~(泣)。
そぉ花粉症です(-_-#)。
かれこれ・・・10数年毎年悩まされてるんだよねぇ~・・。
今週末は天候悪し・体調悪し・・・。
まぁ花粉症は薬飲めば克服だけど。
ハァ・・つまんねぇ~なぁ~・・・。
ってことで(?)、小物の手入れ♪。
皆さんもベストには色々な小物を装備してますよね。
そんな中でも、無くてはならないのが『プライヤー』でしょぉ~!。
安価な物から数万円の品物までありますが・・・。
私はこいつを愛用♪。
ドイツ・KNIPEX(クニペックス)社製プライヤー。
SMITH・ロングノーズプライヤー。
この二本を愛用。
Knipexは公私共に愛用してます、元来フィッシングプライヤーではありませんが、
オフショアをやられてる方達には愛用者がおおいですよね。
手入れをしっかりすれば10年は使えます(使ってます)。
SMITHのロングはラバーグリップが野暮なんで、潔く排除(笑)。
グリップ装着タイプのプライヤーはラバーを剥ぐと・・・・・汗な状態(T_T)。
なんで、見苦しく無い程度に研磨&磨きをかけて♪。
どうだろ?ナイフを装備してるかたはどれくらい居るかな?。
複雑に絡んだフッキングをダメージ少なくリリースする際や、ウェーディングの際の転倒による
浮き輪デスロックを回避するなど、用途は色々ですやね・・・。
でっ私は此れ・・。
フランス・OPINELフォールディングナイフ(折りたたみ)NO9
これはステンレスじゃないから直ぐ錆びます(笑)、NOでサイズが変わるんすよね・・・。
アウトドア派の方達には定番?みたいです。
ヤブ徘徊時なんかの歩行時にはLEDライトよりやはり此れ!!
ハンディライトの定番U・S・A・MAGLITE。
光色の加減?かな??障害物の立体感が掴み易い気がします・・・。
水中を照らすのも、反射が少なく(暗いから?)見易いです。
その他アイテムを装備して出撃となる訳ですねぇ~♪。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・よろっと行きますか?・・・(爆)。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 20:18│Comments(19)
│アイテム&グッズ
この記事へのコメント
先程はどうもです。
俺もプライヤーやナイフは持ってるけど全て安物(汗)
ナイフなんか滅多に使わないからいざ使おうとすると
錆びてて使い物にならない事が多々あったっけ(汗)
でもワンさんがナイフを持つと一寸コッワ!!
そんなワンさんでも花粉には弱いのね!!
俺もプライヤーやナイフは持ってるけど全て安物(汗)
ナイフなんか滅多に使わないからいざ使おうとすると
錆びてて使い物にならない事が多々あったっけ(汗)
でもワンさんがナイフを持つと一寸コッワ!!
そんなワンさんでも花粉には弱いのね!!
Posted by ジンロ at 2009年03月13日 21:24
今ほどブログにコメント入れさして貰いました。
花粉歴はベテランですよ(泣)。
そうそう、脱走計画はもろくも崩れ去りました・・・・。
花粉歴はベテランですよ(泣)。
そうそう、脱走計画はもろくも崩れ去りました・・・・。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2009年03月13日 21:47
ワンちゃんが『手入れ』とか言うと違う『手入れ!』を想像したのはおいらだけ?(爆)。おいらのプライヤーもかなりネンキが入って来たな〜(^_^;)。次はスノーピークのヤツが欲しいね〜。
Posted by 海坊主 at 2009年03月13日 21:52
今回はちょっと私関連のネタふりになっている?
だとしたら、お気遣い頂きどうも~!
それとも私の思い込み?(^_^)
だとしたら、お気遣い頂きどうも~!
それとも私の思い込み?(^_^)
Posted by さんま at 2009年03月13日 23:53
私もけっこういいロングプライヤー使っとるで~
けど動きが悪くなってきたからボクちゃんのも手入れしてけろ!
それにしても今晩は大荒れの予報。
せっかく小物手入れしても、よろっと行けそうにありませんな~(涙)
けど動きが悪くなってきたからボクちゃんのも手入れしてけろ!
それにしても今晩は大荒れの予報。
せっかく小物手入れしても、よろっと行けそうにありませんな~(涙)
Posted by イニシャルT at 2009年03月14日 06:55
海兄へ。
ノォ~・・((>з<))・・変なイメージ
を抱かないで下さい!。
プライヤー新調はしばしお待ち下さい!。
ノォ~・・((>з<))・・変なイメージ
を抱かないで下さい!。
プライヤー新調はしばしお待ち下さい!。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2009年03月14日 09:02
特隊サンマさんへ。
そうそう♪ネタフリ、布石?です(爆)。
そうそう♪ネタフリ、布石?です(爆)。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2009年03月14日 09:04
イニTさんへ。
Tさんのプライヤーってなんか小さかった気がするんすが・・・?違ったかな??。
プライヤー改造して欲しいんですか?、
手入れだけじゃ済みませんよ?(ニヤッ)。
Tさんのプライヤーってなんか小さかった気がするんすが・・・?違ったかな??。
プライヤー改造して欲しいんですか?、
手入れだけじゃ済みませんよ?(ニヤッ)。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2009年03月14日 09:08
いゃ〜!この天気では暇してますよね?
プライヤーにナイフですか(^^ゞ
しかし魚ネタがこの時期厳しいですよね(>_<)
メバリングでも行きますか?ゴムで!
それかダベリングしかないですかね?
プライヤーにナイフですか(^^ゞ
しかし魚ネタがこの時期厳しいですよね(>_<)
メバリングでも行きますか?ゴムで!
それかダベリングしかないですかね?
Posted by 玉三郎 at 2009年03月14日 20:30
花粉症といえばマスクですね?サングラスとマスクかぁ~…(爆)っっそーいえばサクラつれないねぇ(笑)
冗談です!
冗談です!
Posted by I君 at 2009年03月14日 20:39
玉ちゃんへ。
春の嵐と言うには酷な寒さでしたね。
まぁそれも後少しの辛抱!。
小耳に挟んだけど・・・色々と狙ってる
様子(ニヤッ)。
私も楽しみにしておりますよ♪。
春の嵐と言うには酷な寒さでしたね。
まぁそれも後少しの辛抱!。
小耳に挟んだけど・・・色々と狙ってる
様子(ニヤッ)。
私も楽しみにしておりますよ♪。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2009年03月15日 18:53
I君へ。
花粉症の辛さははホゲリ100回分に値する?かも(爆)。
花粉症の辛さははホゲリ100回分に値する?かも(爆)。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2009年03月15日 18:54
植林の町 東蒲原出なもんで 花粉は平気ですね・・・
虫は苦手ですが・・・
で なぜ MAGが2本も?
虫は苦手ですが・・・
で なぜ MAGが2本も?
Posted by よーびん at 2009年03月16日 10:37
よーびんさんへ。
今晩は。
決して温室育ちではないんですがねぇ・・。
虫はゴキ以外はOKかな?、MAGは・・・・状況に合わせての使い分け?
かな??。
今晩は。
決して温室育ちではないんですがねぇ・・。
虫はゴキ以外はOKかな?、MAGは・・・・状況に合わせての使い分け?
かな??。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2009年03月18日 21:40
しろねさんへ。
よろっと小物にも触手が・・・。
けっこう馬鹿にならないですよぉ~?。
私も売薬ではなく、お医者の薬を
服用してます。
事前に飲んでればいいんでしょうが、
『もしかして!今年は!!?』とか
無意味な希望を抱いて、出遅れてしまいます・・(汗)。
よろっと小物にも触手が・・・。
けっこう馬鹿にならないですよぉ~?。
私も売薬ではなく、お医者の薬を
服用してます。
事前に飲んでればいいんでしょうが、
『もしかして!今年は!!?』とか
無意味な希望を抱いて、出遅れてしまいます・・(汗)。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2009年03月18日 21:44
小物の手入れが上手くいった所で…小細工はうまくいきましたか?
明日はよろっと行きますよ!
ウフフ(笑)
あっ!自分も山奥に住んでますが…生まれてこの方花粉にはまったく縁がありません(汗)
花粉症にはヨーグルトがいいそうです♪
明日はよろっと行きますよ!
ウフフ(笑)
あっ!自分も山奥に住んでますが…生まれてこの方花粉にはまったく縁がありません(汗)
花粉症にはヨーグルトがいいそうです♪
Posted by マススパ at 2009年03月18日 21:55
いい物使ってますね、クニペックスいいですねぇ
ニッパー欲しいんですが、最近あまり使わないんで未だに買ってないです。
鏡面加工にオフセットサイザルてのが最高にいいです。
ディスクグラインダーにセットして研磨するだけ、
青棒で仕上ると毛穴まで写りこみます(ウットリ)
ステンレスナイフは柔かいから研ぐとすぐ減っちゃいますね、
錆びますが長く使うならやっぱ鋼がいいですね。
ニッパー欲しいんですが、最近あまり使わないんで未だに買ってないです。
鏡面加工にオフセットサイザルてのが最高にいいです。
ディスクグラインダーにセットして研磨するだけ、
青棒で仕上ると毛穴まで写りこみます(ウットリ)
ステンレスナイフは柔かいから研ぐとすぐ減っちゃいますね、
錆びますが長く使うならやっぱ鋼がいいですね。
Posted by しんぺー at 2009年03月19日 12:34
マススパさんへ。
今頃爆ってたりするのかなぁ~(汗)。
先回はトラウトのLアクションで臨んだのに、居ないんじゃ本末転倒です(泣)。
あの巨大な流れに意識ごとさらわれそうでしたよ(爆)。
ヨーグルトは大好きです♪。
今度、差し入れ願いますね(^0^b。
今頃爆ってたりするのかなぁ~(汗)。
先回はトラウトのLアクションで臨んだのに、居ないんじゃ本末転倒です(泣)。
あの巨大な流れに意識ごとさらわれそうでしたよ(爆)。
ヨーグルトは大好きです♪。
今度、差し入れ願いますね(^0^b。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2009年03月19日 20:11
しんぺーさんへ。
おほっ♪。
マニア発見(爆)、クニペックス・・・・
目を離さないでおいて下さい(ニヤッ)。
チャンスは一度きりです・・・(ニヤニヤッ)
。
おほっ♪。
マニア発見(爆)、クニペックス・・・・
目を離さないでおいて下さい(ニヤッ)。
チャンスは一度きりです・・・(ニヤニヤッ)
。
Posted by ワンナイト☆ヘブン at 2009年03月19日 20:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。