これじゃ割りにあわんね・・・。

ワンナイト☆ヘブン

2009年05月18日 20:14

週末の事。

土曜夜、来るTSDの下見も兼ねチョイと足を延ばす・・・。

地方にテトラ帯を有した超小規模サーフ・・。

強烈な離岸流が2本、期待感を煽る・・。

陽が暮れるのを待ち、キャスト開始!。

交互に離岸流を打ち歩くも何の反応も得られない(汗)。

シチュエーションは最高だが、やはりベイトの気配が感じられないのはかなり
マイナス点。

それじゃ~と移動。

川に向かう♪。

到着→開始→数投でヒット!・・・楽しい(^з^♪♪ 。

しかしサイズは・・・ランカー2/1・・・要はセ・イ・ゴ(汗)。

ただ!プラグが重要?(笑)。

釣友ポチ君がうちの倅にくれた『サスケ95』、チョイ故障モンだったんで
リペア&リペイント。

それをテスト投入(^_^;、決してパクっちゃいないです・・・。

ただ・・・2匹釣ったら塗膜が・・・(泣)。
んんん・・・半乾きだったかな?(汗)・・・許せ!倅よ!!。

日曜午後。

TSDの打ち合わせまでの空き時間にショートで青物へ・・・。

しかし、雨降りの単独釣行(-_-;モチベーションも上がらずプラプラ・ランガン・・・。

とっ、ここでカタクチイワシの大群を発見!。

『こいつらが居るなら捕食魚もいてくれりゃいいのに・・・』と呟きながら暫し眺める。

ふと反対側を振り返ると・・『祭り開催してんじゃぁ~ん!!!!!』。

カモメ数十羽の突撃、移動しないナブラ!周りは誰も居ない((((゜д゜))))。

こんな晴れ舞台数年ぶり!。

無我夢中でキャスト、サワラ→キャスト!→サワラ!!→キャスト!!!イナダ♪。

ここで『PCのキーボードが巧く叩けない事件』発生の原因がぁ・・・。

ベストから取り出したナイフでイナダを〆ようと奴の頭部に『ブスッ!』のはずが、

ストッパーをかけ忘れたエッジが『カクッ・・』っと(T_T)。

そして悪夢が・・・・雨でふやけた右手人差し指の爪をそのエッジが『サクッ!』っと・・。

『ウギャァ~!!』・・・一瞬にして右手が血まみれに・・・。

でも!ナ・ナブラがぁぁぁぁ~・・・・・・。

一人ワラワラ状態に・・・。

とりあえず煙草で止血し、血飛沫(って程でもないけど)を飛ばしながら、ゲーム再開。

愛機ステラを血まみれにしつつサワラを・・・・???かなり追加。



流石に時間オーバーに尽き撤収となる。

とりあえず大筋はこんな感じ、まだ裏話もあるけど興味が有る人は(いないか笑)あったら
問いかけて下さい。



関連記事